女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供が「保育園行きたくない」と言います! 理由としては「友達におもちゃ取られるから」と 可愛い理由なんですが… 「お友達と一緒に遊んだら楽しいよ」等 声かけはしますが、 「保育園行きたくない! 家がいいと 自分の仕事休みの日に言われたら 保育園休ませますか? 皆さん…
四日市市の方でお子様が療育に通ってる方に質問です。 未就学で、療育に通うなら、毎月の金額はいくらくらいですか?保育園に通って月に10回くらい通いたいです。
木曜日から療育が始まります! 未就学児が長女しかいなくて、「やりたいことがあったらなんでも言って!」と言われています。 療育に通っていて、これやらせてあげてほしいなとか何かありますか?
軽度言語遅滞と病院で診断を受けて療育を受ける事になったのですが、そうなると小学校では支援級に入る事のになるのでしょうか?
4月に幼稚園に入園した息子のことです。 3月まで保育園に通っていましたが、そこでは加配がついていました。現在、療育にも週2回通所しています。診断は受けていません。私はADHDのグレーゾーンを疑っています。 幼稚園に入園して1か月ちょっと、やはり慣れてきたこともあり少…
夫婦生活のことで悩んでます。 今年の夏で結婚10年、出産、流産、出産、流産で現在小学校4年と、年中の子供がいます。 パートをしており人手不足なので、朝から夜までパートで休憩1時間で子供達を迎えにいき、子連れ出勤、おにぎり1つたべる時間しかなかったり、子供の運動会や…
リタリコの体験に行ってきました。 療育の先生に週一で良いと言われていたので、週1でと伝えました。 担当してくれた方は週2回をすごく勧めてきました。 皆さんはどれくらい通っていますか⁉️
上の子療育行きだしてから風邪めっちゃ引くようなった 去年は1回も風邪ひいてなかったのに今年に入って2回目の風邪 そして2回とも私にだけ移る 子供の風邪移ったらまじでしんどいのに🥲
札幌市で発達障害の療育?は何から始めたら いいのでしょう🤔 今月で2歳になった下の子が発達障害では? と思うことがあります。 身長は人一倍大きく顔つきは普通ですが 2文語もギリやっとで、宇宙語もまだ多く 会話が成り立たない、突然走り出したり 18:30〜19時で寝かしつけを…
下痢のみの症状のとき幼稚園や保育園や療育などどうしましたか? 療育に通ってるんですが休ませたほうがいいですかね? 土日くらいから軟便と泥状が混じったような便を1日2回ほどしていて他に症状がないので様子をみていて今日よくならないので病院で整腸剤もらいました!今日は…
パニックや激しい癇癪や強いこだりがあまりなかったけど自閉症だった方いますか? 上の子は自閉症傾向ありと言われてますがまだ診断はおりてません!2歳後半に受けた検査では総合的に1年おくれでした。 発語が全然なくてオウム返しもあまりしません 理解はそこそこあります。私…
一般的な成長の3歳児は、親が特別何かしなくても自然にお話ができるようになるものなんですか? うちの子は言葉が遅れていて、何度も発達相談をして、色んなことを試してきて3歳2ヶ月にもうすぐなりますが、パパママバイバイ以外不明瞭な言葉しか話しません。 また、7月に発達相…
年中、4歳男児、ASD傾向(知的なし)ありで療育通っています。 切り替えの苦手さ、こだわりの強さ、偏食、癇癪が主な特性としてあります。 年中になる頃から、昨年一旦やらなくなった口に物を入れる(おもちゃ、鉛筆などの食べ物以外のもの)行為が再び始まってしまいました。 特…
まだこれから手続き等していくところですが、療育に通うことになりました😌 療育に行くということは、発達障害グレーな可能性が高いってことでしょうか? 療育行ってたけど結局は発達障害でもなんでもなかったと言う方もみえますか?💦
お子さんが、放課後デイサービスを 利用されてる方いらっしゃいますか? 娘が、発達障害です。 今日就学前相談に行ったのですが、放課後デイサービスを元々私は、週2回で後は学童に通わせるつもりでいました。 (今療育教室も週2で通っています) そこで、週5で通わせる方がいい…
3歳半、年少の息子が 集団行動が苦手なため発達相談へ行きました。 療育へは、診断が必要みたいで 診断が付くことに少し抵抗があり なんだか前に進めません。 意見書というのは、例えばまだ微妙な場合自閉症疑い というのも一つの診断名になるのでしょうか? それとも自閉症とつ…
3歳児(年少)さんで、情緒面で気になるところがあるとしたらどんなことを相談されますか? 下の子年少ですが、明日発達の相談を予定しています。 上の子は2歳のときから知的あり自閉症の診断があったので、下の子の感じが年少ならあるあるなのかどうか等気になることも多々あるの…
自閉症のトイトレについてアドバイスください。 最近保育園とかにある幼児用の小さい便器を買い、ようやく座れるようになりました。 療育先で、思い切ってオムツ脱がせてパンツにしてみましょうと言われましたが、これって普通のパンツですか? よく聞くトレーニングパンツって…
子供が発達障害です、という話はどういう風に告知を受けましたか? 保育園の先生に発達相談を勧められ、2歳の時と2歳半の時と2回、役所で発達検査を受けました。 (3回目の検査は10月に予定しています。) そして、6月に心理士の先生とお話しましょう、が連絡がありました。 (2…
5歳の長男が誰にでも話しかけることが、 ・コミュ力が低いから(境界線がなく誰にでも話しかけてしまうから。) ・大人になってからコミュ障になって話せなくなる可能性もある。 と、療育の先生から言われました💧 そう思いますか??
明後日療育施設に見学に行くのですが主にどんなことをするんですか?
療育の見学に旦那も来れる場合一緒に行った方がいいですよね??
幼稚園での出来事です。 うちの子は自閉症なのですが、今日は幼稚園の日で登園したら教室の前でお友達がたくさん遊んでいました。 それを見てうちの子が「ぼくもやりたいー!」と入っていきました。 ズカズカいくタイプなのでヒヤッとしましたが、お友達の邪魔はせずに空いてる…
発達障害のある子の療育などについて詳しい方がいたらアドバイスくださると助かります🙇♀️ 友人の子が恐らく何か特性を持っていると思われます。 現在小学校5年生です。 ・ちょっとしたことで手がつけられないくらい癇癪を起こす。 ・ジッとしていられない。突然走り出したり、大…
自閉症の子供ですが、幼稚園に通い始めて少し経ちました。 幼稚園は難しいから嫌だ。と、言い 特にお着替えと、お勉強が難しいらしいです💦 手伝いを9割、最後の1割を自分でやらせて成功体験を積ませてあげてと療育の先生には言われましたが、幼稚園ではどの程度やってもらって…
2歳3ヶ月男の子の発達障害や自閉症について 小さいときからオムツやミルクで泣くことがなく親と離れても泣くこともない、よく寝る育てやすい子供でした。 目が合いづらいなと思うことはありましたが合わないわけではないのでこんなものかと思ってました。 1歳半検診で発語、指差…
一時預かりではあるけど、定期的に週三で預け始めましたが、やっぱりわかってたけど、全く夜寝てくれない相変わらずな毎日に心が折れています。 散々預けたら大丈夫、プロだから、と言われてたけど、そう言ってきた人たちが、助けてくれるわけでもなし😭 一人で育ててるので結果…
保育園の先生や福祉の先生がいらっしゃったら聞きたいです。 保育園年少の男の子です。発達検査はまだ受けてませんが、凸凹で4月から療育に通ってます。診断は下りてないですが要支援児枠に入ってます。一見普通の活発な男の子ですが、1日一緒にいれば、おやっ?てみんなが思うか…
厳しいお言葉ご遠慮ください🙏 未熟で生まれ、手術入院も去年は4回、その度に言葉が減り‥まだあまり言葉が出ません‥ トイレトレーニングも入院で中断ばかり‥ 絵本の読み聞かせとかもおそらくじっとはしてないと思います。わらべ歌などみんなで遊ぶことも誘ったら来るみたいな感じ…
年中もうすぐ5歳の息子が発達グレー、アスペルガーではないかと思っています。 3歳ごろから心配していましたが特に発達検査など受けることなくここまで来ています💦 一番気になっているところは自分の苦手なことを全くしない!というスタンスを貫いてるところです😂 具体的にはダ…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…