※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

2歳半で発語なし、発達検査を受ける予定。癇癪や指示は通るが発語がない。幼稚園入園時の加配判定基準に。不安や周囲の比較。専門家のアドバイスを求める。

2歳半で発語なし来週に心理士さんとの発達検査があります
この先一生話さないのかな?と最近不安を感じます🥲
ママ、青色の"あお"だけ発語で1歳半から変化なしです
指差し、〇〇はどれ?もたくさんできます
ジェスチャーもできます 例)ちょーだい、抱っこしてと両手伸ばす、小さい、ドア開けては?でコンコンとノック、何歳?で2の指したり

簡単な指示は通ります
片付けして、洗濯カゴに入れて、自転車の鍵開けて、何色の電車のおもちゃママにちょーだいで取ってくる、買い物でお菓子を複数個とってきたら1個だけだよ?と言ったら1個以外直しに行くとか、
イヤイヤでぐずってる時以外は結構指示は通ってる気がします🧐

今の悩みは発語が全くないに近いことと、
イヤイヤ期なのか赤ちゃん返りなのか気に入らないことがあれば癇癪がすごいです
その時にして欲しいことをしてくれなかったら地面にジタバタしたり言うことを聞きません🤣
下の子を抱っこしてて、抱っこしてーと手を伸ばしてきてごめんね今はできないのって言ったらもうぎゃーーと泣いて暴れて言うこと聞かないとか
買い物について行きたかったけどパパと車でお留守番させたら泣きまくって買い物に店内に入らせるまで泣いてチャイルドシートに乗らなかったり😅

2歳の時から市の無料の月一の療育に通ってて
2歳4ヶ月からは週4で幼稚園に近い感じの預かりの施設に預けてます
そこで悩みとか預かりの先生から発語がないこと指摘されたりで、今月に役場の人が話を聞いてくれた時に、来年度の幼稚園に入園する際に加配をつけるかなど判定基準にするためなのか発達検査しよっかとアドバイスをくれました

周りの子はどんどん話してたり1歳半くらい?でこんにちはとすれ違う時に挨拶してくれたり、ついつい比べてしまいます。周りでは3歳でやっと話し出した、4歳で話し出して爆発した今では普通の小学、中学といってるなど聞きますが
うちの子は一体いつ話すのだろうも不安です
主人も自閉症を心配したり検索して、でもこれに関しては当てはまらないなぁどうなんだろうと不安になってたり🥲
2人目の妊娠後期に切迫になったこともあるのと他に理由として、預かりの施設に入れたのも何か言葉の刺激になればってことで入れたのですがなかなか発語に変化がなくて...半年後幼稚園か、とか発達検査でどう言われるのかなとか夫婦共に不安になってます

こればかりは専門の人に見てもらわないと回答はわからないし発語も個人差あるのはわかってますが、、🥲同じ様な境遇の人いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

4歳になったばかりの息子がいますが、うちの子もそんな感じでしたよ🙈✨

一歳半健診で発語がほぼなく(ママとブーブーくらい)、うちの場合は指差も出来ませんでした💦
それから半年に一回、保健師さんから「あれから発語どうですか〜?」と電話をもらったけど、その度に「変化ありません💦」でした🙈

そのまま3歳健診になって、
その時も発語がほぼなく、保健師さんから「3歳にしては精神年齢が幼い印象を受ける」と言われました🫠
3歳健診では「今日は誰と来たの?どうやって来たの?」「どったの丸◯のほうが大きい?大きい丸◯の上にある◯は何色かな?」などの質問がされますが、
それもほとんど答えられず🙈

私も発達障害のことをネットで検索しては落ち込む日々で…
この子はもう話せないんだろうな。
こっちが指示したことは分かってるようだし、目も合うし、よく笑うし、お友達とも仲良く遊べるから自閉症というより知的障害があるのかな?
小学校は支援学級かな…と考えてました🫠

でも4歳の誕生日を迎えたら、
ほんとに、びっくりするくらい話し始めました🤣笑
ただ、滑舌が悪いので何て言ってるのか聞き取りにくいこともまだまだあるんですが、それでも普通に会話できるようになりましたよ☺️✨
日に日に上手になってきているので、今は不安はなくなってきました🙂‍↕️

もちろんうちも、発語がほぼない時は癇癪もひどかったです🤣
喋れない分、癇癪でしか自分の言いたいことをアピール出来ないので💦(イヤイヤ期とダブルパンチです🤛)
それも喋りだすようになってから落ち着いてきました☺️

私もずっと心配で不安だったのでお気持ち分かります💦
発語はほんとに個人差だな〜と思うので、この時期にこのくらい会話できないとダメ!って教科書通りに決め付けられてしまうことがなによりも悲しかったです😢
ママリさんのお子さんは、まだ2歳半☺️まだまだ全然大丈夫だと思いますよ!
うちの子も全く話しませんでしたよ🤣

  • ママリ

    ママリ

    同じくです🥲美味しいもの食べたらママもーってくれたり気持ちの共有の行動はできたり、目も合うし遊んで一緒に笑えるし、でも言葉が遅くて知的障害?普通学級いけるのかな?とか🥲
    何が基準なのか分からないけど話さないから発達に遅れがあるって決められたりみんな違うはずだけどできないことがあれば指摘されたり🥲
    励ましてくださりありがとうございます😭

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね😂みんなと成長が違うだけで、すぐ発達に問題ありと言われるのが悲しいですよね😂

    ちなみに幼稚園のママ友にも、言葉が遅めなお兄ちゃんがいるのですが、その子は年長さん(5.6歳)までほとんど喋らなくて、年長さんの秋に、ようやく爆発期が来たそうです🤣
    それまでは幼稚園の先生も、その子が何言ってるか分からなくて苦労したそうですが、小学生になった今は普通にお喋りもして、普通学級に通ってますよ☺️✨
    (幼稚園の間、療育には数回行ってたみたいです)

    意外と言葉が遅い子っているので大丈夫ですよ☺️✨

    • 9月29日
  • ママリ

    ママリ

    5、6歳で爆発!!親としては不安になりそうですね😅
    私も来週の発達検査によっては療育を勧められることもあると言われました😅幼稚園と療育を通ったりとか🧐役場でよく話す保健師さんや療育の言語聴覚士の方には理解はかなりしてるから爆発したらすごいと思うとか、話す様になると思いますとは言われてますがいつになるやらです

    • 9月29日
てんてんどんどん

次男が発語がかなり遅かったです。
3歳過ぎても2語文どころか単語も10個ある?レベルでした。
ですが、私自身も言葉は遅かったそうで(年小から)あまり深く考えずに10個も無い言葉で2語文の練習だけはしてみたり…絵本の読み聞かせやアンパンマンのおしゃべり図鑑などインプットに専念しました。
そしたら4歳少し前(年少の5月後半)から爆発期がきて1ヶ月しないうちにベラベラ喋り出しました。
もちろん話す事が遅かったので、未だに不透明な言葉は多々あります。言葉の教室や言語外来などのトレーニングもありますので、あまり悲観的にはなっていません。

次男と同じで今はインプット中なんだと思いますよ😊

  • ママリ

    ママリ

    なるほどです!
    息子は絵本は集中して聞いてくれなくてペラペラめくりたがったりすぐ逃げて別の遊びしててなかなか読めてなかったですが2歳ごろからちゃんと読もう!と1日のうちに何回か朗読してたら集中して聞く時もありました😂あと音のなる図鑑?も買って本人もたまに使ってくれてます🤣インプットの時期!とても励みになります🥹楽しく絵本の時間作れたらと思います!

    • 9月29日
  • てんてんどんどん

    てんてんどんどん


    きっと今発達検査をしても言語が低いので平均下になると思います…なので意思疎通が出来ているならそこまで心配せずに、お子様に言葉について指摘等の言葉を言わない方が良いですよ!
    少しずつ理解しているので、言葉が言えないなんて耳にしたら悲しみますし、言いたくても言えなくなったりした方が問題なので、そのうち話しますし爆発期も必ず来ますのでまずは4歳くらいまでは気長に待って良いと思います。

    ちなみに先週次男が発達検査の結果が出ましたが、言葉以外はザ平均でした😂(小学校で言語の訓練教室に通いたくて、発達検査が必須だったので)
    あとは言葉も年齢で言える様になる50音?あ行か行…があるそうです。6歳までに大体が言えるのが目安だったかな🤔(6歳はら行、きゃきゅきょ…など)
    まだ2歳半です!舌の発達や筋肉、使い方などなどこれからのもたくさんありますので、次言える言葉は何かな?ってご夫婦で考えたりする時間の方が有意義です☺️そして当たり前に話せる様になった子と比べて感動も何百倍も嬉しいですよ👌(長男はかなり早かったので)
    当たり前だと思う事って当たり前じゃ無いんだと母親になって気付き、悩み、不安になり、勉強する。母親って凄いんだと改めて自分の両親に感謝し、周りにも感謝。

    お互いこれからも一緒に母親になっていきましょうね😊

    • 9月29日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    まだ生まれて2歳半ですもんね、、ついつい周りと比べてしまってます💦きっと話し出したらこんな悩みもあったねと笑って夫婦で話せるんだなぁと思います🥲育児はどんどん別の悩み増えるんだろうけど言葉に関してはついつい今は毎日悩んじゃってます🥲

    • 9月29日
はじめてのママリ

asdの娘持ちですが
同じく1歳で指差しありでしたが発語ママだけです。

決定的な違いは
日常的に何でも動作真似や、音声模倣しているか
慣れていない他人でも指示が通るか
4歳でいきなり喋るのはこれができてた場合が多いです。

なので出来てたら大きな心配はないかと思います。

  • ママリ

    ママリ

    日常動作は真似できてると思います🧐ダンスや手遊び歌、あとは私の顔を見て笑ったり口をタコの口にしたら真似したり、
    音声はまだまだ発音発語が少ないですが恐竜が出てきたらガォーを言おうとしたり🧐
    2ヶ月前から園のような場所に通ってますが先生方の言うことも聞いたりする様になったらしいです。ダメなことはダメと言われてやめたりとか

    • 9月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    でしたら今後さらに伸びると思いますよ。
    ただ、園の先生が加配をつける話が出てるのは言葉以外に何かあるんでしょうか?

    • 9月30日
  • ママリ

    ママリ

    今通ってる園の様な場所は母親と離れるための子育て支援サポートの場所で来年の春には卒業で、幼稚園には別のところに行く予定です💦

    加配の話は役場で月1行われてる療育の方の勧めで、、
    今通ってる園?の先生から発語がない、注意したら癇癪起こすこともあると言われたことがあり
    役場の療育の時に悩み相談してそれなら発達検査してみる?って流れになりました...
    何を見られて加配判断のために発達検査する?と言われたかは不明です💦

    • 9月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    注意したら癇癪を起こすのは、切り替えが出来なかったのか、指示がわからなかったのか、嫌だったのか
    先生には判断出来ないし
    役場の人は話を聞いただけなので多分発達検査じゃないと分からない解答だったんでしょうか🥲

    • 9月30日
  • ママリ

    ママリ

    言葉がないし、私も現場を見たわけではないので園の先生の言葉だけで普段の息子の事を想像しかできなくて、多分注意されたのが嫌だったんだろなと、でも役場の人ももっとわからないし親である私が悩んでるなら、検査する?って流れになったんだと思います🥲

    • 9月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お子さん検査しても3歳からかなり伸びると思いますし今の悩みも悩んでるうちに子が成長してくれますのであまり思い詰められませんように。
    ガォーも発語ですよ😃

    • 10月1日
30代ママ

指示は通ってるように思うので、
全くもって理解出来てないと不安ですが言葉面はまだまだ伸びる可能性はあると思います。

うちの子は2歳半すぎても
ほぼ言葉なく、ママ→あま!パパ→あぱ! ばあば→ば!
あんぱんまん→あまま

こんな様子でしたが同じく簡単な指示は通ってました。お風呂入るよ!と言うとパジャマを出したり、公園行くよ→玄関に行く。等。

指示は通っているものの発達検査ではやっぱり緊張もあるのか普段できていてもできない事もあり結果はよくなかったです😅

2歳半から療育へ。
3歳すぎから幼稚園に行くようになってから、爆発期きました。
一生話さないと思っていましたが
幼稚園行くようになって1週間過ぎると、せんせー!と言いました。
え?すごい、今まで言わなかった言葉が出た😳と感動して涙が出ました。

とは言えまわりと比べると
あきらかな遅れはあるし
話し方も幼いしまだまだ滑舌悪いです。
ですが夏くらいから
ママー!公園いこー!
ママー!納豆ごはんたべたいー!
とか文章も出てき始めました。

なので2歳半で言葉がなくても
まだ今から爆発的になる可能性はあると思いますよ。

アンパンまんのタッチペンの言葉図鑑みたいな本や、歌が流れる絵本が
好きでよく今でも遊んでます!
どうせ分からない!と思ったとしても、

ママの携帯どこにある?
持ってきて!とか、靴下出してきて!とかよく子供に質問して
やらせてました。いっぱいいっぱい話しかけてました😊


ちなみにまだうちは診断はされてません。3歳過ぎてからがすごく
成長を感じています。だいたい4歳から5歳に診断されるこが多い印象ですが日々言葉も増えているのでこの先どうなるかはまだ分かりませんが
たくさん吸収して成長してくれたらなぁと思っています。

私も2歳半頃までがすごく心配して
検索魔になったりして
悲観的に考えてました。一番しんどかったです。心療内科にも行きましたし😅

でも、
あお!と言う言葉は出てますし
指示は通っているので
まだまだ成長を感じる事ができると思うのでたくさん話しかけてあげたり
いっぱい運動をさせてあげて下さい^_^体の運動機能と脳は繋がってますので体が成長したら脳も成長します。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊
    他の子たちは分かりませんがうちの子運動大好きで療育に通ってますが運動面見られて運動面に特化してるのかな〜?とか言われました😂
    今は検索したりまだかな?まだかな?とか言葉が出るように家でもたくさん声かけや絵本とか音の出る図鑑とか使ったり単語をたくさん増やしてあげようとしてます🥹

    • 10月3日