※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴより。
子育て・グッズ

学習障害に詳しい方いらっしゃればアドバイスいただきたいです。次男は…

学習障害に詳しい方いらっしゃれば
アドバイスいただきたいです。

次男は療育に通っており、
年長ということで文字や数字などの
お勉強もやり始めました。
数字は好きで足し算や引き算などは
結構前から出来てましたが
ひらがなには全く興味をしめさず
私も全く教えたこともなかったです。

言語聴覚士さんに学習障害の音読障害の
疑いがあると言われました。
あをあと言う字との認識が出来ない障害と
軽く説明してくださりました。
わたし的にはあもいもうもえもおも
全く何も知らないのだから読めないものでは、、?
と思ったのですが。

数ヶ月私も一緒にひらがなのお勉強を一緒に
してみてますが確かになかなかです。
でもお友達のお名前で、例えば
る の文字を見ると るいくん!とか
と の文字を見ると みとちゃん!とか
一応認識はあるようなんですが、、
どうなんでしょうか?

コメント