女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
小学校の校区に迷ってます! 何でも良いのですがご意見ください😭 まだ年中なので年長になってから決めようとは思っているのですが、ずーと悩みそうで😂 今住んでる賃貸はA小学校地区。 お隣のB小学校地区に引っ越そうか悩んでます。 通ってる幼稚園は7:3でA小学校に入る子が多め…
療育に通うまでの流れを教えてほしいです。 2歳半、検診で発達の遅れを指摘されたことは無く、家でも問題行動はそんなに無いのですが保育園で友達への他害が酷いです。 また、他害した時には先生が気持ちを代弁してくれた上で手を出すのはいけないことだとその都度話してくれて…
あと1週間で2歳になる男の子がいます。 2歳頃になったら言葉が爆発するよと聞いたりネットで見たものの、、爆発とは??な宇宙語連発😂 唯一言えるのは『でんしゃ!』『よいしょ』のみ🤣 一時期パパも言ってましたが、旦那を見て言うわけでもなく意味なく発していたようで言わな…
子供のお友達とのコミュニケーションについて悩んでます。 6歳半の息子、4月から小学生。 重度の知的障害とADHDとASDあり。 今は療育園のみ通ってて小学校は支援級確定。 昨日同じ療育園のお友達と公園で遊んでて私がそのお友達と2人で遊んでました。 そしてそのお友…
子どもがずりばいしないこともハイハイしないことも本当は気にしてるのに気にしてないふりしてる。 11ヶ月男児なんですが、ずりばいやハイハイしません。立ちません。 1人で置いといても平気です。後追いもないです。 母乳や離乳食、ミルクをあげると飲んだり食べたりしますが、…
療育施設の選び方についてアドバイスをください。 今は月2回ほど市の集団療育に参加しています。 アクセスが悪いのともう少し頻度を増やしたく、民間の療育施設を検討しています。 集団支援か個別支援か 送迎有り無し、預かり型かどうかなどなど 民間療育に通われている方、ど…
ADHDかなと思っていて、まだ診断はしていません。 今日の誕生日会の劇でみんなはしっかり見ているのに、娘は暗くなったりするもあるのですがら、本人からはつまらなかったと言って、1人だけ別室で先生といたそうです。 現在療育には週2で通っています。 そういう話を聞くと、み…
最近中途採用で入ってきた年下の子にこんなことを言われました😂これは敵視ですか? うちは3歳息子、お相手は4歳女の双子を子育て中らしいです。私は直接聞いてはないですが、発語ゆっくりめで療育も視野に入れてるとか… ①男の子なんですね!男の子って大変ですよねー。うちの甥…
誰かに吐き出したいので投稿してしまいました。 かなり長文で失礼致します。 現在6歳長男、3歳長女、3ヶ月次女を子育て中のママです。 最近長女への接し方が分からなくなってしまいました。 旦那が毎日仕事で朝から夜中まで居ないので3人をワンオペ育児しています。長男は自閉…
妊娠中ですが、切迫ぎみです… 今後もし入院になったら、3歳の我が子と旦那だけの生活が不安だらけです。同じように悩んだかたなやんでるかたいますか? 療育などの持ち物忘れたりしないか、歯磨きちゃんとできるか、爪切りちゃんとできるか…などなど。
園で園長先生や、副園長先生、主任の先生などとお話しされた事ない方いらっしゃいますか?? 入園して1年経ちますが挨拶程度しかしたことがなくて気になりました。他の保護者の方はお話ししてる姿を見かけることもあります。発達が遅れているので療育に通いながら園にも通ってる…
もう疲れました。 娘がお腹の病気で医療ケア持ちです。 そんな娘がウイルス性胃腸炎をこじらせて1週間入院。 付き添いして、やっと退院したと思ったら息子が発熱、それがまた娘にうつり。 私は娘の病気をきっかけにおそらく適応障害?不安障害?を発症して(診断名は聞かされて…
年中からの療育について。 療育先について悩みに悩んでいます。 4月から入所できる枠だが 4月を蹴って半年後10月の枠での入所は 年中になると遅いでしょうか? 行きたいと思ってる療育が母子通園、下の子同伴NGです。 午後枠になるので、下の子のお昼寝時間に被っています。 し…
未就学児の発達支援について 私には、4歳の1人娘がいます。(現在、年中児です) 昨年の6月から週1回療育の利用を開始しました。 療育の利用を開始したきっかけは、幼稚園から以下の気がかりな点を指摘されたことです。 ・何かが気になると確認しないと落ち着かない様子がみら…
岡崎市の親子通所(療育)のめばえに通ってた方通ってる方に質問です! 上履きやタオル、エプロンなどの持ち物はどんな感じですか?タオルの大きさなど、いろいろ指定はありますか?
娘にやはり障害がある事がわかりました。 不安な事があったので、療育に通わせていて 就学時前検診でも相談し、改めて保育園でも様子をみてもらい 知能検査などもしました。 結果が基底年齢4歳。 支援級在籍にお願いしました。 産まれてから検査にひっかかったことなくきました…
ADHD持ちの息子… とても素直で優しくていつもニコニコしているのに、たぶん私の心の余裕がないからか私の話を聞かなかったり、片付けができないととにかくイライラしてしまいます。いいところもたくさんあるし、子供のためにたくさん褒めなければ!と頭では分かっているのに…ど…
質問でもなく愚痴です。吐き出させてください。 厳しいコメントはお控えください。 トイレも教えてくれない 昨日保育園でお友達のこと押したり叩いたり ご飯も座って食べられなくて遊びだす おもちゃも片付けられない 保育園通ってる子にこんな子達いないんじゃない? 保育園の…
2歳半の息子について、療育、発達相談に行った方がいいか悩んでます💦 もしかして発達障害かなと思う点は ・他害が酷い 特に保育園で他の子に対して顔を狙って引っ掻いたり噛みついたりします。 家ではあまりやらないですが思い通りにならなくて怒りが頂点に達した時に旦那に…
いつもお世話になっております🐤 5歳の年中の息子がおります🐤 スペクトラム性情緒で療育に通っております🐤 ここ最近、怒ると暴力言葉になったり、指を立てたりするので、私や小学2年生の姉とよくケンカになります😢 私も怒りたくないし、できればお互いに日々楽しく過ごしたいの…
2歳5ヶ月の息子についてです。 ASDはあるかなと思っているのですが、知的の部分がどうか分からなくて不安です。 今は週に1回、1時間療育に通ってます。 未診断で、発達検査は3歳になったら受けようと思っています。 今の息子の姿は ○指示がほとんど通らない ○応答の指さしほぼ…
10ヶ月健診引っかかりました。 おすわりはできます。 ハイハイ、つかまり立ちは出来ません。 ずり這いもまだ微妙で方向転換と少し進むくらいです。 パラシュート反射も出ず、大きい病院を紹介されました。 大きい病院で血液検査をしてもらったところ CK値が350くらいで、基準値…
長女が発達障害です。今まで療育だけでしたが、週一で幼稚園に行き出しました。入園時は、インクルーシブを大事にしている園だと言われ、夏休みなども対応してくれると園長から言われました。長女を一般の集団に入って慣れてもらいたい気持ちが強かったです。 しかし実際に通い出…
小学校の見学についてです。 現在年中で、週2回療育に通っています。 小学校のクラスで迷っているので、支援クラスを2月に幼稚園の先生と一緒に見学予定です。 見学に行かれた方、ご夫婦でいきましたか? 私としては、夫婦で見学にいきたいのですが、その日は夫が仕事で行けま…
千葉県佐倉市〜四街道市近辺で、運動が苦手な子向けのスポーツ教室のおすすめはありますか? 年少の息子が運動がとても苦手です。 同い年の子ができるものは、たいていできません。 でんぐり返し、鉄棒にぶら下がるのも数秒、ダンスはシャイなのもありますが、リズムは取れるの…
ASDのお子さんを持つ親御さん、年少からか年中からかどちらから入れようか悩んでます!皆さまどうしましたか? 療育の先生から、1番避けたいのが園庭を1人で歩き回って放置されることだそうで。。
来月に2歳になります。 周りの子と比べて、言葉が遅いような気がします。 いまだに、バナナは、バッ。だし、、、 二語分はお気に入りのことだけは話しますが、なかなか広がらないです。 どのタイミングで市の保健師とかに相談して療育とかに通った方が良いとかありますか??
私の不倫が原因で離婚協議中です。 慰謝料あり、親権は上の子が主人で今妊娠してる下の子が私というのが主人の意思です。 私は主人との離婚は素直に応じる予定ですが、上の子の親権も私が持ちたいと考えています。 主人は今まで子供が産まれてから私や上の子を優先することは…
療育の先生から この日に 心理の先生と話す機会ありますけどどうですか? 地元はどこですか? 相談できる友達とかいますか? 良ければ自分に話してもいいですからね。 と 心配されます。 子供は親の鏡と言いますが 子供と関わってて、私に何か思うことがあるのかな?私が病んで…
ママ友に支援級行ったほうがいいよって言われた話、、、 娘は超偏食なんですが、そのほかの面は幼稚園で気になると指摘されたこともなく(面談とかでこちらからあそこが気になるここが気になると言ってもそんなことないですよ、と言われたので安心してました)親から見ても普通の…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市の方に質問です。 最近備蓄米、もしくは安売りのお米を見かけた方、 いますか?🌾 場所は…