コメント
no-tenki
たぶん今度はおしゃぶりを咥えるためにないてるかもですね。
あとは入眠方法はどうしてますか??
寝落ち前に置いてるなら、たぶん夜中起きちゃってママがいないから泣いてる可能性もあります。🤔
no-tenki
たぶん今度はおしゃぶりを咥えるためにないてるかもですね。
あとは入眠方法はどうしてますか??
寝落ち前に置いてるなら、たぶん夜中起きちゃってママがいないから泣いてる可能性もあります。🤔
「夜間断乳」に関する質問
夜中の頻回授乳、自然になくなるものですか? もうすぐ11ヶ月の息子 夜中何回も泣いて起きます 起きるたびに授乳してるのがよくないんだろうな〜とは分かっているんですが、授乳以外で落ち着かせる方法がわかりません😂 …
一歳直前のメンタルリープ?やばくないですか? 朝起きてからずっと機嫌悪いし 夜泣きは本当にひどい 寝かしつけの時もギャン泣き せっかく夜間断乳して、授乳も3回くらいに減ってきていたのですが ここ数週間パイでし…
7ヶ月です!夜通し寝たいです、、 日中から寝返りがえり、ずり這いが多い子です。 夜も寝ぼけながら寝返りがえりして、母にピッタリくっついたり、ずり這いでベッドの上の方にズリズリ上がっていってます。 ただ、壁にあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とり
やっぱりそうですよね😱
寝かしつけは添い寝でおしゃぶりです💦
抱っこはしてないですが、おしゃぶりがないと寝れないですね...
no-tenki
おしゃぶりしてるなら、おっぱい咥えてるのと変わりなさそうな〜〜🤔
外れたら起きちゃうと思うんですけど。😅
おしゃぶりをうちは受け付けなかったのでわからないですが、添い寝せずおしゃぶりさせて離れるとか、添い寝というより隣にいるだけにして、おしゃぶりに任せるとか、どうせ寝ないなら、おしゃぶりやめて添い寝してひたすら寝たふりとか。
色々試してみるのもありかな?と思いました!
とり
そうですよね🥲
色々とアドバイスありがとうございます🙇♀️