
妊娠8週目で赤ちゃんの成長に不安を感じています。心拍は確認できたものの、茶おりや血の混じったおりものが続いており、以前の流産経験も影響しています。今週末の受診が心配です。似た経験をされた方がいればお話を聞きたいです。
赤ちゃんが育っている気がしない
8週に入りましたが
・7w1dで胎芽2.2mm、エコーはチカチカしており心臓は動いていた。
排卵日確定ではないですが排卵予定日付近の2日間しか行為がないためほぼズレはないと思います。
・つわりは軽く食欲も普通で匂いも問題ないし吐いたことがない。あるとすればやや食べ物の好みが偏ってきたことと体がかなりだるくなってきたくらい。働けないほどではない。
・5wくらいからずっと茶おりや血の混じったおりものがある。毎日ではないが止まっても1日~2日ほど。
という感じなので生きているのか不安ですし心拍止まってる可能性のほうが高いんじゃないかと…。
最初の妊娠は稽留流産しており、その時もつわりは軽く茶おりなどありました。
先生には流産こそ言われてませんが胎芽が小さいと何回も言われたので結構厳しいのかなと思ってます。気を使って言わなかっただけかなとか。
今週末受診ですが死刑宣告されるような気分にしかなれません。
人それぞれなのは承知ですが似たような経験された方がいたらお話聞きたいです。
- るか(妊娠15週目)
コメント

ぷにか
娘が排卵日付近の1日しか行為ないのでほぼズレなし6w5dで胎芽2.7mmでした!お腹にいる時から今も小さめですが元気です👧🏼

ワーママ🌻
まじで同じ状況です。
私も初めての妊娠で心拍確認後に稽留流産を経験しています。
胎動もないこの時期が一番生きてる心地しません。来週検診予定ですが不安すぎて明日行くか一生悩んでます。行っても生存確認だけで何にもないのにその生存確認をしたすぎて...でも先生なんできたの?って感じになるかなとかずっと考えてます、、なんか今日はいつもよりつわりもない気がするし、、とか考えてまた流産が頭をよぎります...私は嘔吐と下痢が続いて赤褐色の出血が先週末からあって本当に絶対ダメだとあか思っちゃってそんな自信ないのも良くないのに怖くて怖くて😭
っていう同じ気持ちだよというメッセージでした..
-
るか
回答ありがとうございます。
出血はあるとびっくりしますよね、最初の妊娠中もずっと出血していたので感覚麻痺していましたが本来なくて良いものですし…。
1人目で躓いてるので自信はありません。ある程度の覚悟はしているので今回もダメなら不育症のクリニック行こうかなと思って過ごしてます。
お互い次の受診で成長しているといいですね。- 7月16日
るか
回答ありがとうございます。
成長遅いと流産みたいなものばかりで嫌になっていますがそれでも無事産まれてきて成長している方がいて少し安心します。
ただやはり最悪のことも覚悟しておこうと思います。