
コメント

ゆゆゆ
お疲れ様です。
9ヶ月の頃とか下の子がラッコ寝でしたね。辛いですよね。
1歳数ヶ月くらいでだんだん下ろしたりしてもいけたような?

いろ
2歳の息子が今でもラッコ寝で寝かしつけですよ😇
ちなみに8ヶ月の下の子は添い寝×腕枕じゃないと寝ません😂
身体バッキバキですよね!お疲れ様です🙇♀️
上の子は1歳をすぎてから(母乳もミルクも卒業してから)ぐっすり眠れるようになったのか、下ろしても起きなくなりました。
子によるのかもしれませんが、お子さんが下ろしてもぐっすり眠れるといいなと思います😌
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません💦
仲間ですねー!!うれしい!!そしてお互い毎日お疲れ様です😭❤️
完全断乳したらまた希望が見えますかね…!!
優しいお言葉ありがとうございました🥰- 11月26日

ママリ
娘が同じくらいの月齢のときまさにそんな感じでした😭しんどいですよね〜😭
うちの子はラッコ寝でさえいればぐっすりだったのでもう諦めてずっとお腹に乗せて、自分は携帯でネトフリ見たりしてました!
1人になりたい〜と毎日思ってましたが1歳すぎて少し経ったら離れてても寝られるようになりました🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません💦
諦めも肝心ですね!!私もママリさんのお言葉を聞いて、最近はスマホとかいじっちゃってます🤣
もう少しの辛抱だと思ってラッコ寝堪能したいと思います😁笑- 11月26日
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません💦
ラッコ寝仲間が居てそして労いのお言葉、とても嬉しいです🤣
我が子も1歳半くらいまでには卒業してくれると希望を持って頑張ります!笑