
息子が不思議ちゃんか発達障害か不安。買い物中に一人で行動や歌。児童館でも異変。療育検討中。療育後もマイワールド感持続する?
不思議ちゃんてずっと不思議ちゃんですかね?
息子が不思議ちゃんなのか発達障害なのかわからないのですが、買い物してても私の後ろで一人でなんか言ったりキョロキョロしながら歌を歌っていたりします。
うまく言えないんですけどなんかふわふわしてます。
普通はママをみて歩いてたり静かにしてるし会話しながら買い物もすると思うのですが。
ついてくるにはついてくるし見えなくやればママ来てーと呼ぶし「おはなきれいだねー」などと会話することもあるのですが、児童館などにいっても息子だけ急に歌い出したり上を眺めたりして目立ちます😭
最近は人目につくのがいやだなと思うようになってしまいました、、
療育も検討しているのですが2歳後半で不思議ちゃんというかこんな感じだと、療育行ってもマイワールド感は一生あるものでしょうか🥲
- t(1歳2ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
2歳じゃ静かにママ見て歩く方がレアかと、、、。不思議ちゃんっていうより年相応だと思いますけど、、、。
2歳10ヶ月の娘もそんな感じですよ💦

ままり
それが不思議ちゃんでしたら
我が家もみんな不思議ちゃんでしたよ☺️
実際に発達障害があるのかどうかは
分かりませんが
年齢的に普通だと思います☺️
-
t
たぶんここではわからない感じの不思議ちゃんなんです🥲
児童館にいくとだれも急に歌いだしたりしてないし…
でもそう言っていただけて嬉しいです☺️
ありがとうございます☺️- 6月23日

ママコ
うちの子も2歳の保育参観のとき、園庭の真ん中で一人ぶつぶつ呟いたり宙を見つめて歌ったりして完全にマイワールドに入っているのを見て、…うちの子大丈夫かな?と心配になりました😂 今は歌ってよーと言っても、えー恥ずかしいから無理!と拒否されます。なのでまだ2歳だったらそんな子もいると思いますよ!
-
t
同じです😭😂
なかなかこんな子みなくて心配でたまらないです😂
励ましのお言葉ありがとうございます😭♡
元気でました☺️💪- 6月23日

はじめてのママリ
過去の質問に申し訳ありません😭
我が子もあと数ヶ月で3歳になるのですが、不思議ちゃんです💦保育園の先生からも言われました..
その後、お子様の成長はいかがですか?😣
-
t
保育園の先生に不思議ちゃんて言われたんですか?😳
今は幼稚園に行っています!
今も変わってるのかなーなんかあるのかなーと思うこともありますが、一応幼稚園生活は今のところ問題なく過ごしているようで(優しい幼稚園を選びました)巡回相談ではとりあえず大丈夫という感じで様子見しています。
色々心配になりますよね😭- 7月22日
t
そうなんですね🥲
まわりがみんなおりこうについてってるようにみえたのですがよかったです。
ありがとうございます!