![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
10ヶ月で卒乳した2週間後に来ました!
ママ友は8ヶ月で、同じく卒乳2週間後と言ってました🙆🏻♀️
![みん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みん
完母で5ヶ月で再開しました!
まだ全然授乳してたので驚きました😳
-
🐰
ありがとうございます😳
その頃どのくらいの授乳回数だったか覚えていらっしゃれば教えていただきたいです🥺✨
私はいま生後4ヶ月で1日5〜6回です!- 6月29日
-
みん
5ヶ月で7~8回授乳でした!
夜間授乳込です🥰- 6月29日
-
🐰
ありがとうございます!
もう少し希望持って待ちたいと思います😆🫶- 6月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
完母で11ヶ月で再開しました!
-
🐰
ありがとうございます😊
その頃も普通に授乳してましたか🥹?よろしければその頃の授乳回数教えていただきたいです!!- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃ授乳してました💦
食べない子なんで離乳食の進みが悪くて1日に数えきれないくらい授乳してました- 6月29日
-
🐰
ありがとうございます🙌
- 6月29日
![めいめい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めいめい
私は逆にずっと完母でいきたくて生理来ないこと願ってたタイプなんですが、1歳2ヶ月で再開しました!
授乳回数は、
3ヶ月ごろ12~15回
5ヶ月ごろ10回くらい
8ヶ月ごろ7~8回
10ヶ月ごろ4~5回
1歳ごろ2~3回
再開した頃も1日2回くらいしてました。
夜間授乳は10ヶ月ごろから日によってあったりなかったりくらいになっていましたが、完全になくなったのは生理再開したのと同じ時期です。
桶谷式の助産師さんから、22~6時の間授乳しないようにすると生理再開しやすくなると言われました。
それを意識してみたらいいかもしれないです🤔
ちなみに、妊活のために6ヶ月で完全に断乳した友達がいるんですが、その子は8ヶ月で生理来たそうです。
-
🐰
ありがとうございます!
授乳回数がかなり多いですね😳✨✨
22時から6時意識してみます!
ありがとうございます!!- 6月29日
-
めいめい
うちは体格が小さくて1回に飲める量が少なくて、その上授乳するとすぐ寝ちゃう子で、短時間でお腹すいてまた起きてきて...でめちゃくちゃ頻回授乳でした💦
夜間以外でも授乳間隔が8時間空くようになると母乳量も急激に減るし生理も来やすくなるそうです。
なので1日3回以下にしたらもっと来やすくなるんじゃないかと思います🤔- 6月29日
-
🐰
なるほど🧐3回以下となると流石に離乳食でしっかり食べれるようにならないと難しいですね🥺🙌
子供に負担ない範囲でやってみます!- 6月29日
-
めいめい
もし離乳食の進みが悪いようだったら難しいかもしれないですね💧
うちは9ヶ月まで食べる量が全然増えなかったので、うちの子みたいな感じだったら授乳減らすの難しいだろうなって思います😣
ただ妊娠計画も大事ですし、母乳にこだわりがないなら少しづつミルクに切り替えていくかですね🤔
私、再開後1回目と2回目の生理が2ヶ月空いたんですが、その2回目の生理のあと妊娠できました👶🏻
迷信かもですが生理再開直後って妊娠しやすいって聞くので、同じようにすぐ赤ちゃん来てくれるかも😊
希望の時期に来てくれるといいですね!💖- 6月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目10ヶ月、2人目は双子完母で9ヶ月でした!どちらも三回食にして少ししたタイミングでした!
-
🐰
ありがとうございます🥺
やはり授乳回数減ってきた頃が多い気がしますね💦- 6月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目 完母で5ヶ月
普通に授乳してました!
2人目まだです!
-
🐰
完母で5ヶ月の方ふたりいらっしゃるので、もう少し希望持って待ちたいと思います🥹
ありがとうございます!!- 6月29日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
混合(母乳多め)でしたが1歳すぎて断乳して(5月中旬)今ちょうど生理中です。娘1歳2ヶ月です。生理再開しなくても子どもは作れるらしいですがタイミングが難しそうですよね!
-
🐰
今気がつきました💦ありがとうございました!
- 7月10日
🐰
ありがとうございます🥺
8ヶ月や10ヶ月での卒乳は、離乳食3回食になってからって感じでしょうか??
はじめてのママリ🔰
3回食にはまだなってなかったですが、ママ友は仕事復帰の為のミルク移行、うちは授乳拒否でした💦
🐰
なるほど!参考になりました!
ありがとうございます😊✨✨