
明日で9ヶ月になる子どもが3回食になりましたが、寝かしつけ時間が20時〜21時から22時の授乳にどう対応すれば良いか悩んでいます。皆さんの3回食のスケジュールを教えてください。
明日で9ヶ月になるので今日から3回食になりました。
スケジュールはうたまる本を参考に
下記の写真のように進めているのですが…
今まで寝かしつけを20時〜21時にしていました😣💦
この22時🍼はどうすれば良いですか?😵💫
せっかく夜間断乳して寝るようになったのに起こしてあげるのか?🙄と疑問です😣💦
みなさんの3回食のスケジュール教えていただけると幸いです😵💫寝かせる時間とその後の🍼時間も…😭
- ぎんなんちゃん🐣🔰(妊娠8週目, 1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
22時のミルクはあげなくて、寝る前にミルクをあげたら良いと思います!
そのくらいの時期は離乳食の後はミルクや母乳あげてなかったです😅
欲しがった時にあげる感じでした!
ぎんなんちゃん🐣🔰
そうなんですね🥹🩷離乳食後ってほぼ飲まないし…かと思ったら変な時間におっぱい欲しいって感じになってスケジュール難しいと思ってました😭💦
母乳もあげる回数減るから絶対減ってるよなーって思って、急に不安になって😵💫💦
寝る前にミルクはどれくらいの量飲みましたか?