
1歳10ヶ月娘は、まだ甘えたくって赤ちゃんで、眠い時とか赤ちゃん抱っこ…
1歳10ヶ月娘は、まだ甘えたくって赤ちゃんで、眠い時とか赤ちゃん抱っこ(横抱きでゆらゆら)も好きだし、抱っこマンで常にくっついてるような子です。
第二子なんて生まれたら、赤ちゃん返り必須どころかメンタル心配だし、きっと受け入れれなくてイジワルしちゃうだろうし、
可哀想なのでもう少しお姉ちゃんになったら…って思ってるけど、いつくらいですかねぇ😂😂
下が生まれたら、必然的にお姉ちゃんになるしかなくてなる…とかじゃなくて、気持ちが成長して、私も妹か弟ほしい!ってなるのっていつ頃なんだろうってふと思いました。
理想は、4歳差なんですけどね笑
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)

ぴぴ💛
4歳差兄妹がいます!
妊娠中はすごく不安定で登園拒否とかほんとにすごかったです😓
うまれたら最初は近寄らなかったですが、今ではめちゃくちゃ可愛がってますよ🩵❤️

はじめてのママリ🔰
うちの上の子もかなりの甘えん坊+ママっ子でした😵
きっと赤ちゃん返りとか激しそうだな〜と思っていましたが、4歳差にしたからか?思っていたより大丈夫でした!!
産まれる前は妹いらない、、、とか言ってる時もありましたが。
産まれてからも少し嫉妬してママ!ママ!赤ちゃん抱っこはいいからこっちで遊ぼ!!とか言う時もありましたが、妹のことは可愛いようで意地悪なんてすることなく優しくなでなで☺️可愛い〜可愛い〜と可愛がってくれてます!!
4歳差だと話もだいぶ通じるし我慢もできるようになってます!!
うちの子はむしろ下の子産まれることでやっとママベッタリ過ぎて積極的に行動できてなかったのが、もうお姉ちゃんになったから!!って感じで色んなことにチャレンジしたりするようになりましたよ🙆♀️
コメント