女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ4歳になる息子がおります。 2歳10ヶ月から個別療育に週2で行っています。 来年公立幼稚園を目指しています。 病院等で検査を受けたことがないので 診断はおりていませんが 市の発達検査を3回ほど受けて 自閉症スペクトラムの可能性を指摘されました。 今後療…
大阪市東住吉区に住んでいます。 息子が先月、新版K式発達検査を受けました。 DQ73 姿勢運動102 認知適応73 言語社会62 という結果で、検査をしていただいた心理士さんからは 療育手帳を申請するように言われました(B2) 私たち夫婦が高齢なこと、息子がひとりっ子である…
子供が体調崩しがちでお休みすることに関して辞めるかどうかを悩んでいます。いちど上司に相談しようと思っていますが皆さんならどう切り出しますか 私は派遣で働いています。 介護の仕事をしており仕事を始めてもうすぐで2年ぐらいになります3ヶ月に一回程度契約更新がありその…
4歳の息子、 多動、発達について。 3歳位の時に保育園から指示が通りにくい事や集団行動が苦手といったことを指摘され、半年に一度区役所の発達相談?(発達のテスト等してくれる所)へ行って話を聞いてもらっています。 しかしそこでは比較的落ち着いて座っていられたり、話…
堺市で一歳半検診ひっかかった方に質問です。 堺市在住で、息子の一歳半検診で要様子見の項目がいくつかあり、2歳児相談(検診ではなく保健士さんに相談する形?)の予約をとらされています。 一歳半でクリアできなかったのは以下3点で、①②に関してはすでにクリアできてるのですが…
息子は自閉症スペクトラムと場面緘黙症です。 4月から幼稚園の年少に入園しています。療育は週1日と言語訓練は月に2回ほど利用しています。 一学期は3ヶ月ぐらいは毎日泣いて暴れるので無理やり連れて行くように登園していたのですが、今では園に慣れて泣かずに行けるようになり…
発達障害の子の過ごし方についてどうしてるのか教えてください🙏✨ 療育に通ったり、民間の教室や放課後デイサービスなど通われたりしてますか?💦 5歳の息子が自閉症だと診断を受けて次に療育に行くのはまた半年後です。 その時にまた相談しようかなぁと思っていたのですが、実母…
あと数日で2歳5ヶ月になります。 率直な意見をお聞かせください。 うちの子の発達は、市に相談すべきでしょうか? 療育や親子教室への参加を検討すべきでしょうか? 一歳半検診で、パパ、ワンワンくらいしか発語がなく、様子見と言われました。 2歳で電話がかかってきて、少しづ…
無知ですみませんが、療育を受けられるのは未就学児まででしょうか?小学生になったら受けられないのでしょうか?
岡山県倉敷市です。 発達検査について相談させてください🙇♂️ 3歳1ヶ月の子が言葉が遅いのと保育園で指示が通らないと言うことで市役所に相談に行きその後倉敷成人病センターを予約しましたが来年の1月受診だったので、もう少し早く療育に行かせたいと思い、水島中央病院で発達検…
4歳年少の息子、ついに巡回相談受けてみませんか?と言われました。 家で困ってることは何一つないんですが、 ・集団になると、たまにうるさいって言って教室からふらっと外に出てしまうことがある。 ・気持ちの切り替えが時間がかかるようになってきた。 ・体調不良の長期休み…
幼稚園の園開放行ってきました。 内容は自由遊び少しとみんなで決められた遊びをするのが多めでした。 うちの子はみんなで遊ぶというのが出来ませんでした。魚釣りや輪投げをしたらシールをもらって集めるという内容だったのですが、まず列に並ぶのを凄く嫌がって大変でした。…
子供が療育に通うようになって 仕事を転職された方いますか? コメント頂けると嬉しいです🙇♀️
3歳の息子が先月より言語訓練に通っています。 その際に、通っている発達医療センター内での療育を受ける場合は、リハビリテーション実施計画書を作成しなければならず、診断名が無いと保険診療にならない?とかで自閉症スペクトラムと書かれています。 先生は、当てはまる所も…
2歳0ヶ月の娘のことです。 発達ゆっくりで療育通ってます。 靴履くのを嫌がるというか、すぐに脱ぎたがります。 しっかり履いて歩いてくれる時もあれば、すぐに脱いで裸足で歩きたがる時もあります。 ベビーカーやカートに乗った時など隙あらばすぐに脱ぎます。 これって感覚過敏…
明日は療育教室のお散歩だぁー涼しいといいな!
子供を療育に通わせている方に質問です! 週何日通っていますか? また通ってからどのくらいで成長してきたなと感じましたか?⇽これは個人差もありますし、保育園や幼稚園の効果もあるとは思いますが💦 年少の子供が2ヶ月前から週3日で通っているのですが、少しづつ成長している…
自閉症の子供を育てています! 今年まではどこにも預けず、療育に通いながら1日一緒にいる生活です^ - ^ 最近、子供が荒っぽくなってきた気がするのですが、何が原因なのでしょうか💦 叩く、投げる、叫ぶなど増えました。。 私も家事をしないといけなかったり、疲れた時別々の部…
滋賀県で発達支援が充実している市はどこでしょうか。 一応全部の市の情報を集めているところではありますが。。 頭がグルグル...目が回ってきました😵💫 現在他県で上の子が保育園と療育の併行通所してます。 診断はついていません。他の自治体に住んでいる友人の話を聞くと、発…
どうしたらパパに変わってもらえるのか… 長文です。 家出しました。 理由は主人が上の子と仲が悪く 最近はすぐ主人がキレるようになり 大人が引けばいいのに 子供がうるさいと言えば うるさいとお互い言い返し終わらなくて 最後はゴツンとか 手を出して泣かせて終わる感じになり …
宮城に住んでる方、保育園、幼稚園、療育施設に通わせている方休ませますか? 台風すごいですね、、
療育園週5単独通園か保育園+療育並行通園か悩んでいます。 発達障害のお子さんをお持ちの方、お仕事等で発達障害のお子さんと関わった事がある方、アドバイスお願いします。 現在、年少児の息子が先月、自閉症スペクトラムと軽度知的障害と診断されました。 療育手帳申請中で…
幼稚園の運動会について教えてください。 2歳児クラスに息子が通ってます。 来月運動会があるので、今月から運動会の練習をしているそうですが、息子は週2で療育に行ってるので、幼稚園には週3で通っています。 運動会が終わるまでは、幼稚園を週4とかに増やした方が良いでしょ…
もうすぐ2歳10ヶ月になる息子がいます。 言葉がなかなか出ず、早めに療育に通い始めましたが、月齢通りに順調に出始め、今では会話ができるようになっています。多動がひどく、買い物先でも手を繋ぐのを嫌がり走っていってしまったり、飲食店でも食に興味がないので座っているこ…
★★千葉県流山市 流山おおたかの森周辺の保活★★ 以下の保育園について、 「ご自身のお子さんが通われている方のご感想」 「その園に通わせているママ友から聞いた情報」 「保活中で実際に園に見学に行ってみた感想」 などなど、ご教示いただけませんでしょうか? 本園、分園…
少し前に新版K式発達検査を受けてDQ73でした。 姿勢運動 102 認知適応 73 言語社会 62 今、療育先を探していて近々紹介された療育へ見学に行きます! 初めてのことなのでよく分からず… 何か聞いておいたほうがいいことはありますか? そこは週1回親子で通うところみたい…
言葉がなかなか出ません。 何かいい方法があれば教えてください! ちなみに療育には通ってます!
お子さんが療育行ってる方、保育園の事など色々教えてください。 今、2歳10ヶ月で療育に行かせて4ヶ月です。 言葉が遅く心配でしたが、療育に行かせてだいぶ言葉も増えました😭✨まだ二語文とかは言えませんが💦😇 来年の春から保育園に行かせる為、保育園の見学に行く予定です❇️ …
娘に悪いことしてしまいました🥲 この前の土曜日、仕事だったので土曜保育を利用しました。 息子は土曜は療育のため土曜保育はしていません。 娘は保育園の先生とお友だちが大好きで、いつも楽しく通っています。 全園児60人くらいの小さめの保育園で、各年齢ごとに別れて普段は…
子どもが通う放課後デイでは、先生が 「騒がしい‼️」「自分勝手なことばかりするな❗いいかげんにしなさいよ❗」と怒るのを見たことがあるのですが、やはり幼稚園までの療育と違い小学生ともなるとこういう感じの叱り方にしないとダメなんですかね?
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
スタバのスイートミルクコーヒーは デカフェにできますか?😳😳