
コメント

はじめてのママリ🔰
娘は2歳6ヶ月で発語が出ました。
3歳2ヶ月で2語文が出ました。
療育に通ったのは3歳6ヶ月からです。
今は普通に会話が出来るようになりました!
はじめてのママリ🔰
娘は2歳6ヶ月で発語が出ました。
3歳2ヶ月で2語文が出ました。
療育に通ったのは3歳6ヶ月からです。
今は普通に会話が出来るようになりました!
「2歳」に関する質問
いま乳幼児期から習い事させている方が多く、 幼稚園入園してから 始められた方居ますか?🥹 私の場合、自分が車持っていなかったり 旦那が出張の仕事であまり帰らなかったりで 専業主婦のつもりではいるのですが 子どもも…
高熱の時、本人が辛そうじゃなければ解熱剤使わなくても大丈夫ですよね? 2歳3歳の時に40度近い熱を出した時も、呼吸が安定していてぐっすり寝てたので飲ませてこなかったです。 今も39度超えで発熱してますが、安定し…
さっき涙した話を呟きたいです。 先ほど2歳の息子が牛乳を飲みたいといい、入れた後に食器置きにぶつかってキッチン脇にぶちまけてしまいました。 2歳の息子から、だからちゃんと持ってって言ったじゃん、ママダメだ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😭!
お話聞けてよかったです🥹
最初に出たのはなんて言葉だったんですか?👶
はじめてのママリ🔰
初めに出た言葉は(ばぁば👵)でした!!
ママパパは3歳過ぎでした😂
はじめてのママリ
うちもばあば大好きなのでありそうです😂!笑
教えていただきありがとうございました🙇♀️💓