※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

息子の発達について悩んでいます。支援級と通常級の選択に迷っています。どちらがいいかアドバイスをください。

小学校の支援級にお子さんがいらっしゃる方、お子さんからなぜ 支援級なのか?通常級がいいなどのやり取りはありましたか?また、もしあった場合何て話しましたか?

来年 就学予定の息子がいます。
発達グレーと3歳の頃医者に言われ、最近おこなった発達検査では知的障害なし、実年齢より発達面が7ヶ月程遅れている結果でした。

そんな息子が最近 色々と理解力が上がってきて、なぜ僕は幼稚園をお休みして療育へ行くのか?と聞いてくるようになりました。
幼稚園では加配ではなく、時々フォローして頂く事があります。とりあえず、皆と同じ声掛けで理解して、活動に参加出来ているようですが、気が散りやすかったり注意力が続かない事も周りに比べてあります。発表会の時など、その場で立って歌を歌ったりしますが、手が動いてしまったりと落ち着きなくADHDぽいなぁと感じます。

その為 小学校は支援級も視野にいれています。
ただ、息子は現在「療育を休んで、明日も幼稚園にいかせて!お願い🙏」など最近頼んでくるようになりました。
少人数よりもみんなで色々とやる方が楽しいと言います。

教育委員会の就学前相談では、支援級でも通常級でもどちらでも良さそう…と言われました😱
ただ、支援級だと息子の特性上、色々と物足りなさも出てくるかもしれない。通常級だとまわりに比べて注意される回数が多くなるかもとの話があり悩んでいます。

また、支援級を選んだ際、息子は通常級の存在を知ったら必ずなぜ自分は違うのか?知っている友達はあっちにみんないる等言ってくるだろうな…と想像出来ます。

みなさんどのように伝えたりしているのか、教えていただけると有り難いです。宜しくお願い致します。


コメント

ピザりん

こどもが軽度の自閉スペクトラムです。うちの場合はまだ学習困難は見受けられないので支援級在籍かつ通常級通いです。学校からは(いつもではありませんが)こどものクラスにフォロースタッフを配置してくれることがあります。校外学習や参観、運動会の練習などでは常に配置してくださっています。

子供には、「○○が困った時やしんどい時に助けてくれるのが(支援級の)先生と教室だよ」と伝えています。幸い先生方との相性もよく、自分に構ってくれる大人がいるのがむしろ嬉しいようです😅

対全体の指導がうまく理解できない、臨機応変に対応できないなどの難しさがあるので、診断病院の定期相談でも支援級在籍(フォローあり)が望ましいと言われています。支援級在籍であることで、通常だとすぐに叱られるような言動(突発的な発言、無気力、気分により書き取りをしないなど)も配慮によりワンクッション置かれたりするので、こどもも落ち着いて考えたり理解することが出来ています。今後は学習困難になる教科が出てきたら、その都度相談して支援級にて学習する場合と通常級で学習する場合を決めようと話しています。

就学予定の学校は支援級在籍になると通常級には在籍出来ないのでしょうか?

こっこ

年長の娘がいて、発達支援センターからは支援級を勧められています。
今度就学予定の小学校へ見学に行く予定です! 支援級の先生と電話でお話しした時、通常級と支援級どちらがいいのか、、みたいな話をしたら一緒に考えていきましょうと言ってくれました。
一度就学予定の小学校へ見学など行ってみて先生とお話しするのもいいのかな?と思います。伝え方も聞けるかもです!

  • こっこ

    こっこ


    実際にまだ通っていないので回答違いでしたらすみません🥲💦

    • 6月21日
もこもこにゃんこ

うちは子供にもそれぞれどんな所か、どう違うかを説明して、実際の授業も見学してどちらが良いか聞きました。
支援級の方が良いと本人も言ったので支援級にしました😊
支援級ですが、多くの授業は普通級に行って受けてますよ。