女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳9ヶ月の娘が居るのですが、全く喋りません。 ジェスチャーが多く、(いただきます、バイバイなど)こっちが言ってることはわかるみたいなのですが、単語さえも出ないので不安です。 一度、保健センターの発達相談に電話してみたのですが、様子を見てくださいとだけでした。 療…
カテゴリ違いだったらすみません。 広島市にお住いの方で、療育に行っている方に質問です。 どのような流れで療育に掛かるようになりましたか?また、療育に行こうと思ったのはなぜですか?
こんばんはー。 今年の4月から療育園から保育園に変わる予定なのですが 人数多いところが初めてな娘が心配になります。 軽度の発達障害で発達支援枠で入園するのですが なにせ、言葉の理解難しい、排泄が出来ない、かんしゃく、などがあり 大丈夫なのかと心配な一面もあります😔 …
療育に親子で通園していましたが、息子(2歳4ヶ月)が着替えを嫌がり、どうしても時間に間に合いません。 車にも乗りたがらないので、家から出ることができません。 本当にどうしたらいいか、わかりません
1歳半健診で、積み木が時間かけて1つ、指差し×で、保健師さんに「外に出たり、人や物に沢山触れてください」と言われ、支援センターの場所を教えてもらいました。 その支援センターを調べたら、日々何かしら開放されていて、療育相談もできるようでした、が! 保健師さんは、「よ…
インフルエンザが怖くてあまり出掛けてないって人いるかな😣 愛知県が全国で2番目に流行ってて、実母や姉たちもインフルエンザになって、 それから怖くてろくに外出できない😭💦 去年家族全員なったのが大変すぎて、、、 毎日午前中に空いてるスーパー行くぐらい。 来週療育行く…
療育の児童指導員のお仕事をされている方はいますか?? どのような仕事内容ですか?? 記録は大変ですか?? 保育園と、療育どちらが子育てと両立しながら 働きやすいと思いますか??
3歳の子育て、みなさん楽しめていますか? うちはしんどさしかありません。 普通というか、子育てが楽しいと思えるママのお子さんは3歳だとどんな感じなんでしょうか。 私が知る限り、周りの3歳さんはお話がやりとりが普通にできてママの言うことをある程度理解して少しずつルー…
療育と保育園を併用して、 お仕事されてみえるママさんいますか😊? 教えて下さい! 1歳10ヵ月、自閉傾向ありの息子がいます。 発達検査を受け、DQ93ということで、 知的に遅れはないと言われ、 市の親子教室にも通っていますが、 指示にも従うことができています。 幸いなこと…
発達が遅く療育行ってる子供は、年少から幼稚園より保育園の方が多いでしょうか? 色んな幼稚園や保育園ありますが。 この質問では、療育園に毎日行くと言う回答はなしでお願いします。
2歳3ヶ月ぐらいで 少しの単語しか喋れません。 同じような感じのお子さんは 療育など通われてますか? 様子見してますか? 市の発達相談で月イチの教室に参加できることになりましたが、案内が来ず忘れられているんだろうなって思い 市にはなにも期待できません(┯_┯) 来月に小児…
辛いです。 もうすぐ2歳の男の子ママです。 診断はまだですが、おそらく自閉症だと確信しています。 専門医からはまだそこまで考える段階ではない、と言われていますが… 発達検査の結果、全体にバラツキがあるため療育を勧められました。 現在療育を探している段階ですが、 言葉…
こんばんは。 息子の事でお話を聞いてほしいです。 同じような境遇のお子さんのママさんいらっしゃいますか? 息子は1歳半になるのですが、最近ようやく数歩ですが歩き出しました。 以前から発達の遅れが気になっていて先日専門医を受診したところ、今は、療育の必要はないが…
発語が遅い、遅かったというお子さんのいるママさんに質問です(><) お話が出来るように何かしていること、気をつけていることなどはありますか? また療育に通われていますか? 療育に通われている方はやはり通わせて良かったですか? 2歳2ヶ月の長男が発語が遅くてまだ単語1…
しんどくなってきました。 何かあればここで相談させてもらいますが、必ず「2歳なら言葉も理解しているでしょうし説明してあげれば」と必ず言われます。最もだと思いますが、それができてれば質問しないし、息子はまだママパパも言わないです。 それが頭に引っかかって、息子と関わ…
偏食や食わず嫌いで悩んでいますが療育に通わせるべきでしょうか? 2歳4ヶ月になる息子は気に入ったものしか食べません。何でも食べてほしいのですが、ネットなどで検索するとその内大きくなったら食べてくれるようになると書いてありました。 気にしすぎでしょうか?早めに療育…
療育に通いたいのに、旦那が反対している方は諦めましたか? 息子は診断名はつかなかったのですが、少し落ち着きがなく、私も子育てに疲弊していたのもあり保健師さんに勧められ療育に通っていました。 でも幼稚園に入り、息子には療育は必要ない、幼稚園だけで良い、と言われ、…
療育通ってるお子さん居ますか❔ 2月に発達相談があるのですが、 結果によっては療育に通うように言われるかもしれません😓
3歳の息子は市の親子教室に通っていて癇癪がひどく心理士さんから療育はどうかとすすめられました。 先日小児科を受診したところ「まだ3歳だから診断は出せないけど自閉スペクトラムの傾向が強い」と言われました。 4月から保育園に通うので集団に入ったらまた成長もすると思う…
療育に通うと言うと、一歩引かれるものなんでしょうか? うちの子は落ち着きがない、順番がまてない、場面の切り替えがうまくできない、お友達に手が出るという点で悩んでおり、この度療育への申請をしました。 (落ち着きがないのは2歳児検診でも指摘されました) 先日、療育に…
2歳4ヶ月の長男、もうすぐ2ヶ月の長女を育児中です。 長男はまだ言葉が出ず、発達障害かなあと思ってます。1歳半健診の時に相談し、療育の月1の集いに参加してましたが、さ来週からは週1の集いに切り替える事になりました。4月からは幼稚園の2歳児クラスに入園するので、それま…
保育園の二時募集について質問させてください。 この春、2歳から保育園に入れようと思っております。 家庭の事情で二次募集から急遽、応募することになりました。 急に決まった事なのでバタバタしており見学も行けておりません。 いくつかお分かりの方がおられましたら教えて…
夫が浮気しているのでは…と思ってもやもやしています。 最近トイレにもお風呂にもスマホを持って行くようになって、前は開けたままだったトイレの鍵を閉めるようになりました。 私の思い違いだったら良いのですが、、、 最近冷たく接してしまう私も悪いとは思っているのですが…
宮崎県日向市の息子と近いママ友さん欲しいです😅💦居ませんか?ママ友居ません。療育受けてる方も大丈夫です宜しく御願いします🤗😇😯🙏
愚痴を吐かせてください。 行政についてです。 先ず前提として私の息子は発達障害です。 グレーでも無いですが、重度でも無い軽から中度という診断です。知的面ではまだ目立つような症状はありませんが、所謂情緒型で、多動もあるので幼稚園では全体指示が入らず、皆でする活動…
次男の療育保育での相談です。 隣のクラスでりんご病になった子が先週1人、昨日2人出たそうで…担任の先生から妊婦さんに感染したら危ないとニュースで見たんですが、通園どうしますか⁇産婦人科で聞いてみて下さいと。 産婦人科に電話したらほとんどの人は子供の頃してる病気です…
娘は4歳の自閉症スペクトラムで、現在幼稚園の年少さんです。コミュニケーション能力が低いのとかんしゃく、偏食、こだわりがあります。 幼稚園は2歳から入っており、仲良しの友達は2人いていつも3人で遊んでいます! 今までも幼稚園で嫌なことがあると、荒れてましたが、最近は…
性格の特性や特徴的な行動と言動ってどういうことを書けばいいんですかね? 娘が療育に通うので書類を書かなければいけないんですが、どう書いていいかわからず(;_;)
全ての質問の中で人気のランキング
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂