※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とり
子育て・グッズ

夜間断乳を始めたが、夜中に何度も泣いて起きるため、睡眠不足に悩んでいます。経験者はいらっしゃいますか。

先週から夜間断ミをして朝までミルクなしで行けるようにはなったのですが、夜中に何度も泣いて起きます。
おしゃぶりを咥えさせたら一瞬で寝るのですが、5回くらい泣いて起きてくるのでミルクを作る手間が無くなったとしてもまだまだ睡眠不足です🥲

夜間断乳したら寝るよーとかよく言われてたのに逆の現象が起きててこれは失敗したのか?と思ってきました💦

今だけならいいんですが、こういう経験された方いらっしゃらないですか😂

コメント

nakigank^^

たぶん今度はおしゃぶりを咥えるためにないてるかもですね。
あとは入眠方法はどうしてますか??
寝落ち前に置いてるなら、たぶん夜中起きちゃってママがいないから泣いてる可能性もあります。🤔

  • とり

    とり

    やっぱりそうですよね😱
    寝かしつけは添い寝でおしゃぶりです💦
    抱っこはしてないですが、おしゃぶりがないと寝れないですね...

    • 11月20日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    おしゃぶりしてるなら、おっぱい咥えてるのと変わりなさそうな〜〜🤔
    外れたら起きちゃうと思うんですけど。😅

    おしゃぶりをうちは受け付けなかったのでわからないですが、添い寝せずおしゃぶりさせて離れるとか、添い寝というより隣にいるだけにして、おしゃぶりに任せるとか、どうせ寝ないなら、おしゃぶりやめて添い寝してひたすら寝たふりとか。
    色々試してみるのもありかな?と思いました!

    • 11月20日
  • とり

    とり

    そうですよね🥲
    色々とアドバイスありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月20日