※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
ココロ・悩み

2歳3ヶ月の息子が普通の会話ができず、違和感を感じています。療育に通っており、高機能自閉症やアスペルガーかもしれないと思っています。同月齢の子との違いに不安を感じています。

2歳3ヶ月の息子と普通の会話がしたい。

たびたび、息子のことで質問させてもらっています。

1歳11ヶ月ころから、二語文を話し始め、
今は二語文、たまに三語文も出るようになってきました。
ですが、普通の?会話が出来ず、すごく違和感があります。

「じろじろ(お絵かき)、する」
「絵本、みる」
など自分の要求は言ったり、相手に指示したりするのに
「今日何したい?」
「どこ行きたい?」
など、こちらの質問にはオウム返しばかりです…
回答しても、チグハグな事ばかり…

「うん」や「いいえ」の質問には答えられます。
(肯定のうんも教えてで言えるようになりました)

独り言や、歌を一人で歌っていることも多く、
マイワールドを持っています。

指示には全て従えて、言っていることも理解していると思っていたのに、本当は理解出来ていないのかなと感じます😞

1歳9ヶ月の際に、後追いや人見知りが無かったことから、
「愛着形成が遅れている、自閉傾向がある」
と言われ、療育にも通っています。

・つま先歩き
・かなりの不器用
・触覚過敏
・タイヤが好きで車のおもちゃは寝転んで遊ぶ
など、気になることも多く、
診断は受けてませんが、高機能自閉症かアスペルガーかなとも思っています。

公園や支援センターに行くと、
普通の大人のように会話している同じ月齢の子ばかりで、
この先、息子と普通に会話が出来るようになるのか
本当に不安です…😞

コメント

稲穂

質問の答えではないかもしれませんが…
そんなにお喋りができて羨ましいです!!!!うちの息子はまだ単語のみで20ぐらい…かな(^^;2文語なんて夢のまた夢です💦それでも最近、少しずつ言葉が増えてきて、何かを訴えようと話しかけてくれることも増えました♪
「うん」「いいえ」も分かっていないので、aさんのお子さんが凄く羨ましい…✨私の息子も療育に通っています(^^)子供の成長は個人差があれど、やはり心配はつきませんよね(>_<)

  • a

    a

    コメントありがとうございます😊
    本当に最近言葉が出てきましたが、
    息子語も多く、何を言っているのか分からないときも多いです💦
    こんな調子で、普通に会話出来るのか本当不安になります…💦

    • 6月13日
ほっとみるく

自閉傾向のあるなしに関係なく「これ、それ、あれ」などの抽象的な表現や、「何したい?」などのオープンクエスチョンはまだ難しいんじゃないでしょうか?
何言われてるか理解できないからオウム返しになったり、噛み合わなかったりするのはよくあると思います。
4歳になった息子がいますがいまだに時間の概念が理解しきれず「いつ?」と私が聞くとオウム返ししてきます💦

質問するときには「AとB、どっちが良い?」など具体例を出したり「はい、いいえ」で答えられる質問の方が良いと思いますよ😊

  • a

    a

    コメントありがとうございます😊
    そうですね、どっちがいい?やyes.noで答えられる質問は、答えることができます。
    ですが、例えばどこかぶつけて痛くて泣いているときに、「どこが痛いの?」と聞いても、「いたい」とオウム返しや、ぶつけた机を指して痛いと言うことがあり、
    この質問だけでなく、ほかの質問でも、意味が分かってくれたら、もっとスムーズに息子の気持ちが分かるのになと思ってしまいます😞

    • 6月13日
  • ほっとみるく

    ほっとみるく

    お気持ちはよくわかります。
    少しやりとりできるようになって喜んでいたはずなのに、我が子より発達早い子を見ると焦ってしまいますよね。
    でも、大人でも興味のない難しい専門的な話をされたら聞き流したり適当な相づちうったりしちゃいませんか?(私だけかな)
    こどもも同じです。
    理解度に合わない難しい質問ばかりされたら、わからないから面白くないし会話が嫌になってしまうかもしれません。
    正直2歳3か月で「どこ?」などの質問の答えを求めるのはハードルが高いと思いますし、それよりも会話が楽しいと感じることが大事な時期です。
    お子さんが自信を持って答えられる質問をたくさんしてあげてはどうでしょうか?
    答えられた!
    答えたらママが喜んでくれた!
    その繰り返しが自信になり会話を楽しむことに繋がりますし、ひいては言葉の理解にも繋がります。
    もし「何したい?」と聞くなら続けて「ブランコにする?滑り台にする?」と選択肢も伝えると理解しやすいかもしれません。
    先のことを考えて焦る気持ちもわかりますが、それよりも今できるコミュニケーションを親子で楽しめたら良いですね😊
    偉そうに長々とすみませんでした💦

    • 6月15日
ぶぅちゃむ

言葉が遅いと心配になりますよね分かります(;_;)うちの息子は3歳で年少ですが、やっと3語話せるか話せないかぐらいで、未だに何言ってるか分からない事たくさんあります…Σ(´□`;)
幼稚園に行き始めてやっと何とかって感じですよ( ;∀;)その子によって成長のスピードは違うし、ゆっくりな子もいます。次女も幼稚園入る前はちゃんと会話できず心配でしたが、年長の今普通に話せてますよ(*^^*)幼稚園や保育園入れば、お話も上手になると思いますよ(о´∀`о)

  • a

    a

    コメントありがとうございます😊
    本当に将来喋ることが出来るのか心配なります😞
    確かに、息子は保育園にも言っていないので、その点でも発達はゆっくりしているのかなとも思います。
    「2歳になれば、ペラペラ喋るようになるよ」とよく言われていましたが、イマイチで…😞

    • 6月13日
pon

療育に通われてるんですね、発達支援センターで少し働いていました。
気になられていることが多いなか色々工夫されていてすごいなと思いました…
きっと息子さんなりに理解されていて、「絵本、みる」などもう十分にお話できているように思いました
私自身発達障がいグレーゾーンなので、普通の会話ってよくわからないのですが苦笑、オウム返しも息子さんなりの表現なんだと思います…
マイワールドで楽しく過ごされてるのがとてもすてきだと思いました!

  • a

    a

    コメントありがとうございます😊
    息子は、本当に毎日一人でも楽しそうで、それだけが救いです😂
    自分のしたいことはたくさん言ってくれるのですが、どこが痛い?何したい?どこ行きたい?などの質問に答えることが出来たら、もっと息子の気持ちが分かってあげられるのになって思ってしまいます😞

    • 6月13日
  • pon

    pon

    それは息子さんのためじゃなくてご自身のためなんじゃないでしょうか…きつい言い方ですみません。聞いても答えてくれないと大変ですよね。
    あまり他のお子さんと比べられない方が、はやくのびる気がします…

    • 6月14日
  • a

    a

    そうですね。
    自分のためと言われても仕方ないと思います😭
    ですが、何で泣いているのか、何を訴えているのか分からない日々で、
    しっかり伝えることが出来れば、お互いイライラしないのになと思うのと、将来息子は自分の訴えなどを伝えることが出来るのかとも不安になります。
    本当ですよね。
    比べないでいれたらどれだけ楽かと思います…😭

    • 6月14日
  • pon

    pon

    大人が比べるのをやめるより、もっと難しいことをお子さんに求められてる気がします…息子さん要求もしっかり出されてるし、きっと大丈夫ですよ💦
    自分の訴えを伝えられないとしたら、周りの聞き方がよくなかったと…大きくなっても思ってていいみたいです!診断あるなしじゃなく、全員がわかりやすい過ごしやすい環境を作っていくのがこれからは大事みたいなので😊発達障がい(かグレー)のお子さんふえてますし、親世代とはちがうのかなと思ってます!

    • 6月15日
りも

少しずつ理解していくのかな?と私は最近思っています。
うちの子も自分で「○○したい」など伝えられていましたが、
どこ痛い?などに答えられるようになるには、3語文を話はじめてからでした💦

ご飯とかおやつ食べてて「どう?」→味美味しいか聞いている。
などのざっくりの質問に答えれるのも最近やっとです。
それまでは、「どう?」と聞いたら「どう?」とおうむ返しでした😥
少しずつ理解して成長すると思いますよ💦

うちもマイワールドです。
一人言、一人歌(作詞作曲)。指示だって聞いてないときありますし。人間大好きですで、誰にだって近付いて行こうとしちゃいます💦
少しは人見知りしてほしいです。

成長一つ一つ気になってしまいますよね(>_<)

  • a

    a

    コメントありがとうございます😊
    うちも、まさに今「どう?」がオウム返しされ笑ってしまいました😂
    確かに、どう?って聞かれて答えるの難しく感じますね💦
    もう少し言葉の理解が進まないと難しそうですね💦

    息子も本当に人見知りが無く、
    支援センターで、他のお母さんと少し仲良くなると、普通に膝に座って遊んでいました…😭
    母親の私が居るのに…😭

    ゆっくり成長しているのは分かるのですが、かなり心配です💦

    • 6月13日
あいう

回答ではないですがすみません、、

えぇ、、、後追いや人見知りなかったら自閉傾向なんですか、、
うちも全くです、、、、
私自身保育士だったから結構気にしてみてたんですが、ちょっと相談してみます

  • a

    a

    コメントありがとうございます😊
    私も元保育士です😊

    他にも気になるところがあったので
    自閉傾向ありと言われたんだと思います。
    後追いや人見知りが無いので、
    愛着形成が遅れていると言われましたね💦
    確かに、親を気にせずどこまでも一人で行ってしまったりして、外出がとても大変でした😰
    「愛着形成は遅れてくるよ」と言われたのですが、その時はウソだーと思っていましたが、
    2歳前からパパやママを認識して、言えるようになり、やっと探したり
    後をついて来たり出来るようになりました😊

    • 6月13日
  • あいう

    あいう

    一緒ですね◡̈♥︎

    うちの子、支援センターなんか行くと他のお母さんとこ行って、膝座ったり話しかけたりおもちゃ渡したりして、私のとこにはあんま帰ってこないんですよね、、、
    うちは1歳すぎからパパ、ママは言うけど、、、って感じでした、、、

    • 6月14日
  • a

    a

    うちも、意味はあまり分からずママパパ言っている感じでした😂
    息子もよく似ています。
    私のところには全然来ないので、少し寂しく感じてしまいます😂

    • 6月14日
  • あいう

    あいう

    ちょっと軽ーく相談してみます、、、

    うちは、1歳半には普通の箸で枝豆とかの小さいのも上手にたべれるようになったり器用なんですけどね、、、
    ホント人懐っこいってよく言われるんですよね、、、、
    会話は、何食べる?→アイス→アイスだめ→ジュース
    とかなんで会話にはなってるんですが、、、

    • 6月14日
  • a

    a

    え、全然相談することないと思います😂
    うちは、他にも気になることがあったので💦
    2歳前でそこまで出来れば、優秀すぎる程ですよ👏
    息子は、何食べる?と聞いたら
    「たべる」としか返ってきません😂

    • 6月14日
pepecoco

まだ2歳ですから❗
それだけお喋り出来ていれば立派だと思いました。
ほっとみるくさんも仰っていますが、
どうするの?何したいの?
等の自分で答を考える質問は、2歳3か月ではまだまだ難しい月齢だと思いますよ。
同月齢でそれが出来てるお子さんはきっと発達が早目なのかなと思います。

「どこが痛いの?」
に答えられないとの事ですが、
「どこが痛いの?(お子さんの膝を指差しながら)膝?(お子さんの手を指差しながら)お手て?」
と私は聞いていたら、息子は
「ここ、お膝痛いの」
て言える様になりましたよ。
こんな風に噛み砕いて話しかけてあげた方が、お子さんには伝わりやすく、この質問にはこんな風に答える。
てのが身に付きやすいのかもしれないですね(*^^*)

  • a

    a

    コメントありがとうございます😊
    ほかの子たちの発達が早いんですかね…
    出産前は保育士として働いてましたが2歳3ヶ月となると簡単な質問には答えられていたような…😂
    今日何して遊ぼうか?など聞くと、みんな自分のしたいことを言っていたような記憶があります💦

    誰と行く?誰と行ったの?の質問には答えられるようになってきたので、
    少しずつ少しずつ、ゆっくり伝えていってみたいと思います😊

    • 6月14日
  • pepecoco

    pepecoco

    うちは息子が自閉症と遅滞で発達外来に掛かっているんですが、そこの担当医が
    「定型発達のお子さんでも、オープンクエスチョンに答えるのは難しい事なんだよ。どうする?のどう?とかね、子供にとって難しいもんなの」
    て仰ってました。
    元保育士さんなんですね❗読み飛ばしてしまって失礼しました💦
    そしたら私なんかより知識としてあると思いますが、質問に対してオウム返しになってしまうのは質問の意味が分かっていない可能性があると思います。
    ほっとみるくさんも仰ってましたが、「二択の方が答えやすいから先ずは二択で。保育園で滑り台とブランコどっちした?とかね」
    て、私の担当医も言ってました。
    既にやっている事、分かっている事でしたらすみません。

    こんな事言っても何の慰めにもならないと思いますが、うちの子より発語がかなり早いので(うちは2歳11カ月でやっと単語出ました)療育も通われてますし、半年後には大分様子も変わっていると思います(^^)
    今うちの子は4歳半ですが
    「今日保育園で何したの~?」て聞けば
    「(クレヨン)ヌリヌリした」「ジャングルジムした」「滑り台ビューンした」
    とか言いますし、
    質問に合ってないとんちんかんな答を言ってしまう事もありますが、オウム返しは取り合えず無くなりました。
    質問されたら何か答を言わないといけない、てのが息子なりに分かったんだと思います。
    今現在お子さんには正確に答えられる質問があるんですから、まだまだこれからグッと成長すると思いました✨
    色々気になったり辛かったり不安になったりもすると思いますが、まだ2歳。可愛い時期の育児、少しでも心穏やかに過ごせます様に。
    長々と失礼しました(uu)

    • 6月15日
  • a

    a

    すみません、下にコメントしてしまいました😭💦

    • 6月15日
a

失礼だなんて、全然思っていません😊
むしろ、先輩ママさんからのお話し、すごく嬉しく感じます😭💓
オウム返しばかりで会話にならないので、将来が不安で不安でいたのですが
息子さんも、会話になるようになったと聞いて、安心しております😊
うちの息子も、少しずつ会話ができるようになればいいな…。

そうですね。
息子が話しやすいように、選択肢を作り、二択で選んで自分の気持ちを伝えられるようにしていきたいと思います😊
少しずつ、少しずつですね😊
ありがとうございます‼️

はじめてのママリ🔰

過去の質問にすみません💦
まだママリを見ていらっしゃいますでしょうか…?

娘が似たような状況で発達相談をするか悩んでいます😣
もしよろしければ、今の息子さんの成長を教えていただけますでしょうか?

  • a

    a

    息子は、年少から保育園に入ってから急成長して、今では人の気持ちがよく分かる、優しい男の子になりました☺️
    人の事なんてまるで興味が無かった子でしたが、年中辺りから友だちを意識するようになって、みんなで遊んだりする事を楽しめるようになってきました😉
    私自身、今思い返せば少し育児ノイローゼのようになってて、周りと比べて、その時の成長を楽しめてなかったのかなと思うこともありますが、悩んでいるのであれば、ぜひ発達相談を受けてみて下さい。
    考えすぎ、思い込みすぎ、とたくさん言われてきましたが、療育に行って、同じ状況下で子育てに悩んでいるママさんと仲良くなれて、悩みを共有できる環境に、私は凄く救われましたよ☺️

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    突然の過去投稿への追記にも関わらず、ご返信いただきありがとうございます…!

    周りに意識を向けられる優しい子に成長されていると知って、励まされました😭✨

    近所の医師には検診ごとに相談しているのですが、発語があると経過観察ばかりでなかなか前に進めず…
    私の娘は目が合いにくかったり指示が通りにくかったり、自閉傾向が強そうなので、なんとか療育に繋げられるように動いてみたいと思います…!
    普通の会話できる日を楽しみにしてがんばります😖

    • 2月5日
  • a

    a

    不安な気持ち、すごくよく分かるので少しでも助けになればと思います😣

    息子は1歳半から発語があったので、1歳半検診も問題なしって感じだったのですが、こちらから発達検査をして欲しいと頼んで、市の発達相談を受けて発達検査してもらいましたよ😉

    市町村の発達相談や、子ども相談に相談してみるのが、1番かと思います👍🏻

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですね…💦私以外誰も気にしてなくて1人で悩んでいるので、発達支援センターに一度連絡してみようと思います😭

    ちなみに息子様は療育に行かれていたかと思うのですが、効果は感じられましたか…?

    よろしければ教えていただけますと嬉しいです😣💦

    • 2月6日
  • a

    a

    効果、感じられましたよ😉
    息子は教育系の療育で、座ってお勉強することが多かったのですが、年少で保育園に行く前から座って話しを聞くことが出来るようになっていて、保育園生活で困ることはありませんでした😉
    すぐ効果が目に見えて分かることは無いのですが、1年2年経って、やっぱり療育行ってて良かったなと思うことが多々ありました😌

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご返事ありがとうございます…!
    やはり療育は効果があるのですね✨
    行かせたい気持ちは強かったのですが、先日発達支援センターで相談をしたら、娘に療育の必要性はないとの結果でした😅
    私は半信半疑なので、違和感を感じたらすぐに動けるようにしておこうと思います><
    色々と教えていただき、ありがとうございました…!

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

その後息子さんどうですか?もうすぐ2歳ですがちも2語文増えず、粘土とか砂場とかいやがり触覚過敏あります。手を繋ぐくらいは少しできたりします