女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
療育に通われてるお子さんのママさん。 ご自分の友達に療育に通ってることとか話してますか?話してませんか?
一時保育の年度が変わった時の再契約?手続き?に行かれない場合って、書類 郵送とかしてもらえるんでしょうか? 上の子が療育に通っていて 療育に行ってる時は 下の子を療育から紹介された保育園の 一時保育に預けています 来週の10日までに 再契約をしに行かないと いけない…
【文章力ありません。】 少し長くなります💧 私は、義両親と2世帯同居しています。 本当に、同居の人って損をしますよね。って毎日思います。 何が楽しくてお前の親と毎日顔合わせたり会話したりしないといけないのか。 旦那なんか、こっちの親に1歩も顔も出さないのに。不平等だ…
スーパーやデパートで手を繋いで歩くことができない、ひとりで走ってどこかへ行ってしまう 商品をすぐ触る、開けてようとする、食べようとする 外で散歩中行きたいところがあるとすぐ道路に飛び出そうとする、止めると泣いて行こうとする 公園なとですぐお友達のものを取る、返さ…
発達障害がある場合、放課後デイ、児童発達支援は使った方がよいでしょうか。 子どもは家で過ごすのが好きみたいで、幼稚園にも行ってデイにもいってというのがなかなか合わなくて今は幼稚園のみに通い並行して個別の療育に月2回通うのみです。 長期休みは私もしんどいのですが…
誰にも言えないというか、あんまりわかってもらえないかもしれない悩みなんですが… 遊びの中でくすぐるってあるじゃないですか。 自分の子供もそうなんですが、他の人とかでもそうやって遊んでるのを見ると嫌な気持ちになります。 ドキドキして冷や汗がでるんです。 今日上の子が…
1歳2ヶ月男児の発達について。 最近、やっと椅子に座った状態からつかまり立ちが出来ました。 何度かこちらにも質問させていただき、理学療法士の方に身体の発達を診てもらったところ 「ハイハイや歩くポテンシャルはもう持っていて、後は本人のヤル気と身体の使い方が分かれば…
ママリで2歳8ヶ月 言葉と検索しても皆さん言葉が遅くて不安ですと書いてますが2語文話せてる… さっきそのような過去の質問を見て焦りました。 うちはまだ単語が20〜25個言えるかどうかです。ここ最近やっとこっちが言ってることを真似して言おうとしてくれたりします。ok👌〜と…
上の子、いつもはすんなり寝るのに今日は布団入って少ししたらシクシクと泣き始めた😢 どうしたの?って言っても何も言わず🙍 夫が居なくて寂しいのか?どこか痛いのか? 療育初日だったし環境変化?疲れたのかな? とにかく大丈夫だよ、ママが居るよと落ち着かせてたら寝たけど🤔…
言葉の遅い息子、困ったときに「おかあさーん」とも「きてー」とも言えないので、ひたすら「ヴーーー!!!ヴーーーー!!!」と叫びます。 「そうじゃなくて?」と促すと「やって」とか「う!う!」と手招きして呼ぶのですが… この悲痛な叫びのような声、一日聞き続けると気が…
つわりで気持ち悪いです… 食べても食べなくても気持ち悪いし、食欲もあんまりありせん… 息子が療育から帰ってきて未だに寝室で2人でゴロゴロしてます。(息子はまだ寝てる) お風呂も洗ってない、雨戸も閉めてない、ご飯も作ってない… 旦那は仕事が17時終わるはずだったのに、未…
こどもが発達外来を受診されている方、教えて下さい🙏 何歳のときにどんなタイミング(きっかけ?)で受診しましたか? 息子は現在2歳5ヶ月。早産で超低体重出生でうまれました。小さく生まれた分発達はゆっくりでのちのち追いついて行くものとかかりつけの先生には言われました…
2歳4ヶ月で療育手帳申請した方・貰った方いますか〜? 今度療育手帳貰えるかどうかの検査することになりました! どんな検査されるのでしょうか? 覚えてる方がいましたら教えてください。
無事に療育終了✨ 迎えに行った時に私のことチラッと見たのに遊びに夢中、いつも通り走り回ったりしてた🤣 色々なオモチャあるもんね😂楽しいよね😂 お弁当はやっぱり食べてなかったけどお家帰って温めたら半分食べてくれたから良し✊ 先生に話を聞くとひっちゃかめっちゃかだったみ…
愚痴です。ママ友のSNSのキラキラが辛い。同じような方いますか?😭 上の子が発達障害グレーで療育にいっています。色々あって受け入れて前に進んでますが、周りのママ友のSNSでの子育て楽しんでて正直羨ましいです。 運動会、学芸会うちはなんでもうまくできないので正直イベント…
トイトレは皆さん、どんな感じで進めましたか〜? うちは自然に任せようと思っていたのですが、 姉妹二人とも近いうちに療育に行くことになったのでパンツをどうするか悩んでます トイトレが進んでない理由が、下の子もトイレでやりたくなって取り合いになるからです😅 二人とも…
お子さんが療育手帳を申請した方いますか? 手続きしてからどの位で届きましたか?
上の子療育に預けたけどお友達他にも居たしとりあえず大丈夫そう😂 時間あるから下の子とイオンふらふらしたけどあっち行ったりこっち行ったり忙しかった😂 抱きあげると釣れたてのマグロみたいになってあ〜上の子の時と同じだ🤦って懐かしくなったな🤣 帰りは車で寝たから今は私の…
2歳6ヶ月の息子のことで質問です💦 ずっとイヤイヤ期だからだと思っていたのですが、先日約半年ぶりに県外の実家に帰ったら妹(子ども2人いる)、母親、叔母、祖母から「これはイヤイヤ期ではないんじゃないかな?😅」と言われて心配になりました😅 1.オムツが外れておらず、うんちを…
3歳4ヶ月の子供が3歳児健診に発達の遅れがあるとの事で、再検査に行きました。 検査の結果、月2回の療育に行く事になりました。 なんだかショックです…。
3末まで発達遅滞で療育に通っていたのですが引っ越しのため発達検査の状況など引き継ぎますので同意書を書いて提出して下さいと市役所の子供課?から言われていた紙を出す前に新しいく住む市の市役所から電話がかかってきて発達が遅くて困ってますよね?前の市の市役所の担当か…
3歳6ヶ月、まだ発語ありません。 喃語で、意味のある発語なしです😩 これから喋れるのか不安で🥺 療育に通っていて、今年度から 幼稚園にいきます!😂 3歳半以降で発語あったよ! って方はいますか〜?🥺 励みにしたいです😣👏
3歳4ヶ月の息子の食事に関することで、心配なところがあります。 咀嚼が苦手というか、うまく飲み込めなくていまだに食事中にオエッとなったり詰まりそうになることが多いです💦 それと、 口の周りや手に、ごはん粒やおかず、汁物、揚げ物の油、麺などが付くと癇癪を起こします。…
明日は療育初日😂 お弁当食べてくれるかが心配🤣練習してるけど家じゃ食べん🤣 どうにか食べてほしい🙏そしてお友達とも仲良くしてほしいな✨ 初日だからじっとしてないだろうけどみんなと座る練習も頑張れ〜✊
民間の療育施設を探しています。 入園は見つかり次第すぐ通わせたいです。 たくさんの施設があり、どこから絞って良いのかわからないのですが、民間療育に通われてるお子様いらっしゃる方、おすすめや、どのように絞り込みをすればよいか、アドバイスいただけたら嬉しいです。 …
療育について教えてください 今日から年中の娘の療育がスタートしました。 療育とはどこまで教え込む?ものなのでしょうか? 娘がお母さんの顔を描くように指示を受けましたが、輪郭から描き始めていないところを指摘されていました。 お絵描きについて私はいつも自由にさせてい…
この気持ちどうやって収めればいいんだろう… 娘は自閉症です。 もうすぐ、3歳になりますが、会話は成り立たず、自分の世界がとても強い子です。 毎日、療育に通わせたり、発達外来に行ったり、相談機関にいったり、通院させたり、親として娘の環境はできる限り整えてがんばって…
発語(30語くらい)あるのにオモチャなどでは全然遊びません。ブロックも積まず、一歳半健診ではひっかかり療育行っています。指示が通りにくく、目も合いにくいです。医師の診断待ちです。同じようなお子さんで、月齢とともに一人で遊んでくれるようになった子いらっしゃいますか?
療育の待ち時間、明るくて生き生きしたお母さんが多くてすごいなって思う。 おそらく、失礼ながらお子さんはうちよりも重い障害に見える。それでも外見もきれいにしていて明るくはきはきと笑顔で喋ってて。どうしたらそうなれるのかな。 私は遠くて送迎がきついとか下の子連れて…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。