

ママリ
①毎回敷金の中で間に合ってる感じです
②2回引っ越していて、2年半、1年弱で引っ越してます💡
③ないです
④買う予定ないので賃貸です
⑤旦那が一人っ子なので義実家が後々貰えるのと、隣人ガチャとか諸々考えると賃貸でその都度自分たちに合った環境に移れるなと思ってます。
今の時代子供たちに引き継ぐとかもあまりないですし、現に今両親が祖父母の家の処分に困っているのを見てるのであまり持ち家にメリットを感じなくなりました💦

初めてのママリ🔰
①大体はほぼゼロです。敷金丸々帰ってきてました。一度半年ほど戸建て賃貸借りて住んでた時期は退去費用(清掃費)が敷金よりも+5万円もはみ出て痛かったです。
②賃貸マンション5年・その次は戸建て賃貸に半年 今はマイホームです。
③なし
④去年買いました。
⑤上の子が小学生になるのをきっかけに買いました!

ちゃ
①敷金(15万)でまかなえて、3万程戻りました!
②5年
③なし
④ビビッと来る家があれば買いたいけど賃貸でもいいかな〜って感じです🤣
⑤家を買って嫌な人が近所にいたら引っ越しづらいのと、綺麗な家に住んでいたいのでどちらかというと賃貸派です🙌
⬆️はスターツの物件に住んでいた時のです!
今の家は大和ハウス、7年目ですがそろそろ心機一転引っ越したいね〜また来年更新料かかるし…と話してます😊
上の子小学生なので学区は変えない予定です👍🏻

はじめてのママリ🔰
①敷金で間に合って、むしろ2万ほど返ってきました!
②7年住みました(シャメーゾン)
③鍵交換代がありましたが、それも敷金で賄えました!
④去年家を建てました!
⑤きっかけは夫の家賃補助が30歳までだったからです◎

はじめてのママリ🔰
①50万位だったような?
②4年半
③
④賃貸
⑤転勤族なので😆
コメント