4歳の子供の学習の遅れについて心配。数字や色の理解が遅れており、興味もない様子。療育や学研、公文など検討中。同様の経験をされた方のアドバイスありますか?
【4歳の子の学習の遅れについて】
もうすぐ4歳になる年少の息子の学習の能力が心配です。
ひらがなの読み書きはまだ一切できません。かろうじて「あ」は読めるかもくらいです。
数字は1〜10を1人で正確に言うことができず、また数字を読む(1を見て「いち」だと理解する)こともできない様子です。「◯個ちょうだい」と言うと簡単な数なら数えて渡すことはできます。
色もだいたいはわかっていますが、黄色とピンクを言い間違えたり名前を言えない色もあります。
2番目で余裕がなく私がいろんなことを丁寧に教えたりせず放置していたせいもあるかもしれませんが、本人は興味すらないようです。上の子は幼稚園にあがる前には数字や色などしっかり理解していて、ひらがなも全部ではないものの少しはわかっていました。
うまく話せるようになるのも遅かったし、身体も小さい子なので全般的に発達がゆっくりな感じです。3歳半の健診では保健師さんとのやりとりで若干怪しい印象はありましたが何とか全部クリアし問題なしとのことでした。
このまま放っておいたら小学校で苦労しそうな予感しかしないので何かしてあげたいと考えています。
同じようにゆっくりめのお子さんがいらっしゃる方は何かお勉強させていますか?療育を受けるべきか、家庭でこどもちゃれんじなどを使って学習していけば文字や数字などに興味をもてるようになるのか、学研や公文などが良いか、迷っています。
- ペッパー
コメント
はじめてのママリ🔰
まだ年少さんですよ!!😱
全然気にする事じゃないですよー💦
1年生になっても「あ」の読み書きから始まりますし、そこまできちんと出来る子なんていないです💦
娘は年長になってからようやく少し読み書きが出来るようになったくらいです💦
まだ生まれてたった4〜5年、その間に歩いてしゃべって…それだけで凄い事なのでぜんっぜん気にしなくて大丈夫です!!
はじめてのママリ🔰
年少で「あ」が読めるだけ偉いですよ✨
うちの子は年長ですが、今年の1月からぼちぼち平仮名教え始めた感じです🤣
一度年中初めあたりに教えようとしたんですが、全く興味を示さず、、
1月に学研のタブレットを渡してみたらスイスイと覚えたので、その子それぞれのタイミングややり方があるんだと思います😊
-
ペッパー
コメントありがとうございます😊
「あ」は名前にも付くのとあいうえお表の先頭にあるので何となくわかるようです。
本人の興味次第ですかね🥺タブレットだとやる気出そうですね!✨
同じ年少さんでも早い子は絵本の文字を読めたりしているので心配してしまいましたが、本人のペースでゆっくり教えていこうと思います☺️- 8月24日
イリス
まだ4歳の年少ですよね❓何も問題ないと思いますが…。
うちの子4歳はひらがな、カタカナ、漢字、アルファベット、数字…全て「名前書いてある‼️」でしたけど。笑。
4歳半(年少12月)でスマイルゼミ始めてからひらがなわかるようにったし、数字もできてきています。
-
ペッパー
コメントありがとうございます😊
年少さんだとまだ読み書きや数字がわからなくても当たり前くらいに思っていて大丈夫なのですかね🥺今日母にやばいよと言われて焦っていましたが、みなさんからのコメントを読んで心配しすぎだったかなと反省しました💦
スマイルゼミをされているのですね!本人が興味をもち始めたら習い事も検討してみたいと思います✨- 8月25日
はじめてのママリ🔰
うちの娘年少の終わりまで
何にも読めませんでしたし
何にも書けませんでしたよー💦
今は小学生になりましたが
授業普通についていってます👍
-
ペッパー
コメントありがとうございます😊
心配しなくてもまだまだこれからですね!小学校に上がってから初めてひらがなのお勉強をする子もいるはずですもんね。
興味をもち始めるまで見守ってあげたいと思います✨- 8月25日
ペッパー
優しいコメントありがとうございます🥺💕
先程母と話していて、息子絶対やばいよ小学校で勉強わからなくて苦労するよと言われまくって、そうだよなあって思ってしまいました😭
私も元々気にかけてはいたのですが、母が子どもの療育関係の仕事をしていることもあり子どもの発達について言われると毎回焦ってしまいます💦
まだ習い事は何もしていないので、興味をもってもらうためにもちゃれんじやってみようか検討してみたいと思います!
はじめてのママリ🔰
うちも母が療育の看護師、私も長年子供に携わる仕事をしていましたが、「元気に毎日を生きているだけで凄いこと!」と思っています😊
大人の4年は大して変わらないですが子供の4年って目が見えて、耳が聞こえて、食べられるようになって、歩けるようになって…びっくりするほど成長してますよね!!
公立の小学校は「みんなで一緒に勉強していく」場所ですのでちゃーんと覚えていきますよ。
入学時に平仮名すら危うかった娘も、今は普通に漢字まで書けるようになり成長をひしひしと感じています😭
文字に関しては興味にかなり左右されるので、興味が出たら急に覚えますよ😊
うちの娘はまーーーったく興味が沸かなかったので無理強いはしませんでした😊
ペッパー
子どもの発達にも詳しい方からアドバイスいただけてホッとしています。
元気に生きてくれて、ニコニコ笑ってくれるだけでも素晴らしいですよね☺️
母と話して不安が大きくなってしまいましたが、まだまだ4歳ですもんね。小さいうちはお勉強よりもたくさん遊んで好きなことを見つけて欲しいので、いつか興味が出てくるのを待ちつつ温かく見守ってあげようと思います。