女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
一歳8ヶ月、発語が無いので1月から療育に通っています。 発語が無い以外は言葉の理解もあり、発達検査でも年相応でした。 そんな状況なのですが、先日療育に行くと見たこともないくらい泣き出し私のところへ来て帰りたがってしまいました。母子分離なのですが、控え室に母親は居…
5歳になっても知能は1歳2ヶ月か…… 知的障害は重度になり、療育通い始めて半年だからこれからだけどショックが隠せない それと次女にも1年発達遅れてると言われてさらに落ち込む…… 私が障害あるからなのかな、、
1歳3ヶ月頃の手作りお弁当、どんな風にしたら良いでしょうか?💦 お弁当作ったことのある方、どんなお弁当箱か・おすすめの具材などアドバイスいただけると嬉しいです🙇♀️ 発達が遅いので市がやってる療育に通っているのですが、先日スプーンやフォークの進捗具合を聞かれ、食べ…
来年度の4月から、幼稚園のプレに週一で通う予定です。 少し言葉がゆっくりなので、療育も通わせようかと思ってるのですが、幼稚園から何も指摘されてなければ、プレ中でも幼稚園には言っといた方がいいんでしょうか? それとも、入園前面談までとくにこちらからは言わなくても…
4月に5歳になる息子は自閉症スペクトラム傾向で、療育園に通っています。 クラスでは何人かがヘルプマークを貰い、4人が療育手帳を貰いました。息子はまだヘルプマークすら貰っていません。 単語も5個から20個に増え、食も変わりつつありますが、未だに給食は食べず。 こ…
まもなく2歳になります。 療育へ通わせるべきか、3歳まで様子見るか悩んでいます。 1歳半検診では、指差し△積み木⚪︎発語なしで引っかかりました。 気になること▼ ⚪︎1歳10ヶ月頃から単語がポツポツ出始めましたが、発音不明瞭でパトカーはパパパー、消防車救急車はタタター、タ…
5歳長男についてです。 最近(毎日ではないのですが)本人から聞く話だと、 保育園でご飯の時間先生からみんな呼ばれて行くけど、 僕は遊ぶの楽しくてすぐ行かなくて遅いよーと 先生に言われるとお話ししてきます。 集団行動できてないじゃん。。。。。 今通ってる園で先生から直接…
4歳9ヶ月の息子です。 4歳から幼稚園&療育に通ってます。 2歳頃まで人見知りが激しくて 区役所に相談したら、 心療内科を紹介してもらい、 心療内科で、 一度検査を受け、 言葉と運動の差が激しく凸凹があり、 療育を受けるためにも診断名、自閉症スペクトラムと多動とされま…
IKEAのスモーランドを利用したいのですが、4歳でも言葉が遅いと厳しいですよね💧 トイレには行けるのですが、まだスムーズな会話ができず療育へ通っています。
療育相談のタイミングについてアドバイス頂きたいです。 現在、小規模保育園→今年の4月から幼稚園です。 幼稚園合格は貰ってます。 先日、保育園から、こだわりが強すぎるので療育に1度相談したほうが良い、と言われてしまいました。 前々から育てにくい子で3歳児検診でも引っ…
療育手帳再判定で田中ビネー検査でIQ74だったんですが、軽度知的の判定でした。 これは普通ですか??
2歳 もう静かに待てますか? 先週2歳児健診に行ってきました。 言葉が遅いので、心配で保健師さんに相談していたのですが、その間、となりに座らず走り回っていました😔 移動の時に手を繋ごうとしても、やだ!と言われ… 言葉が遅いのはわかっていたけど、多動もあるのかなあ……
吹田市、豊中市、箕面市でおすすめの療育施設を教えてください! 今は東京で療育に通っていますが、来年の4月(再来年度)に大阪に引っ越そうと考えています。 吹田市のPOSSEという療育に電話したところ来年度は2〜30人待ちとのことで、他の場所も探したいです。 今通っている療育…
3歳5ヶ月になる息子の発達についてです 今は週2プレ幼稚園に通っています 先日3歳児健診に行き、周りに比べて言葉が遅く感じると伝えたところ 「お母さんが気になるなら行きましょう」と勧められ、今月末に療育施設の見学が決まりました が、友人や家族に伝えると「必要なくない?」…
受給者証の発行について教えてください! 民間の療育を希望しており、受給者証の発行を依頼しようと思っております。児童精神科の予約を今月末にしました。当日診察で2時間ほど時間をつかっていただけるそうです。 受給者証の発行のために医師の意見書または診断書が必要なので…
今日ずっとずっとモヤモヤしてきた子供の発達のことで病院へ発達外来の予約しました 毎日毎日保育士さんから 今日もお友達に手を出したと言う話を聞いて 謝るしかできなくて どうにかしなきゃと試行錯誤しながら 育児してきても変わらず手を出してしまう息子。 私にも叩く蹴るで…
息子になんて声をかけてあげれば良かったのか分かりません。。 年長の息子ですが自閉症と判断されてます。 今は保育園のみに通わせており何度も退園等を検討したのですが療育等は空きが無いという理由や、園長先生より、息子は症状が軽い方だと思う、うちで見させて欲しいと言っ…
保育園への転園先の探し方(発達凸凹児の受け入れ)は? 発達障害グレーゾーンの子供の幼稚園→保育園への転園を考えています。 (すでに療育とは並行して通っており、療育の先生とお話したうえで100%療育に移行するよりは並行通園を継続する方向で転園を考えています。) そこで…
2歳3ヶ月の息子について。 1歳半健診で再健診になり先月末に再健診に行ってきました。 1時間の短い間で 積み木・型はめ・お絵描き・イラストカードなど やっていき、型はめ以外は上手く出来なかったかな?って感じでした。 お絵描きは殴り書きでした。 先生の意見としては 切り…
息子が療育に通っています。電車で通っていて片道一時間ほどかかります。 この度、私が妊娠をしました。 妊娠何ヶ月くらいまで通えるか、 また出産後何ヶ月で赤ちゃんを連れて通い始められるか、 一般的な話で良いので分かる方がいたら教えてほしいです。 頼れる人のいないワンオ…
朝ご飯おにぎらず(厚切りハム&玉子)食べて、とりあえずは落ち着いて登校した長男🏫 駐車場から昇降口までの間、何度も振り返りバイバイ👋してた。 約2週間近く行けてなかったけど、またいつものペースに戻るといいな( ;꒳; ) 次男は、これから療育🚗³₃ 今日も子供達FIGHT…
発達障害可能性。心理士さん。療育。2歳を過ぎた子供ですが検診に引っかかってから最近追加の検診へ行きました。積み木やお絵描き等もして椅子にじっとしていられますが言葉数があきらかに少ない事。指さしは2歳になってからやっと、にゃんにゃんと言って道行く犬に指さしをする…
死にたいです。 暗い内容すみません。 発達障害の息子 なぜ?奇声うるさい 発語ない 何度も同じこという ぴょんぴょんうるさい 手ひらひらうるさい 息子の為に頑張って療育受けてきたつもり でも何もない こちらが一生懸命しても何もない 療育の為に仕事もやめた 今新し…
昨日療育から8度で呼び出しあり夕方には7.0に下がってました。鼻水が出ていて病院行ったら鼻炎と😅 元々体温高く7.3までは範囲内です。 それ以降鼻水は出るが熱なく元気で今日療育行かせますか?休ませますか?熱出て24時間いないは休ませてとゆう決まりはありません
我が強いのに内弁慶で臆病な子をお持ちのママさんいませんか? 3歳の女の子がいますが、昔から内弁慶で保育園では良い子、家では大騒ぎタイプの癇癪ガールです。 男性がとにかく嫌い、仲良しのお友達とも1週間後にあっても打ち解けるのに相当な時間がかかり、打ち解けた頃にはも…
こどもの発達障害なのでは?と感じています 少し話を聞いてください。 保育園で、お友達の作ったブロックや遊んでいるおもちゃを壊したり投げたりして笑っていることがあると先生からお話をされました。 家でも弟に対してそんな姿が見られ、どのように声をかけるか悩む毎日です…
人生の先輩にお聞きしたいです。これから、どうしたらいいのか悩んでいます。 旦那と共有で使っているパソコンで、何気ないことを検索をしようと思ったところ、検索履歴が出てきて 妻 子供 追い出したい と書いてありました。 ゾッとして、そのまま他の履歴を見てしまいまし…
発達障害について はじめに私の質問で不快な気分にしてしまったら 本当に申し訳ございません。 また、発達に関しては個人差があることは承知しています。 現在発達障害を診断されているお子様がいらっしゃる方、 2歳前後で違和感や発達障害かもしれないと思うような ことはあり…
全ての質問の中で人気のランキング
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
副業でらいゆり夫婦さんの お仕事されてる方いますか?? やってみようと悩んでて🤔
札幌市のロピア行った方いますか??
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣