女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
療育を勧められました。検討しますと言いましたが、通うべきでしょうか。 1歳になります。 できることは ずり這い お座り(自分からはしません) パチパチやバイバイ いただきます 手掴み食べ できないこと ハイハイ 指差し パなどの破裂音がでない つかまり立ちでしっかり足の裏…
放課後デイサービスについて、参考にさせてください。 4月から新1年生の娘は自閉スペクトラム症(ASD)です。 人の名前やルールなど覚えるのか苦手です。 普通級へ行く予定です。 今後放課後デイサービス利用にあたって、①②のパターンで迷ってます。 ①今まで通っている療育が凄…
2歳9ヶ月男の子です 主に言葉の遅れ、落ち着きのなさで療育に通い始めました。 言葉は主に2語分、3語文らしきものが出てきているかな?という状況です。 落ち着きのなさに関しては、2歳半を超えたあたりからようやく落ち着いて手を繋いで歩けるようになりました😅 まだまだ課題…
お子様が療育手帳ありで、レゴランドに行かれた方いますか? ホームページで付き添いの方のチケット1人分が無料になると見たのですが、本当なのでしょうか? ママリ等で調べても分からずで…
子供がADHDの場合、療育にいくんですか? 息子がADHDっぽいんじゃないかと思っています。 今保育園の年中です。 特に目立った行動が出るのが体育教室のときで、先生の話を聞く場面で体育座りで聞くところをそのまま後ろに倒れ転がったり、先生の話をきちんと聞かないため次に何…
おうち療育について教えてください。 もうすぐ一歳半の息子がいます。 運動発達は問題なさそうなのですが、 発語がありません。 指差しはありますが、うーうーとしかいいません。 難語は少なめ。 保育園は次の四月からを予定しています。 支援センターの子におもちゃを持って行…
わかる方教えて下さい! 先日発達相談を受け、発達検査をしました。 その結果要支援との事で療育施設見学を予定しています。 他にも手続きがあるとのこのなのですが、 私はあと何回平日に仕事のお休みを頂くことになるのでしょうか? 分かるのは施設見学と、面談?と、申請書…
助けてください。病んでます。 週末のごちゃごちゃした雑用が今一段落して、ふと園の連絡アプリを見て愕然としました。 2/11祝日に園の発表会があるのですが、そこでひとりひとり自分についてのスピーチをしなければいけないらしく… 原稿は先生が考えてくださっているのでそれ…
週4療育って大変ですか? 現在は2つの事業所にそれぞれ週1で通っています。 年長になるので、両方とも週2の利用を勧められていて仮で申し込んでいますが、週4になると送迎がとても大変になるなーと感じています💦 子ども自身は体力がある方なのでそこまで心配はしていません…
3人目妊娠してました中絶か出産悩んでます。 ⭐旦那.子供1.2歳です 年子連続です、あたり記憶にないのですが12月生理後に性行為してその時に避妊失敗してたと思います。 ⭐旦那は育児は可愛がるだけで家事しません、恐らく自己愛性パーソナリティ障害があるのでめんどくさい人…
今、療育に週一で行っています。 小集団に平日1日(1時間半) 月に2回、言語 療育を増やすか悩んでいます。 子供は慣れるのに時間がかかり、慣れないと大泣きします。 療育は週何日通うのがいいとかありますか? 教えていただけると幸いです
言語発達遅滞、自閉症傾向があると診断されました。 3月から療育に通う予定で今動いています。 週何日行くか悩んでいます。 皆さん、週何日行かれていますか? 我が子は保育園に通っていて、今2歳4ヶ月です。
療育のお弁当をお姉ちゃんだけ作るのどう思いますか? 4月から息子の児発と娘の放デイが同じ事業所同じ曜日で長期休みは2人分お弁当が必要なのですが 息子はお弁当の具にこだわりがあり決まった食材しか入れられないため今は療育のお弁当を食べてます。👈私の負担や息子が市販の…
前回ほとんど子供たちに食べられて終わった大好物の納豆チャーハン… 今日は上の子療育行ってていなくて下の子と2人で食べるのにまた作ったけど、今日は満腹食べられて満足したー🤣❤️ さーてそろそろ帰ってくるからまた兄弟喧嘩でうるさくなるぞー頑張ろー🤼♂️
今お兄ちゃんの療育に月4回通ってて小学校に上がったら卒業になるかなーと思ったら放デイに変更になるからまた月4回通わないと…😇 療育の先生達あんまり私に話しかけてこないで、他の人お母さん達とばっかり話して好きじゃないから辞めたいんやけどなー😑😑 でも、小学校も支援級に…
年中の噛みつきが中々治りません 0歳の時から噛みつきがあり 中々治らず年少さんあたりから 他害がここまで減らないのはおかしいなと思い 担任や療育の心理士?さんや 発達も見てくれる小児科市の発達相談 色々と行きましたが 噛みつき以外の所に何も問題なく ADHDでもないし発達…
自分が嫌になります。 主婦です。 仕事が続かなくていつも1年ぐらいで辞めてしまいます。 人間関係でやめます。 今は、子供がハンデがある子でその子が脚の手術をして、歩けないため、幼稚園も行けずに毎日家にいます。 それもあって、パートも辞めました。 母子通園の療育園に…
軽度知的障害、ADHD多動、自閉症の診断がおりてる子どもの将来はどうなりますか? 今現在年長の6歳男児です。 園生活では集団行動が苦手で教室から飛び出す事もよくあります。 自閉の部分ではコミュニケーションはある程度取れますが言葉が少し遅いです。 療育には2歳の時…
3歳4ヶ月の男の子ママです👦 4月から幼稚園に通います(年少さん) 息子は落ち着きがなくプレ幼稚園でも1人フラフラしたりしていて。 療育には通ってます。 こないだ幼稚園の先生から「加配はどうしますか?」と聞かれ困ってしまいました😭 結果、4月に入園してからの様子を見…
とてつもなく不安です☁️ 息子が約2年ほど言語聴覚士さんの 個別療育に通ってるのですが 春でその施設が閉所することになりました。 すぐに新しいところに通えるか分からないですし 就学までの大事な1年間 息子の成長を引っ張ってあげれない不安、 私も心の拠り所にしていたので…
療育の見学をしたけどあまりよく思えなかった 息子は3歳ですが、未だに発語は単語のみです。 幼稚園に通って少しずつ発語は出てきましたが、心配になって療育を探し始めました。 昨日見学してきました。 将来的に小学生になっても通えるように放課後デイもある事業所も候補に入…
子どもの寝かしつけ&家族の寝室問題について。 誹謗中傷はやめてください。 子どもが去年の夏ぐらいから 夜寝るのが遅くなってて、最初は寝室の部屋を 暗くすると泣いて嫌がるから始まり リビングなら嫌がらないのでリビングで 顧と私が寝てみたら今度はテレビやおもちゃが リ…
これは強いこだわりですか? 子どもが3歳児で、例えば保育園では 一番に階段を降りたいとか、一番に手を洗いたい! と言って、それができないと今日は泣いて、手を口に入れてよだれ出しながら泣いてしまったようです。 一人っ子なので家では競うことがなく。よくわかりませんが、…
3歳です。週一日私の送迎で療育に行き始めました。普段は保育園です。保育園は大丈夫ですが療育に行くのを嫌がります。帰りにご褒美としてコンビニに寄って好きなもの買ってあげるのはアリですか!? 習慣づいて大変だったとか毎日コンビニやスーパーに行きたがったとか事例があ…
発達障害についてです。 差別的な話になるので嫌な方は読まないでください。 長くなります。 上の子に対して不安に思い始めたのは3歳後半で小児科に相談しました。 多動、衝動性の高さに不安を感じてました。 それ以外にも爪噛み、チックなどもありそこから夫にも相談したりし…
ただただ落ち込んでいるので 誰か前向きになれるよう お話しさせてください🥲 息子は2年ほど言語聴覚士さんの 個別療育に通っているのですが そこがこの春で閉所することになりました。 息子はもちろん私も心の拠り所にしていたので この先どうしたらいいのと落ち込むし パニッ…
自閉症と知的障害のあるお子さんをお持ちの方に相談させて下さい。家で出来る療育は何かされていますか?療育に通っている時間が短いので家で何か出来ることはないかと昨年辺りから色々試しているのですが中々進歩が乏しくて… 家でしていることは ・先の見通しが立つように予め写…
3歳息子、エコラリア?おうむ返しが気になります😢 お腹すいた?→お腹すいた? あっち行こうか→あっちいこうか 等、気になります。 発語は遅く、3歳になる少し前から2語文がようやく出てきました。 今ではお腹すいたよ〜。や、早く帰ろう、等自分から言ってくれることもあるの…
園で手が出やすい子がいるママさん、自分のメンタルをどう保っていますか? 現在療育まちです。
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…