![三兄弟🐻🐵🐥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期で毎日茶おりが続いています。排卵が遅れているため、週数が異なる可能性があります。茶おりの頻度や仕事の影響について心配しています。同じ経験をした方のお話を聞きたいです。
妊娠初期で毎日茶おりがでています。
最終月経7/3 胎嚢、卵黄嚢確認ができたのが8/29
先生曰く、排卵が2週間は遅れているとのことで
生理予定からだと8w後半ですが
6w後半の頃かと思います。
8/19あたりから茶おりがはじまりはじめは
2日おきだったのがこの頃毎日あります。
初期なので普通でしょうか?😭
上の子たちは茶おりの症状がなかった為
どこまでの範囲が大丈夫なのかもわかりません。
仕事は精肉店で働いており冷えから
きている可能性もありますかね?💦
妊娠初期から茶おりが続いていたよと言う方
お話をうかがいたいです。お願いします💦
- 三兄弟🐻🐵🐥(1歳10ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生理予定日前日から、9週まで茶おり続いてました!
赤ちゃん元気に育ってるし先生も少量なので大丈夫との事でしたよ🙆♀️
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
私は上の子2人とも茶オリ続きました!心配になっちゃいますよね😂😂
でも何も問題なくとても元気な子が産まれましたよー♡
私は今回は逆に何もなく、あれ?ってなってるところです💦
-
三兄弟🐻🐵🐥
鮮血でなければそれほど心配はいらないみたいですね✨
上の子たちの月齢もほぼ同じですね😳💕
何もないのが一番です😭❣️
元気に育ちますように、、✨- 9月3日
-
ちー
本当に一緒ですね❤️しかも性別まで同じ、、、、笑
今回初期症状が上の子と違うため女の子願望が湧き上がっております。😂😂😂
たぶん下の子も同じくらいに出産になりそうですね💕
茶おり、いつまで続いたか記憶が定かではないのですが😭
しばらくは続いてました!
わたしは産院で漢方とか出してもらいましたよ😶- 9月3日
-
三兄弟🐻🐵🐥
男、男と続けば女の子願ってしまいますよね、わかります😮💨💕
男の子もママっ子ですごく可愛いんですけどねぇ😳
なるほど!私も次の検診の時に聞いてみようと思います❣️- 9月3日
三兄弟🐻🐵🐥
そうなんですね!毎日茶おりと睨めっこ状態で、、検診で異常がなければそれほど気にしない方がよさそうですね。ありがとうございます😊