「第二子」に関する質問 (5ページ目)

もうすぐ第二子が生まれるのですが、夜の寝場所で迷っています。大人の布団の隣にベビー布団をしいて、その上にベットインベット的なものを置こうと思っています。候補は3つで、どれにしようか迷ってます。 •ネオママイズム 〇傾斜がつくので吐き戻し防止できる、持ち運び簡単 ×…
- 第二子
- ベビー布団
- AID
- 赤ちゃん
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 1


第二子妊娠中のママです 現在悪阻があって家でダウンしている状態なのですが、 来月息子のお誕生日で本来は県外の恐竜博物館に行く予定でした🥲 妊娠中 ( または悪阻中 ) に上の子の誕生日をお祝いした方は どこでどんな風にお祝いしましたか?
- 第二子
- 妊娠中
- 悪阻
- 誕生日
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3



年子の保育園、または自宅保育について質問です。 現在上の子が一歳三ヶ月、私は妊娠中で来年1月出産予定になります。第二子が生まれる頃には上の子が一歳9ヵ月になるのですが、保育園に入れるか迷っています。幸い近所の保育園に空きはあるのですが、心配しているのは保育園に…
- 第二子
- 保育園
- お昼寝
- 新生児
- 帝王切開
- はじめてのママリ🔰
- 4


色々あって41歳で第二子を出産しました。 念願の2人目…かわいいうれしいの反面、ふと顔を見ると まだ2歳か〜〜〜〜と、 いろんなプレッシャーが押し寄せてきます。 同じような方いらっしゃいますか😅
- 第二子
- 2歳
- 1歳
- 2人目
- 出産しました
- はじめてのママリ🔰
- 2






マタニティーブルでしょうか 今回の妊娠をしてからというもの、望まないことばかりが続き、心が折れそうです。長男の妊娠時と違い、イライラがとまりません。 具体的には ①自殺した義父と第二子の出産予定日が同じであること 私は面識がないのですが、精神的に病んだ義父の生…
- 第二子
- 旦那
- 出産予定日
- マタニティ
- 性別
- はじめてのママリ🔰
- 2


第一子を体外受精(ホルモン療法)で授りました! 出産時胎盤癒着しており、用手剥離術受けましたが出産時とは比べ物にならないぐらい痛かったのを覚えています。 ホルモン療法で体外受精すると胎盤癒着のリスクが高まるらしいです。 なのにまた第二子妊活中で、ホルモン療法での…
- 第二子
- ホルモン療法
- 体外受精
- 胎盤
- 出産時
- はじめてのママリ🔰
- 0

現在パートを休職しています。育児が落ち着く来年4月からを目処に復帰で休職に入ったのですが、第二子を授かりました。 復帰のタイミングだと生後2ヶ月頃です。無事出産となれば少し復帰時期を延期したいと考えています。 皆さまなら早めに延長の連絡をしますか?安定期に入って…
- 第二子
- 安定期
- 生後2ヶ月
- 育児
- パート
- はじめてのママリ🔰
- 1



1歳10ヶ月娘は、まだ甘えたくって赤ちゃんで、眠い時とか赤ちゃん抱っこ(横抱きでゆらゆら)も好きだし、抱っこマンで常にくっついてるような子です。 第二子なんて生まれたら、赤ちゃん返り必須どころかメンタル心配だし、きっと受け入れれなくてイジワルしちゃうだろうし、 …
- 第二子
- 4歳
- 赤ちゃん返り
- 1歳10ヶ月
- 横抱き
- はじめてのママリ🔰
- 2


刈谷市で第二子を出産する前後で保育園を利用した方はいらっしゃいますか? 途中入園ですが入園可能でしたか? もし可能なら入園できた園も教えていただけると嬉しいです。
- 第二子
- 保育園
- 出産
- 刈谷市
- 途中入園
- はじめてのママリ🔰もも
- 0





