2歳半の子供が療育教室を勧められています。家庭と集団での様子を比較し、どちらを重視すべきか悩んでいます。子供の特徴や育て方について相談したいと思っています。
療育について
1歳半で落ち着きのなさを指摘され、2歳発達相談でまたまた落ち着きがない(今後の様子を見ましょう)と保健師さんから伝えられました。
2歳半前で、最近の様子を聞かれたので「イヤイヤがあること」「興奮すると手を離してこちらを気にせず走っていってしまうこと」を伝えたところ、3歳半ごろから半年期間での療育教室を勧められました。
平日、仕事の時間もろにあたるので、行って悪いことはないと思いつつ行く踏ん切りがなかなかスパッとつきません。仕事の調整は自分で段取りさえすれば家庭の事情には理解のある職場なので、できそうです。しかし家から遠いのもあり、速攻で参加しよう!と言えないです。
なんせ保育園ではすごくちゃんとしている(構ってほしさから、わざとイヤイヤしてることは最近増えたみたいですが、わりと指示などは通ってる模様)ので、家での様子を重視するか、集団での様子を重視するか、どういうものなんでしょう。園の先生に相談して決めるのがいいとは思うんですが、保育園でできてる分、家の様子を伝えてもいまいち伝わりづらい時があるように感じます。
1人目なので育てづらさがなんというかわからないですが、下記のような様子です。
・家では基本抱っこ(少しの時間でも。)
・家では白米、麺しか食べない。おかず拒否。
(保育園では完食)
・床を転げる癇癪はないけども、声かけは効く時と効かないときがある
(電機屋とゲーセンが好きで、ずっと動き回る、その時は親は無視、手は繋がないし1人で行ってしまう)
・本人が納得する前に無理やり終わらすと基本ずっと大泣き(時間区切りとか最後〇〇回とかは効くときと効かないときがあり)都合が悪い時全無視のときあり
・行事ごとでは歌えてるし踊れてる
・喋るのはすごく喋れる(会話がかなりできてる、わりと前のことも記憶力あるなーと思うことある)
周りで知り合いやママ友がおらず他の子と比べる判断材料もありません。行った方がよかったことなどもあればおしえていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 4歳4ヶ月)
まー( ゚∀゚)ー*
うちは多動ではなく軽いASDですが、上記の記載をみる限り、そんなに違和感ないです。偏食もありましたが、子供は偏食あるほうがおおいとおもいますし、2歳頃一番偏食でした。いまはなんでもほぼ食べます。
歌ったり踊ったりも普通にやってます。
切り替えが苦手な点はうちと同じですが、訓練すれば治ります。
療育をすすめられたとき、たしかに仕事との調整や、給料が減ること(平日はパートです)に悩みました。が、療育って未就学児しかうけられないので、子供のためとおもって、週一かよってます。
本人も楽しそうで、結果通わせてよかったです。
療育は楽しんでなんぼなとこあります、楽しみながら、矯正できるところはしていきます。
仕事で休むことに理解がある職場なら、是非療育をえらばれたらとおもいます。
私のまわりには、定型発達でも療育にかよわれてるかたが数名いらっしゃいます。
療育は決して特異な場所ではないですよ。
バナナ🔰
ASDとAD/HDの息子がいます😊
年齢からすれば特に問題ないように思えますね😄集団生活も出来てるようですし、育てづらさの面でも甘えてるのかな?って感じです😄
どちら(園か家庭内)を重視するかと言えば両方ですね😊
基本発達障害の子は使い分けが出来ないのでどちらかは出来ていてどちらかは出来ない事はあまりないですし、変わる子は家ではそこまで困ってないけど集団に入ると対応出来ないという子の方が多いです💦(人が多いと興奮しやすかったり落ち着かない状態になりやすい)
まぁ1歳半で落ち着きがないと指摘があるのもどうかな?って思いますけどね😅1歳半や2歳で落ち着きがある方がスゴイので😊
大体目安としては3歳なのでその時にどうなってるのかにもよりますが、でもせっかく通えるのであれば通わせてあげて様子を見てもいいと思います😄
プラスにはなれどマイナスになる事はないので!
うちも療育には通ってますが(個別)大分落ち着きましたよ😄
いきなり変わることはないのでゆっくり見守るつもりです😄
はじめてのママリ🔰
書かれている様子を見るとあまり問題ないように思いました。
仕事の都合も大変ですよね。
でも保健師さんから2度も言われているなら、私なら療育に行ってみます。
保育士していたんですけど、何人か療育に通ったりする子いました。
受け止めるまで時間がかかる、うちは大丈夫と言われる保護者の方もいました。
でも療育ってプラスにしかならないと思うんですよね!
うちも上の子が言葉が気になっていて…
発音ではっきりしない言葉がある、吃音が出ているので3歳半検診のときに相談して言葉の教室に行ったり、2月にも吃音を診てくれる病院の予約とりました。
今できることはしてあげたい、行かないより行く方が将来この子のためになると思っています。
まずは保育士さんにも検診のときにこう言われたので…と相談してみるといいと思います。
療育などに行ってみて問題なければそれで安心ですしね。
はじめてのママリ🔰
4月から療育に通う予定です。
今まで、5回療育みたいな教室に通いました。
子供との接し方、言葉かけの仕方などを自分も学べるので良いと思いますよ。
大人になって発達障害だと気付く方多いそうです。
何かしら生きづらさや苦労があるのだとしたら解決策を小さな頃から学ぶ機会がある方が将来的に子供の為かなと思います?
うちの子も気持ちの切り替えが苦手なのと癇癪が凄いですが、マシになってきてます。
行くペースも週1が良いらしいですが、2週間に1回とか月1とか融通効くと思います。何回か通って不要だと思えば行くの辞めたらどうですか?
負担にならない範囲で1度は行ってみられたら良いと思います。
コメント