
胎嚢の成長について不安です。最初より大きさがギリギリで、出血もありました。同じ経験の方いますか?
胎嚢の大きさについて不安なので質問させてください。
7/11 妊娠検査薬で陽性
7/17 産婦人科受診→4w3dで胎嚢4ミリと言われる
7/26 血の混じったおりものが出た為産婦人科受診→5w5d胎嚢17.7ミリ(エコー写真には5w2dと記載)
医師からは、最初に受診した時よりもギリギリの大きさでしか胎嚢が育っていないねぇ。と言われました。
私的には結構大きくなったと嬉しかった分、ショックだったんですが同じような方いらっしゃいますか?
また、出血もあったし卵黄嚢なども確認できなかったのでちゃんと育ってくれるか不安です。
- ママリ(妊娠5週目, 1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
まず4w前半じゃ胎嚢確認できないことも多いですよ!
私は5w3dで胎嚢確認4mm程度でしたし、その時期はエコーの機械や角度によって大きさの見え方は変わりますし全然問題ないですよー(TT)!
私はもちろんその時期卵黄嚢も見えず、むしろ5w5dでそれだけ育ってれば十分ですよ😣😣
私ならそんな不安を煽る医者のところ通いたくないです😭

miyabi
ん?普通の成長の仕方じゃないですか?
5w5dで胎嚢17.7mmって平均のど真ん中ですよ(´・ω・`)
7/17で胎嚢4mm→9日後の7/26に胎嚢17.7mmって事ですよね?
この時期は1日に1mm胎嚢が大きくなってるといいとされるので、7/17から9mm大きくなってればいい方です。
実際には13.7mmも大きくなってます。
5w台なら卵黄嚢も見えなくても問題ないです。
8回妊娠してますが、5w台で卵黄嚢を見た事もないですし、医師からはこの時期は胎嚢さえ確認出来れば大丈夫と言われました。
ちょっと医師の発言に不信感を持ちますね。
私なら、そんな病院には通いたくないので、他にも通いやすい所で病院があるなら転院します(´・ω・`)💦
-
ママリ
おっしゃる通り、9日で13.7mm大きくなってるので私も順調だと思っていたら医者にギリギリと言われてショック受けてました😢
確かにお医者さんも初診の時に1日1mm大きくなるからねと説明してくれたのになんでそんな事言ったの??って感じです…
巷では人気で身内も勧めてくる病院だっただけにビックリしました。
しかもその発言をされたのが院長なので、近場の産婦人科に行ってみることにしました!
落ち込んでいたけどコメントいただけて救われました😢
ありがとうございます☺️- 8月29日

おみみ
現在妊娠13wです。
4w3d 胎嚢3.2ミリ
5w3d 胎嚢13.5ミリ
でしたよ。
医師からは順調だねとしか言われませんでした。
2度流産の経験もありますが、長女を出産の時に出血がありましたが無事に出産に至っています。
胎嚢の大きさも順調そうなきがしますが、そんな事言われたら不安になりますよね。
-
ママリ
辛い過去のことまで話してくださってありがとうございました。
私も順調に大きくなってると思ったので余計にショックでした😢
違う病院に行ってみることにしました!
コメントいただけて安心しました。ありがとうございます☺️- 8月29日
ママリ
コメントありがとうございます😢
全然問題ないと言ってもらえて安心しました!
県内ではとても人気で、私の身内もオススメするほどの病院だったのでまさかこんな気持ちにさせられると思ってなかったです…😭
ちょっと今回のはメンタルやられたので、近場の違う産婦人科にも行ってみようと思います!