2歳半の娘の言葉の発達が遅れており、発音に問題があります。療育などを考えるべきでしょうか?
2歳半の娘の言葉の発達が気になります。
たくさん言葉を覚え始め、数字も少しづつですが言えるようになりました。
まだまだハッキリ発音する事が出来ておらず、プレ幼稚園に通ってる中で娘が1番言葉が遅れています。
最近は特にひどくて困っています。。
【ありがとう】が【ままとう】になり、
【しんごう】が【ままう】になり、
【ごちそうさまでした】が【ままでした】になります。
なんで言葉の頭に【まま】が付くのかわかりません。
療育などに行くべきでしょうか?
- タコ飯(2歳8ヶ月)
コメント
mama
2歳半で言葉が遅いのは少し気になりますね💦💦
うちは、結構、話をしてたりしてたので。
でも、私が教えてました。
『ご飯』=『まんま』
『おやすみ』=『ねんね』
『おしっこ』=『しぃーしぃ』
『ダメ』=『めんめ』
などと
教えてあげるのも大切ですよ。
もし、心配なら小児科の心理の方に連れてってみるのもいいですよ☺️
でも、もしかしたら、まだ、解らないかもしれないです💦💦
うちも、4歳に連れて行きまだ、解らないと言われました。
ある一定の年齢にならないと解らないと
みちょ
はじめまして⭐︎
現在、児童発達支援事業所で働いております。
すでに言葉や数字に興味をもって覚えていること自体がとても素晴らしいと思います!
どうしても気になるようでしたら役所や近くの相談支援に相談しても良いかと思います!
言葉の教室もあるはずなので社会資源を思う存分活用しちゃいましょう!
ちなみに2歳半で言葉が不明瞭な子はたーーっくさんいます!
プレにも通っているならこれからたくさんの刺激を受けて明瞭になっていくかもしれませんね😊
通っている子ども達もいつの間にか明瞭に喋るようになっていることがありますが、そのまま通われている方が多いです。3歳過ぎると無償化対象ですし、成長に良い刺激を得られる習い事として保護者様達は捉えてくれているようです。
-
タコ飯
コメントありがとうございます。
市の相談室に一度連絡してみようかと思います!幼稚園の先生にも相談した事もありますが、全然大丈夫ですよー!と言われて安心したんですが、それでも気になりすぎてしまって。。
働いている方の意見が聞けてよかったです!- 10月29日
nakigank^^
うちは2人とも言葉が遅く、不明瞭が多いです。
下の子は3歳になってだいぶ、あいがとー(ありがとう)
ごちとえでちた(ご馳走様でした)
って今聞いたらこんな感じです。(笑)
上の子4歳の時に言葉の教室で相談したら、特に問題なし。
舌足らずなところは風船使ったりとから行とかさ行の練習とかするのもあり。
6歳に確立する発音は気にしなくていいと言われて、現在上の子は発音は改善されたので、言葉の教室には通わずにいます。
下の子も発音が不明瞭ですが、先生に相談したら理解はあって、言葉も不明瞭ながらでてるので、3歳ならこんなもんって感じで言われました、、
なので療育や言葉の教室はまだ検討してないですが、機関に行ったことないのであれば、一度相談してみると方向性が見えてくるかもです!
-
タコ飯
コメントありがとうございます。
相談室に行って方向性が見えてくるなら嬉しいです!
気にし過ぎだとも思ってるんですが、プレの子達が上手に発言しているのを見てしまうと焦ってる自分がいます。。
コメントしてくれた皆様、ありがとうございます!- 10月29日
タコ飯
返信ありがとうございます。
絵本読んだりしながら一緒に言葉を教えたりはしてるのですが、それでも【まま】が先に着いてしまい悩んでました。
2歳半だとまだ発育途中なのでわからないですよね。