※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が幼稚園に通っており、先生からは特に指摘はないが、将来のことを心配している。年中になると遊びのレベルが上がり、指摘される可能性があると考えている。

発達について、園の先生から年少〜年中くらいで指摘された方いますか?
発達障害疑いの息子がいます。

現在2歳児クラスの私立幼稚園に通っています。
担任の先生には、療育に通っている事をお伝えしています。

時々園の様子を聞きますが、楽しんでやってますと言われ、今まで特に指摘はありません。
家でも幼稚園での体操を踊っているし、歌も歌ったりして楽しんではいると思います。

脱走などのトラブルもなく、給食も時々完食してるみたいです。

お友達とも遊んでるとは言われます(どの程度の一緒に遊んでるか分かりませんが)

本人も今のところ行きしぶりはありません。
今は側からみれば、集団行動出来てるように見えてると思います。


だけど、段々と年中くらいで遊びのレベルも上がり、求められることも難しくなって、そこら辺から指摘され始めると聞きました💦
息子も多分そうなんだろうなと考えてしまいます。

とりあえず今幼稚園頑張ってくれてるんだから、誉めて感謝しないといけないのに、先のことを考えては暗くなってしまいます😔💦

コメント

もこもこにゃんこ

年少の時指摘されましたよ。

ななみ

園から指摘されたわけではなく初めは
「え?診断名ついたの?」と園で驚かれたほうですが…
下の子2歳児クラスの時に診断名ついてます。
やっぱり年中さんになって段々特徴目立ってきた気もします😅💦

うちの子も脱走はなく集団行動はできてはいるほうですよ。
ただ、次の活動に移る時に気持ちの切り替えが苦手なため「もっとやりたかった😭」とはいうみたいですね。ただ寂しがりやなので例えば外遊びから帰る時はみんなが教室に帰るとちゃんと帰れます(笑)
2歳児クラスの時は
貸してどうぞ。もできてましたし
先生には優しいから友達が貸してと言えばすぐ貸すし順番も待てますと言われてました😌
けれども発達の先生には
「喧嘩はしますか?しないんですね。それだと優しいんではなくて同年代との関わりがわからないんだと思います。人間関係で1番難しいのは年上や年下よりも同い年なので。」と指摘されてしまいましたよ