「卵黄嚢」に関する質問 (71ページ目)



5w5dの胎嚢の大きさについて 出血があったため急遽診察してもらいました。 胎嚢が長細くて7ミリ×14ミリの大きさのようです。 みなさんが胎嚢●ミリでした、とよく見かけるのは大きい方のサイズでしょうか?💦 また長細いのはあまり良くないのでしょうか?😢 卵黄嚢と赤ちゃんの元…
- 卵黄嚢
- 妊娠5週目
- 5w5d
- 赤ちゃん
- 胎嚢
- はじめてのママリ🔰
- 1

不妊治療でやっとの陽性、今日で5w6dです。 初めての初診に行き無事胎嚢確認することができました。 胎嚢の大きさはちょうどいいと言われました。 卵黄嚢は何も言われくて、卵黄嚢は見えますか…? と聞いたら、んー、これかなあああ??って 感じで言われたのですが この時期見…
- 卵黄嚢
- 不妊治療
- 妊娠5週目
- 5w6d
- 胎嚢
- はじめてのママリ🔰
- 2








昨日の診察で心拍まで確認できたのですが出血があり病院にいくと胎嚢だけあって卵黄嚢とかが確認できませんでした😭やっぱり流産の可能性が高いですかね? 同じような経験のある方お話しききたいです🙇🏻♀️
- 卵黄嚢
- 病院
- 流産
- 胎嚢
- はじめてのママリ🔰
- 3



5w2dのエコー写真です。 胎嚢の中にある白い丸が見えるのですが、これが卵黄嚢でしょうか? 大きさ等なにも説明なかったのですが 正常な見え方でしょうか? ご回答お待ちしております。
- 卵黄嚢
- 妊娠5週目
- 5w2d
- 胎嚢
- エコー写真
- はじめてのママリ🔰
- 2


妊娠初期6週、7週くらいで生理並みに大量出血しても、その後出産された方いらっしゃいますか?😢 胎嚢と卵黄嚢確認済みですが、便器が真っ赤になる位の出血がありました😢ポタッと塊も出た気がしました。 体外受精で授かり、4週から止まったり出たりの少量の出血は続いていました…
- 卵黄嚢
- 生理
- 妊娠4週目
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- はじめてのママリ🔰
- 7

エコー写真について。 顕微授精で7w3dです。 本日心拍確認でしたがピコピコしてますねとは言ってましたがグラフ?みたいになる心拍のは反応してませんでした。 そして4.3ミリって7週目にしては小さいですよね、、 前回2ミリでダメだったのでその時に比べたら2倍!って前向きに考…
- 卵黄嚢
- 妊娠7週目
- 7w3d
- 顕微授精
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2

5週1で胎嚢のみ確認、本日6週1日で胎嚢は20mmと大きくなっていましたが卵黄嚢はハッキリとは確認できませんでした。 先生からは、「うっすらと卵黄嚢みたいなのはみえる。胎嚢の位置が遠いからハッキリ見えないのかも。」と言われ、また1週間後に再診察となりました。 体外受精な…
- 卵黄嚢
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 体外受精
- 胎芽
- はじめてのママリ🔰
- 2






胎嚢小さかったです。 排卵日確定の5w0dで5.3mmしかなく 小さいですね、といわれました。 3週くらいしかないと。 中に卵黄嚢らしきものは見えるけど、と。 とても悲しいです
- 卵黄嚢
- 排卵日
- 妊娠3週目
- 妊娠5週目
- 5w0d
- ぺい
- 0



6〜7週だと思い通院したら、 5週くらいの大きさとのことで 胎嚢と小さな卵黄嚢?が確認できましたが 2週間後また行くことになりました。 その時は少しつわりも始まってましたが、 3日前からピタリとなくなり今快調です😓 一人目のときは、12周くらいまで続き 二人目のときは、…
- 卵黄嚢
- つわり
- 妊娠5週目
- 妊娠7週目
- 二人目
- はじめてのママリ🔰
- 3

3人目妊娠中、6週ピッタリの妊婦です。 本日初診に行ってきました。 胎嚢確認できました。心拍はまだ確認できなかったのですが、卵黄嚢の下にあるのは胎芽ではないですかね😂?
- 卵黄嚢
- 妊娠6週目
- 胎芽
- 妊婦
- 妊娠中
- キャンディ
- 1
関連するキーワード
「卵黄嚢」に関連するキーワード