※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chi-*
妊娠・出産

36歳で妊娠7週1日です。心拍確認できましたが、エコーでは予定日が3月中旬とされ、先生は3月上旬の可能性もあると言いました。胎嚢27.0mm、赤ちゃん7.6mmの大きさについて不安があります。何か問題があるのでしょうか。

7w1dで36歳の初産です。
今まで妊娠を諦めていたので、妊娠についてあまり知らず、無知な質問かと思いますが回答して頂けたら嬉しいです💧
今日2回目の通院で心拍確認できました。
予定日は3月中旬とエコーには書いてあるのですが、
先生から この大きさなら3月上旬でもいいような気がするなー。と言われました。
大きすぎるのですか?💦なにかあるのでしょうか💦
答えを聞くのが怖くて何も聞けませんでした💦

大きさは胎嚢27.0mm、赤ちゃんは7.6mmでした。
私に何か問題があるかなぁ、赤ちゃんだったらどうしようと不安になってしまいます😔

コメント

m🍏

しっかり成長してるということで良いことだと思います😳

赤ちゃん大きかったら予定日ちょっと早まります🥰

はじめてのママリ🔰

問題があるわけではなく、ただ予定日が変わる可能性があるってだけです!
とりあえず心配しなくてokです!

はじめてのママリ🔰

排卵確定してる訳じゃないなら
よくある事です!

ままりん

妊娠初期って、赤ちゃんの大きさにほとんど差がないそうです。(中〜後期になると個人差が出てくる)
自然妊娠だと、排卵日は前回の生理開始日とか、仲良しした日からのおおよその予測になるので、予定日がズレたりとかはよくあることだと思います。心配しなくても大丈夫だと思いますよ🤔

あおち🔰

私もアプリで見た予定日と実際先生に言われた予定日が違く聞いてみましたが普通に赤ちゃんが正常に育ってるって言ってたので全然大丈夫だと思います!

ママリ

何も問題はないです!

予定日は8-11週での赤ちゃんの大きさから予測することになっています。
それまでに言われていた予定日はあくまで「仮」で、予定日が変わることは全然あります〜

前回生理日から計算した排卵日よりも実際の排卵日が早かったとかそれだけです☺️

はじめてのママリ🔰

私も途中で予定日ずれましたが、無事に生まれて何事もなく元気に大きくなっていますよ!!