女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
茨木にある天王学園幼稚園のプレを悩んでおります。 今度説明会に行くのですが、事前に知りたいと思い質問させてもらってます。 発達ゆっくりで療育に行ってることもあり、 本当は色々な幼稚園のプレに行き選択したいのですが、 天王学園幼稚園は週3もとられるので迷ってます。 …
4歳年中の男の子が療育を嫌がるようになりました。 行くよと話すだけで嫌〜と泣き出します。 2箇所通っていて両方ともなります。 療育の教室に着くと逃げ出したり靴を投げたりします。 みなさんならこの場合どうしますか? 休ませるか連れて行くか、、 2ヶ月くらいこのような感…
市の発達相談で新版K式発達検査を受けました。 結果は 姿勢運動 67 認知適応 77 言語社会 62 全領域 69 でした。 良いところダメなところ3つずつ言われ お家でできる子どもとの関わり方をアドバイスされましたが、そんなことやってるって事ばかりでした。 (おままごとや…
市の療育に通われてる方にお聞きしたいのですが… 明日初めて行く事になっているのですが、子供が先週から風邪をひいていて、まだ咳、鼻水が完治していません。 私もついにもらってしまって、咳が少し出ます。 風邪症状あれば、もちろんやめておくに越した事ないんだと思うので…
園バス利用されてる方、園に直接お迎え行く頻度はどのくらいですか? 自転車で20分ほどのちょっと遠めの幼稚園に通っている年少息子がいます👦 幼稚園は遠めですが、家のすぐ近くまでバスが来るので普段はそんなに距離は感じません🙆♀️ 入園前から療育に通っており、今も降園後…
自閉スペクトラム症の娘の放課後の居場所が見つかりません😵 正社員(週5出勤)で働いています。 4月から小学生になる自閉スペクトラム症の娘がいます。 情緒級に入る予定です。 放課後デイサービスはどこも空きがなく、小学校内の学童はかなり人数が多く騒がしいため、療育の先生…
嬉しいことがありました。些細なことです。 3歳初めの頃から療育に通ってました。 そこで見本を見て同じようにブロックを積むことが全く出来ませんでした。 自分なりの積み方になったり、そもそもできなかったり見てなかったり。 スナップボタンや移し替えはできるのにブロックだ…
幼稚園をバス通園にするか悩んでいます 先生に聞いたら最近は働いてるママも多くてバス通園する子減ってるみたいです。でも後からバスに変更は難しいので最初はバス希望にしといたら?と言われました。 私自身バス通園してて楽しかった思い出があるので、子どもにもバス通園させ…
言語訓練してくれるところを探してます。佐賀県です。 今、療育と佐賀の駅南クリニックというところに行ってますが、そこでは私が思ってた言語訓練などされてないようで 薬のみ処方されます。ですが、処方された薬は癇癪などを抑えるお薬のようですが、癇癪など一切ないのでとい…
【療育に通っていると幼稚園や小学校で偏見の目で見られますか?また、小学校で普通級は難しいでしょうか?】 3歳5ヶ月の子供が今度療育に行く事になりました。 療育に行っていると今後の幼稚園や小学校のお子さん・親御さんから色眼鏡で見られてしまうでしょうか? (療育に通…
自閉症、知的障害のいます!! 親だけしか分からない発語ありますか?? 最近娘言葉対して、何言ってること何となく分かったりするようになり、実親よく分かるねと言われました😂😂 療育先生も言われて、療育先生分かってあげたいけど中々分かってあげれなくてと言われます🤔 娘…
2歳7ヶ月 発語なしです 来月から療育に通い始めます 発語なしで療育を始めた方、発語はいつからありましたか?🥲 療育の効果など聞きたいです🥲
療育の面談ってどんな事を尋ねますか? メモ持っていきますか??
小学校までは療育 小学校からは放課後デイサービス 子どもの発達支援をしてるのは小学校からだと放課後デイサービスだけでしょうか?? 放課後デイサービスも療育みたいなものでしょうか? 放課後デイサービス以外に小学生で支援できるサービスというのはありますでしょうか? …
人見知り激しい子の小集団療育で悩んでいます。 毎回メンバー、特性バラバラです。 子供にとってストレスでしかないのかなと考えますが他に空きがなく辞めるにもやめれずどうしたら良いか分かりません😔😔😔 こんな時は個別が一番あってるのでしょうか。 集団行動が出来ない、人見知…
今日、息子が知的なしの自閉症と診断されました。 医師には療育を受けた方がよいから 住んでいる地域の役所に電話して 療育と手帳の申請をしてください、 診断書も必要ならすぐ書きますので、 と言われました。 役所に電話すると手帳の申請はなくても 療育は受けられるから手帳…
保育士さん、特に年長さんを担任された経験がある方がいたらお伺いしたいです! 年長男児がいます。このところ、毎回子供が保育園で怒られているようで、お迎え時にその話をされます。 今日は友達とふざけて話を聞かず怒られていました。 とか、空気を読めない行動、言動があり注…
2歳半の娘の言葉の発達が気になります。 たくさん言葉を覚え始め、数字も少しづつですが言えるようになりました。 まだまだハッキリ発音する事が出来ておらず、プレ幼稚園に通ってる中で娘が1番言葉が遅れています。 最近は特にひどくて困っています。。 【ありがとう】が【まま…
2歳11ヶ月 男の子の発達についてです! これは療育手帳を取れるレベルと思いますか? 今日クリニックでk式検査でしたが、(結果は後日) 来月また療育手帳のための検査がありますし。 1️⃣運動 ジャンプ 高いところから飛び降りる◎ 2️⃣認知 積み木10個高く積める◎ 積み木の模倣✕ …
療育先、親が合わなくて辞めた方いますか? 療育先、療育の先生が 合わなくて 辞めた方いますか? 辞める時何と言いましたか? 先生が合わない時は別の先生に話をしましたか? 年少で療育通っていますが(未就園児から) 数ヶ月前から個別療育の先生と合わないなあと感じでいま…
【ぴ さん】 三歳の娘について。 2歳半からは療育に通いました! 週二回の母子登園で引越しがあり 3ヶ月くらいしか通えませんでしたが、、 コミュニケーションはだいぶ取れるようになりました。 今3歳2ヶ月ですが、目も合うし 向こうから質問もしてくるようになってます。 ただ…
2歳11ヶ月 男の子 の発達についてです! これは療育手帳を取れるレベルと思いますか? 今日クリニックでk式検査でしたが、(結果は後日) 来月また療育手帳のための検査があります💦 1️⃣運動 ジャンプ ○ 高いところから飛び降りる○ 2️⃣認知 積み木10個高く積め…
しんどい~。けど正社員の職手離したくないママさんいますか🫠🫠 新卒からの会社で正社員続けています。 会社の規模、待遇、評価の面で今以上のポストはなく、転職や退職は本当に勿体ないので続けたいのですが。子2人ワンオペ(ひとり療育)、旦那には失望してて頼る気持ちもなくめ…
現在療育に通っている3歳の男の子何ですけど 最近幼稚園の行き渋りが激しく大変です。 療育は行き渋りはないです。 療育は楽しいで幼稚園は嫌い!行きたくない! と言います。 今日も今朝から行き渋り連れて行くのが大変でした 外遊び中に「帰りたい」と言い少し泣いて 給食中に…
療育に通っていて今度発達検査をしようと思っているのですがいまいち幼稚園でどうしているのか把握出来ていません。 先生が困っているであろう事も先生は子供がそばにいるからなのか仰いません。 この場合、先生が子供のことで気になることはなかなかストレートで保護者には伝え…
小学校の介助員の仕事について。 介助員の仕事に興味があります。 経験者の方や知っている方いらっしゃいましたら、教えて頂けると有り難いです。 主な内容や勉強が必要な点、大変な点など教えて下さい。 私は保育園で13年程働いてきました。 また、我が子に発達障害(ASD+ADH…
診断名はまだついていませんが、いずれつくであろう4歳年少発達グレーの息子がいます。 (OTリハビリや療育に通っています) 最近楽しい時や嫌なことがあったときには、 第一声で奇声を出してしまいます。これがほんと声がとおるので周囲の人はかなり不快だと思います。 奇声が…
発達障害疑いの保育園選びについて。現在、2歳2ヶ月の子供がおり、来年4月から2歳児クラスに入園予定で保活をしています。医師からは、発達障害疑いとの診断で月に1回療育を受けています。言葉は、現在三語分程度話せますが、要求を伝えることや現状を話す感じで、まだ会話でき…
下の子が生まれて1ヶ月ピッタリぐらいの時に息子の療育でお楽しみ会があるようで、保護者の参加が必須なようで もちろん赤ちゃんは連れて行けず、夫に休んでもらうしかないのですが行事はほとんど平日、夫もそんなに仕事休めない来年1年間行事がある度に夫が休む訳には行かない…
もうしんどいです😞2歳の息子の偏食が加速してます😞 パン卵焼きは食べてたのにそれすら食べず毎食ふりかけご飯のみです。お菓子も決まったの4種類くらい。お茶しか飲みません。 保健センターで相談してもお母さんあんまり怒らず食事を楽しくできるように!って言われるだけです…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…