※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき
子育て・グッズ

子育て中、発達障害の子供がいて疲れることがあります。言葉や運動能力の発達が遅れている2歳7ヶ月の子供について相談です。

発達障害、もしくは発達障害かもしれなくて療育など通ってる方に質問です。子育てしててたまに『あー、もう疲れた。』って思うことありませんか?
『なんでうちの子は』とか『もっとうまくコミュニケーションとれたらいいのにな』って思ってしまう時があります。口に出しては言いませんが😭

うちの子場合は単語1つも言えない。パパママも言えない。指差しもできない。こっちの言ってることは半分くらいしか理解してない。年齢は2歳7ヶ月ですが言葉の発達や運動能力は1歳〜1歳9ヶ月くらいと言われました。
泣いて癇癪起こされると、あーもう疲れた。って思っちゃいます

コメント

deleted user

来週4歳の発達障害男児がいます。
わかりますよ〜うちの子も2歳9ヶ月まで意思疎通や会話は出来ませんでした。
手放そうかと(私が親でない方がいいのでは、と離婚して親権を夫に)考える時もありました。
追い詰められてましたね。

らんらん

うちの次男はADHDです!!
うちこの子はコミュニケーションが
取れるほうだと思うのですが…それでも場所を問わず癇癪、誰に対しても興味のある事は全部ききたがる、集団行動ができない。(多動)

この子は、そんな子だ!って
自分の中で割り切れる日もあれば、
他の子は、できるのに!!なんで!ってなっちゃう時と…気持ちの波がすごいです💦

スカリー

小学4年生の長男が自閉症スペクトラム、
2歳9ヶ月の次男が発達ゆっくりで療育に通っています。

次男は、発語なし、指差しなし、癇癪やパニック多めで、
恐らく長男より障害の程度は重いだろうなと思っています。

すごく分かりますよ。
子どもたちは本当に可愛いし、
発達がゆっくりだったり、障害があること自体は、それでもいいと思っているんですが、
普通のことが普通にできないっていうのは、けっこう辛いです。

周りの親子が自然とできてることが、私たち親子にはできない。
贅沢がしたいわけじゃないのに、食料品の買い物とか、ご飯を食べさせるとか、簡単なはずのことが本当に大変で、
それがとてもしんどく感じることがあります。

それが『障害がある』ってことなんでしょうけど、
疲れちゃいますよね。

自分でも矛盾してるなと思うのですが、
とても純粋で真っ直ぐなところが可愛くて可愛くて、
あなたがあなたで産まれてくれてありがとうと思う気持ちと、

「私、なにか悪いことしたかな」みたいな、
どうしてこんなに辛い思いをしなくちゃいけないの?という気持ちが、毎日出たり引っ込んだりするような感覚です。

りんご

家や慣れたところではそうでもないですが、法事とか長時間の待ち時間の待ち時間があるところは疲れます。

ママリン

自分が書いたスレッドかと思いました‼️
もう癇癪おこされたり、一人でお気に入りのアニメのシーンのセリフを再現したり、歌ったり、独り言言ったりしてぺちゃくちゃうるさい時、、なんでうちの子が。。。って毎回思っちゃいますよ。ノイローゼになるときと、可愛くてしょうがない時が定期的に交互にやってきます。たぶんウツに片足突っ込んでると思います😂
うるさい!!とか、馬鹿じゃないの?!とか、限界が来て言ってしまうこともあります。。
下の子が生まれてからも、まだ赤ちゃんなのに上の子の赤ちゃんの頃と全然違うので、、
産後うつで自殺してしまった方の話を聞いたりすると、あー、わかるなぁ。。って思っちゃいます。

まともな会話もできないし、思い描いていた育児とはかけ離れているし、もう感情が安定しませんよね。

mihana

常々、思ってしまいますよ😳
近所の子どもたちの中に入ると宇宙人状態ですし👾
学年下の子より幼い我が子を見ると、やっぱりへこみますし。。
何で分からんの?!なんでできんの?!って思ってしまいます😣😣
理解できていない息子に怒っても仕方ないのに強く当ってしまったり、、、
下の子も我が強いので、買い物や病院など外出するとどっと疲れて、その後の家事はやる気が起きません💦💦
でもかわいいなーって思う瞬間もたくさんあるのでがんばれてます😭❤️