「夜間断乳」に関する質問 (21ページ目)










生後9ヶ月ですが、夜間断乳するべきですか? 未だに3時間起きです。 成長曲線はギリギリ下をキープしてます。 平均よりかなり小柄ベイビーです。 9ヶ月なったばかりで離乳食はまだ2回食です。
- 夜間断乳
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ
- 5










夜間断乳について教えてください… もともとそんなに急いで断乳したいとは思っていなくて、できれば自然になくなって欲しい派です。 復職することもあり、1歳すぎたらちょっと考えようと思っていたのですが、最近になって何回も起きる日があってしんどいので夜間断乳が頭をよぎっ…
- 夜間断乳
- 月齢
- おすすめ
- 1歳2ヶ月
- 復職
- はじめてのママリ🔰
- 3

離乳食はヨーグルトくらいしかまともに食べないのですが、夜間断乳してもいいのでしょうか。 夜中何回も起こされて、寝不足でつらいです。
- 夜間断乳
- 離乳食
- ヨーグルト
- 食べない
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 2








生後9ヶ月の子を完母で育てています。 夜間断乳についてなのですが 今寝かしつけは母乳を飲みながら 寝落ちするという形なのですが 夜間断乳成功された方は 夜の寝かしつけの授乳は あげて夜中起きたときに 抱っこやトントンしたりしましたか? それとも夜寝かしつけるときから …
- 夜間断乳
- 母乳
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後9ヶ月の子を完母で育てています。 寝るときはおっぱいを飲ませながらじゃないと 寝ないのですがそのせいか 今だに夜中も2・3回起きておっぱいを 飲ませてまた寝かせるという感じなのですが 昨日ぐらいから赤ちゃんが風邪をひいて鼻水が 出ていて食欲もありますが 風邪のせい…
- 夜間断乳
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後9ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 1