※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠14週で絨毛膜下血腫があり、切迫流産の状態です。出血が大きく、下腹部に痛みがあります。流産の前兆でしょうか。

妊娠14週絨毛膜下血腫で切迫流産です。
出血の範囲が大きいらしいです。
胎嚢と同じくらいと言われました。
2週間前に2回大量出血をした後は
茶オリが少なめに続いてる状態です。
今日は下腹部と下半身がズキズキ痛くて
生理痛みたいな感じです。
流産の前兆でしょうか、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

血腫の大きさにもよりますよね💦
茶色なら古い出血なので血腫が消える前なのかなーと思ったり!
私もそのくらいに大量出血しましたが
だんだん茶色になって血腫も16週には消えました。
心配でしたら受診して診てもらった方が良いかもです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きさどのくらいでしたか?
    16週には消えたんですね🥹

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私のは3センチくらいだったかと、
    13週くらいから茶色っぽくなって毎日ダラダラでてましたが15週終わりくらいにはカスカスで
    16週のエコーでは消えてました!

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

血腫大きめでトータル3回出血しましたが無事産まれました☺️最後の出血は15週ごろだったと思いますが、ナプキン10分持たずでした💦
心配ですよね、、、ゆっくり過ごされてくださいね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    痛みはありましたか?
    血腫はいつ頃なくなりましたか?

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2回目の出血の時には痛みありました!
    血腫がなくなったのは15週の出血の後なので安定期入ってからですね!次の診察の時にはなくなってましたよー!

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構大きめの血腫でも一気になくなりましたか?
    どこら辺がどーゆー感じで痛かったですか?

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5センチ✖️1センチ程度の血腫でした。一気になくなったかはわからないですが、7週あたりから出血あったので徐々に血が出ていったんだと思います!
    痛みは生理痛(痛めの)みたいな感じでした😖

    • 6時間前