
1回目の妊娠、出産で産んですぐに鉗子分娩で子宮内が傷ついたのか子宮弛…
1回目の妊娠、出産で産んですぐに鉗子分娩で子宮内が傷ついたのか子宮弛緩で1500ml出血し、バルーンにて止血しました。
今回第二子を授かったのですが、初診で前回と同じ産科に行ったところ、バルーンを使って止血したなら子宮弛緩だと思うから体質的な面があるし今回もかもしれません。
心配なら総合病院へと言われました。
1人目や2人目で子宮弛緩で大量出血したけど、2〜3人目は大丈夫だったという方いらっしゃいますか?
因みに9/25日昼から促進剤を入れて、翌9/26日にバルーンと促進剤、無痛処置をして同日17時に出産だったので子宮疲労での弛緩ではないと思います。
- はじめてのママリ(1歳9ヶ月)
コメント