※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の息子を育てている方が、授乳回数の減らし方や夜間断乳についてアドバイスを求めています。また、1日のスケジュールも知りたいとのことです。

9ヶ月の息子を育てています!
今週から3回食にしました🥺

完母のママさん、どういう風に授乳回数減らしましたか?🥺
夜間断乳もしたいのですが、最近夜泣きがひどく、抱っこしてもトントンしてもだめなので、結局頼ってしまっています🥺

そして1日のスケジュールも教えていただけると嬉しいです🥺✨

コメント

deleted user

10ヶ月完母です👶
3回食から食後は授乳してないです。夜間は早くからなくなってました。

7時 起床、離乳食①
9時 朝寝
11時 離乳食②
12時半 昼寝
15時 授乳①
17時 離乳食③
18時半 お風呂
19時すぎ 授乳②
19時半 就寝

です😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりやすくありがとうございます🥹✨
    理想的なスケジュールです🥹
    夜は起きないで、朝まで寝てますか?🥹

    • 11月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    夜は起きないです😌

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです🥹✨
    ありがとうございます🥹✨

    • 11月19日
み

7時起床
8時離乳食、授乳
10時〜朝寝
12時離乳食、授乳
13時〜昼寝
17時離乳食
19時お風呂
20時授乳、就寝

です!以前は4回だったのですが徐々に減らそうと思い(乳腺炎になりやすいので😭)、先週から夜ご飯後の授乳を無くしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりやすくありがとうございます🥹✨
    うちも20時就寝なので参考にさせていただきます🥹
    夜も起きずに朝まで寝てますか?🥹

    • 11月19日
  • み

    23-24時頃に起きますが、すぐ寝ます!

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね🥹✨
    ありがとうございます🥹✨

    • 11月19日