※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳7ヶ月(修正2歳4ヶ月)の三男が今日連絡帳に自我が芽生え、こだわり…

2歳7ヶ月(修正2歳4ヶ月)の三男が今日連絡帳に自我が芽生え、こだわりが強く、気が乗らないと行動に移せないことが増えてますと書かれてしまいました。

拘りが強いとか言われると発達?と思ってしまい心配になりました。
ことばしっかり出てるし理解力もあり、むしろ3人の中で1番かしこいと思います。
発達フォローにかかっており、落ち着きのなさを相談しましたが確かに落ち着きない方だけど療育は必要ないと言われました。次男は言葉の遅さや拘り、切り替えが下手などで療育に通ってます。

私から見たら拘りというのら三男にはなく、むしろ末っ子キャラでわがままなだけだと思ってましたが保育園で指摘されてしまったので不安です😭

拘りが強いとやっぱり発達障害の可能性が高いのでしょうか?

コメント