※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

30歳 第一子34歳 第二子40−41歳 第三子ってどう思いますか?年離れて…

30歳 第一子
34歳 第二子
40−41歳 第三子

ってどう思いますか?年離れてると第一子が中学などでからかわれたりしますかね…?(第一子男の子です)

2人目まで出産済み、3人欲しいけど海外転勤があり、転勤後に妊活となると40歳過ぎそうで…
もちろん出来るかも分からないけど、やっぱ40代の子育てってかなりハードですか?10歳とか離れてると周りは「仲良いね」「元気だね」みたく思われるのでしょうか…。(本当は我が家はお互い淡白、妊活の時しか致しません笑)

コメント

るる

別にいいんじゃないでしょうか

晴日ママ

親の年齢は違いますが
長男と四男がほぼ10歳差です!
学年も10違います😂
今年4年生なのですが
上に兄弟いる人達からはからかわれたっぽいです😓

はじめてのママリ🔰

からかわれる理由がなくないですか?🤔
私的に逆に周りのお友達やお子さんから可愛がられる存在になると思います😊

はじめてのママリ

1人目と3人目が10歳離れています😊2人目と3人目も8歳離れています😅私は元から歳を離して3人目が欲しいと仲のいいママ友に話していたので、よかったね~と言ってくれています🙌そして我が家もお互い淡白で妊活時しか行為がないので、周りからそのように思われないかの心配?モヤモヤ?もとてもわかります🤣笑
上の子は娘ですが、娘の友達も赤ちゃん可愛がってくれて娘も嬉しそうです!
4年後ぐらいにもう一人ほしいと思っているのですが、その時はさすがに周りから色々思われるだろうなぁ…と覚悟しています🤣

はじめてのママリ🔰

33歳で4人目ですが体力ない私からしたら40歳で出産、また1から子育ては考えられません😭今ですらヒィヒィ言ってます笑
けど逆に上がある程度大きいと手がかからないからいいのかもです!!

はじめてままり‪んご🌱‬

人の家族のことは特に何も思わないですが、しいて言うなら保育園で同じクラスのママさんが結構年上だとおお、、!ってなるかもです😂