女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳から療育通ってるお子さんは何歳から幼稚園通えましたか? 来年幼稚園に通うことを考えてましたが、療育の先生からはまだ早いといわれました…🥹 せっかくプレ通っているのに。
子供のお出かけについて 2才の子供は普段保育園と療育に通ってます。 発語が少なく、多動ぎみで手を繋ぐことが嫌いです。 公園に連れて行くと遊具で遊ぶというよりは、ひたすら歩いて走ってという感じです。 大きい公園に連れて行っても同じです。 水族館行ってもひたすら走り…
お仕事されてる方でお子さん療育行ってる方。 月どれくらいお仕事お休みされてますか? 私は月2回子供の療育で仕事休む。 子供の病院で休むときもある。 子供が体調くずせば休む。 療育や病院行ってると仕事休むこと多くなりませんか??
見通しが立たない場所での多動って自閉傾向があるということなのでしょうか? 大きくなればある程度落ち着くものと思っていていいのでしょうか? 2歳半です。 家や保育園では多動もなく落ち着いて過ごせているし、コミュニケーションも取れます。 私と公園に行って他の子供がい…
もうすぐ生後八ヶ月ですが、発達状況に悩んでいます。 離乳食を食べようとしない、喃語がないことでとても焦っています。 ☆離乳食について 5ヶ月半から開始しましたが、口を開ける、ということがほとんどなく、よくいうパクパク空気を食べるみたいなものは見たことありません。 …
療育の持ち物について... ビニール袋が必要で買いに行きます。 どのくらいのサイズが必要でしょうか?😅 どんなの使ってますか? 以下は持ち物欄に書いてあったことです。 《ビニール袋2枚 》 ・着替えた服は水洗いして持って帰ります。 ・万が一嘔吐があった場合、嘔吐物が付着…
言葉が遅くて療育など通っている方教えてください。 言葉がゆっくりのもうすぐ3歳を育てています。 主に単語だったのが4月から幼稚園に通ってることもあり、2語文もたくさん出るようになったり日々新しい単語が出てきたり成長を感じています。 3語分はたまーーーーにです。😂 …
子供が悪い言葉を覚えてしまって困ってます。。 うちの子は軽度知的障害と重度のADHDとASDがあります。 言葉が出てきたのは4歳過ぎてからで今では3語分出てるかな?ぐらいなんですが‥たくさん言葉を覚えたのはテレビのおかげです😂 特にドラえもん、アンパンマン、クレヨンしん…
療育施設の選び方、見学ポイントを教えて欲しいです。 現在1歳9ヶ月なのですが、 自分発信での意思疎通はある程度取れますが相手の意図していることの理解が難しいことと言葉の遅れがあるので療育施設に通おうと思っているところです。(市の心理士さんからは暫く様子見るのでも療…
年少息子、3歳半検診で名前、年齢、誰と来た?に答えられませんでした。 好きな食べ物、色、大小、長短は答えられました。 家では名前は気が向いたら答える(あだ名ですが…)のですが、年齢は嫌がって答えません。誰と来た?は家で聞いても答えられません。私や他の家族や、保育園…
6歳児の排尿間隔は一般的にどれくらいなんでしょうか?😱 うちの子は知的障害と自閉症スペクトラムがあり、まだまだ排尿を知らせる事が難しく昼間も夜もオムツで過ごしてます。 普段は療育園に通ってるんですが、同級生ママ達が夜尿症について話してたのを聞いて心配になり‥。。…
息子の言葉が遅く、市の発達相談に行ったところ言葉の理解が低いかもといわれ現在療育の診察待ちとなっています。 診察待ちの間に 名前は⁉️や何歳⁉️に答えられるようになり、大きい小さいなども理解して答えられるようになりました。 お水のみたい、電車乗ろう、など二語文も増…
私の子供は療育に行っています 友達に療育の話をしたら、うちの子はそういう療育とか発達系はあり得ないからちゃんと英語教室に通わせてると言われました。 療育やってる子の親って大変だよねそういう心配なくてうちはよかったとって上から言われて、もう連絡しないと決めた私は…
【お子さんが療育に通われている方】 2歳1ヶ月、発語が1〜2個しかなく、一歳半検診後から言葉が増えておらず、発達相談に行きテストをしてもらったところ語彙が少なく意図が伝わりづらいということでした。 早い時期に歩いてしまって、はいはいの時期がほぼなかったために体幹…
年少(3歳7ヶ月になる娘)で幼稚園に通っています。 本人はとても楽しそうに幼稚園へ行きますし、幼稚園が大好きなんですが、友達の名前を覚えられないでいます‥ 言葉の遅れで2歳から療育に行っているため、幼稚園ではお友達と遊べているかなど見ていないのでわかりませんが、数人…
年少で発達障害を疑ってます。 皆さんどのような経緯で療育に繋がりましたか?? 教えてくださったら嬉しいです。
うちの地域マジで幼稚園入りにくい…🥹 来年も療育のみだ…🥹
6歳の息子は、とにかくやんちゃです。 じっとしてお絵描きや本を読んたりなんてしませんし、外でも活発に遊び…話したいことがあればぶわぁーと話しちゃうし…家だとまだしょっちゅうご飯食べてるときに目に付くものがあれば立ってしまいます。 コミュニケーションはすごくて知らな…
小学生選ぶときにどこで情報を得て何を基準に決めましたか?? 小学校入学のタイミングで引越しを考えてまして(職場がかわるため) 小学校を決めた上で家を探すつもりなんですが、、 今住んでる地域でも評判良いと聞いてた学校でもその年に厄介な子がいたり等そんな話を聞く…
療育に勤めているのに、いざ我が子が療育に通う可能性が出てきたら子どものために必要なこととわかっていても、行かせるかどうかを悩んでしまう自分がとても嫌です…。結局療育に対して偏見があるのかなとか、「普通の子」であって欲しいってこだわりがあるのかなとか…自己嫌悪で…
療育に通わせるかどうかで悩んでいます…。 息子は今3歳半です。2歳児クラスの時に集団での活動に参加できないことが多いとの指摘を受け、相談や検査なども受けたのですが様子見と言われています。 今年度からより少人数の園に転園しました。今日参観だったのですが、朝の会や主…
3歳ですが 単語しか喋れず療育相談しようか悩んでます😭 アドバイスください🙏
お子さんが発達障害の方、相談に乗ってください💦 障害についての悩みを夫とうまく共有するにはどうしたらいいでしょうか? 5歳の息子は知的ありASD+ADHDです 日々、悩みや不安が尽きないのですが、それを夫と2人で一緒に向き合えている感じが全くしません。 夫はべつに障害を否…
5歳男の子です。療育手帳A判定知的障害重度です。5歳前後IQ20以下だった方、その後どのように成長したか何でもよいので、情報いただけると嬉しいです。
療育に通ってて、療育の日は保育園や幼稚園に預けてから療育のお迎えの車が来て療育に行ってるお子さんいますか? 療育週1くらいで行かせるつもりですが、保育園の先生に、療育に行く日は通常通り朝園に預けて、9時頃にお迎えが来るみたいです、と伝えたら、療育に行ってる子はい…
1歳半の子の発育について 最近は情報が溢れててちょっとのつもりで調べたことがだいたい発達障害に繋がるので気が滅入ってしまいます。 調べなきゃいいのはわかってますがやっぱり気になるし、このくらいの月齢で他の子はどうなのかなってただ軽い気持ちで見たのにえっ…発達障害…
岡山市南区、南区よりの北区、早島で 民間の療育、児童発達支援施設を探しています。 まだ検査を受ける前段階なのですが 病院から早く探した方がいいと言われ… もしおすすめがあれば教えてください。
療育通ってる方に質問です! 今未就学児の療育通ってるお子さんで小学校は支援級と普通級どちらで考えてますか? もちろん間際まで悩むと思いますが現状どちらで考えてるか教えて欲しいです。 現在小学生で幼稚園から療育通ってて現在は普通級と支援級どちらに入ってますか? …
【男の子のキャラクターのブームについて】 幼稚園 年少で来月から療育に通います。 持ち物を用意してるのですが 好きなキャラクターがトーマスでして 3年間飽きずに使えますかね😅 カーズも好きですがそこまでです🚗 持ち物は リュック プール用のラップタオル プール用バッグ …
保育園・幼稚園の先生いたら教えてください🙏🏻 幼稚園の年少です トイレは何時間おきと決まってますか? それとも何か(外遊びや昼食)する前や後ですか? まだオムツでして療育へ通うのにオムツはその日の分を持たせるようになってます何枚あれば足りますか?
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…