「夜間断乳」に関する質問 (40ページ目)






今月末で生後10ヶ月を迎えます。 生後8ヶ月後半ごろに夜間断乳にトライし成功しました。しかし夜通し寝るということが全くないわけではありませんが安定しません。 いきなり夜中泣いて起きる日もあれば、夜中に覚醒しリビングで30分〜1時間遊ばせてから寝たり、、、 そういう…
- 夜間断乳
- ミルク
- 夜泣き
- 離乳食
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3

夜間断乳して2週間になります。 3日目以降、よく寝てくれるようになり起きてもトントンで寝てくれていました。 しかし昨日から夜ギャン泣きで起きてなかなか泣き止まず、おっぱいを欲しがります。 夜間断乳してからは、夜はおっぱいを欲しがる様子はなかったです。 こんなこと…
- 夜間断乳
- おっぱい
- ギャン泣き
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 2











あと2週間ほどで一才ですが離乳食を急に食べなくなったー💦しかも4/1からは保育園、、完全母乳です。これはもう夜間断乳からはじめておっぱいをやめるしかないかなぁ🥲
- 夜間断乳
- 離乳食
- 保育園
- 完全母乳
- おっぱい
- 三兄弟🐻🐵🐥
- 0

夜通し寝る子、夜間断乳成功している方に質問です! 生後8ヶ月の赤ちゃんで、夜間断乳の成果もあり20時から朝まで授乳なしでも寝るようになりました。 まだ二回食なんですが、2回目を機嫌悪くて食べなかったりでどうしても離乳食あげられない日。そんな日も変わらず夜通し寝ま…
- 夜間断乳
- 離乳食
- 授乳
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 2




夜間断乳して3日目です。 これまでは添い乳で寝かしつけしていたのですが、昨日からはトントンするだけですんなり寝てくれるようになって、夜間断乳してよかったと思っています。 ただ寝付きは良くなったんですが、まだまだ頻回に起きてきます😭 横に寝転がってトントンしてあげ…
- 夜間断乳
- 寝かしつけ
- 添い乳
- ギャン泣き
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 1


睡眠退行 授乳するかどうか 完母or混合の方に質問です 完母で育てています 先日寝返りするようになってから睡眠退行気味です 以前は夜8時くらいから翌朝6時半〜7時半ごろまで夜通し寝ていました 寝返りする1週間前ごろから朝4時〜5時ごろに一度起きるようになり、活動量が増え…
- 夜間断乳
- 夜泣き
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後8ヶ月です 夜中に結構頻繁に起きるんですがこんなもんですかね…? みなさんも夜中まだ起きますか? 夜間断乳はしてます。 なんなら生後5ヶ月くらいまでは夜通し寝てました。
- 夜間断乳
- 生後5ヶ月
- 生後8ヶ月
- ママリ
- 3

もうすぐ生後8ヶ月の娘。 夜は5〜9時間、続けて寝ていたのですが最近3時間とかでギャン泣きで起きます…外出で刺激が多かったり予防接種があったりした日に泣いて起きている気もします。 夜泣きですかね?😭 早く起きた時はお気に入りの音楽を流すとまた再入眠できてたのですが最近…
- 夜間断乳
- 夜泣き
- 予防接種
- 授乳
- 生後8ヶ月
- のんちゃんママ🔰
- 1
