
2歳7ヶ月の子どもにトイトレを始めたいが、トレパンと普通のパンツのどちらが良いか、また普通のパンツで漏れた場合の対処法について知りたいです。
2歳7ヶ月、そろそろトイトレを本格的にやらなきゃなって思ってます🥺
今はトイレに座ればおしっこは出ます。
でもまだまだおむつにおしっこをしますし、今おしっこ出たよ!って事後報告です。
思い切って、トレパンか普通のパンツを履かせてみようかと思うのですがどっちの方がいいのでしょうか?
普通のパンツでおしっこを漏らしたとき、ソファとかはどうしているのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 2歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
普通のパンツにしました!
ソファには座らせずに床で座って遊ばせてました!

はじめてのママリ🔰
普通のパンツでしたがトレパンを園で借りて履いてた時にソファでおしっこしてもソファ無事で感激しました🥹トレパンにしたら楽だったな〜と思ってます!
普通のパンツならパンツの上にオムツするって手もありますが今の時期は暑いかな💦

はじめてのママリ🔰
回答になってないのですが、、
うちは2歳半でまだトイレでおしっこできません、、、どうやってやれましたか??💦
コメント