「夜間断乳」に関する質問 (20ページ目)


1歳3ヶ月の息子、抱っこじゃないと寝てくれなくなりました。 先週夜間断乳をして2日でおっぱいは欲しがらなくなりました。 3日目は布団に置いて軽くトントンしたら寝てくれて、夜中12時に泣いて起きましたが麦茶を飲ませてトントンしたらすぐ寝ました。 4日目〜今現在7日目…
- 夜間断乳
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 1



一歳半の夜間断乳を勝手に勧めてたら事前に報告しろと言ってくる夫。 平日は寝かしつけ無理と言って、下の子が生まれてから一年半下の子を寝かしつけしたことない人に夜間断乳の報告しないといけなかったなんて思ってなかったので、びっくりです。 平日でも上の子がお父さんと一…
- 夜間断乳
- 寝かしつけ
- 哺乳瓶
- おしゃぶり
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 0






夜間断乳2日目、朝起きたらおっぱいが死ぬほどパンパンなのですが、 起きてすぐ母乳って好きなだけやっていいんですか?💦 それとも制限した方が良いのでしょうか?💦
- 夜間断乳
- 母乳
- パン
- おっぱい
- はじめてのママリ
- 1

1歳3ヶ月の息子の夜間断乳を今日から始めました。 お昼は保育園に行っているため飲んでいません。 21時に寝かしつけを開始してまだ寝ません。 ちょこちょこ寝そうになって目を瞑りますがビクッと起きて泣いてをかれこれ200回くらい続けてるのではないでしょうか、、、笑 6…
- 夜間断乳
- 保育園
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2

夜間断乳について教えてください! 3日間夜間授乳なく朝を迎えたので、これを機にもう起きても夜間授乳しない!と意気込んで昨日4日目でした! 4日目は案の定泣いて起きたので、とりあえず抱っこで寝かしつけましたが、置いたら起きたので また抱っこして、今度はお腹の上に乗…
- 夜間断乳
- 寝かしつけ
- 散歩
- 夜間授乳
- 憂鬱
- はじめてのママリ🔰
- 1



最近、断乳できるのか心配になってきました…。 下の子が10ヶ月なのですが、今だに夜間授乳もあるし、日中も寝かしつけの時も飲んでます。 上の子のときは11ヶ月には夜間断乳して1歳1ヶ月のときには断乳しました。 2人目が早く欲しかったからという理由があったのと胃カメラの検…
- 夜間断乳
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- よく泣く
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1







仕事復帰の兼ね合いで母乳メインの混合から缶ミに徐々に切り替える予定です。離乳食あまり食べないので卒ミもまだ難しいです。とりあえず1日5回していた授乳を1週間くらいかけて1回ずつ減らして行こうと思い、夜間から断乳を始めました。 寝かしつけの時間が日によって1時間くら…
- 夜間断乳
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 1

1歳0ヶ月の子の昼寝の寝かしつけについて、苦戦しています🥺 現在、朝寝・昼寝ともに添い乳か、抱っこ紐で抱っこして寝かしつけをしています。 ただ、寝かしつけに時間がかかること・スムーズに寝られないことがちょくちょくあること・隣から動くとすぐ起きてしまうことに悩んでい…
- 夜間断乳
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- お昼寝
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 4

産後うつでしょうか。。? 産後1年経ち、夜間断乳からの子供の風邪、自分の風邪と続き、理由のない不安感から吐き気と食欲不振になりました。 夫や両親の助けを経て、ご飯は一人前食べられるようになりましたが、また不安になったらどうしようという気持ちから料理はなかなか手…
- 夜間断乳
- 離乳食
- 産後うつ
- 家事
- 子連れ
- はじめてのママリ🔰
- 1


