
コメント

R0331
この間役所でやっている就学前児の相談に行ってきたのですが何でも聞いてと言われましたよ!
私も今度小学校の方の就学前相談行きますが息子が通いやすいように色々相談するつもりです!
家庭でやっている事とかこうしてほしいとかはあればどんどん言ったほうがいいと言われたので言って損は無いと思います😊
R0331
この間役所でやっている就学前児の相談に行ってきたのですが何でも聞いてと言われましたよ!
私も今度小学校の方の就学前相談行きますが息子が通いやすいように色々相談するつもりです!
家庭でやっている事とかこうしてほしいとかはあればどんどん言ったほうがいいと言われたので言って損は無いと思います😊
「小学校」に関する質問
小学校のスクールカウンセラーに相談したことある人いますか?わかる範囲で解答お願いします。 ①親とカウンセラーが一対一で話すのでしょうか? ②子供の発達のことでの相談などできますか? ③相談内容は担任の先生に伝…
小学校や中学校で、体育の時間に跳び箱の上ででんぐり返りする種目ってまだあるんですか? 自分が小学校、中学生時代に体操が苦手でした。 とくに助走つけて走っていって、跳び箱の上ででんぐり返りが怖いし、何のため…
義実家が去年二世帯住宅に建て替わって義親と義妹家族で住み始めました。 義妹には男の子が1人いて義父が溺愛しています。 内孫より外孫というのはそりゃそうだと思うのでいいのです。 ですが、年末年始に私達が帰省した…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すてぃんぴー
コメントありがとうございます🙇♀️
色々考えてはいるのですが、どんな風に相談したらいいか分からずという感じなのですが、差し支えなければどんな感じで相談するのか教えてもらえませんか😣?
R0331
息子は偏食が主なので無理に食べさせる事とか息子の量とかは合わしてほしいというのは伝えるつもりです😊
家ではお米しかほぼ食べないことがある事とかも伝えるつもりですよ!😳
家でのお子さんの様子を見てお母さんやお父さんがやっている事(例えばうちはご飯だけでも残さず食べるようにしてるとか!)
これをすればお子さんはもう少し楽に学校に通えるなどあればそれを伝えればいいかなと思います!😊
すてぃんぴー
そういう感じで伝えれば良いのですね☺️!!
ありがとうございます😊
助かりました🙇♀️
R0331
いえいえ!🥺💕
お子さんが楽しく小学校通えるといいですよね🤤💕