女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ4歳の娘になんで声をかけたらいいか相談です。 結構繊細?で自信がないと拒否するようになってしまいました。 例えば、、 スイミングで水を飲んで失敗してしまいました。それから顔をつけるのが嫌みたいで、絶対にやりません。たしかに一度溺れて怖いのかもしれないけ…
湯船を嫌がるお子さんいますか? 昨年末くらいからずっと湯船で立つのを嫌がります。以前は自分で立っていたのですがはっきりといつからかは忘れてしまいましたし、湯船の中で転んだとか危ない思いをさせたことはありません。思い当たると言えば10月くらいに行った温泉旅行で深さ…
先程10ヶ月の息子とお風呂に入っており、赤ちゃん用の小さいプールのようなものに座っていました。 私が着替えてるときに後ろに倒れてしまい、仰向けの状態で顔が浸かってしまいました。 1〜2秒で抱き上げたのですが、水を飲んでしまったかもしれません💦その後はすぐむせながら大…
1歳9ヶ月と2ヶ月になる子供がいるのですが3人でお風呂に入ってる方いますか?? 今まだ実家にお世話になってるので上の子と一緒に入り上がったら母に下の子を連れてきてもらって上の子のパジャマやドライヤーは母がしてくれて私はまた下の子とお風呂に入ってるのですが家に帰る…
皆さんは、旦那さんと喧嘩をして、どうしても顔を見たくない時どうしていますか? 昨日旦那と、義実家のことで大喧嘩しました。 ことの発端は、普段育児を一切しない旦那が、子供を義実家に連れて行くと言ったことです。私も行くと言ったら、来なくていいと言われ、子供が心配だ…
生後26日なのですが最近寝てる時 唾液で溺れてるような感じになります。 皆様のお子さんもなりましたか? 心配で。
愚痴です… 先日義理姉(独身20代後半)が私の娘(3歳)と私の姪っ子達(5歳と1歳)を連れて散歩に行こうとしていました。 旦那は部屋で寝ようとしていました。 旦那は「1歳は連れて行くな!」と言ったそうです。 私はむかつきました。理由は… ①私に断り無く出ようとしたこと。 ②私が「…
下の子(1歳4ヶ月)が多い時で月2回入浴中に足を滑らせて簡単に言えば溺れるんですが、みなさんも経験ありますか? このように頭から水に入ってしまった場合耳に水が入ったら中耳炎になるから気をつけた方が良いことありますか?
かなり長文になりました汗 完ミの方、時間があれば読んで頂けると幸いです。 出産→34週6日で早産。体重2640g。男の子。 現在→2ヶ月半。体重5600g。 1ヶ月はミルクよりの混合。おっぱいから飲ませる事が難しい時は搾乳して出来るだけ母乳も飲ませました。が…現在は完ミです。 …
母乳について、同じ方いたら教えて下さい。 女の子で1ヶ月半でほぼ母乳で育てています。 母乳はよく出る方ですが、赤ちゃんとの需要と供給が合っていません。 というか母乳過多なんではないかと思います。 最近、夜に4時間とか寝てくれることができてきて、 胸が張ってしまい…
哺乳瓶の乳首について教えて下さい! 生後1ヶ月の男の子がいます。 吸う力が強いのに飲み込む量が伴わないのでだいたいの乳首は溺れます。 現在母乳相談室では確実にちゃんと飲めるのですがこちらが生後1ヶ月までの推奨とのことでそろそろ母乳実感にうつりたいと思ったのですが母…
ゼーハーゼーハー( ›´ω`‹ ) バニトレを3本 のがトレを1本 逆腹筋を5回×3 もうだめ… 滝汗で溺れる… 今回は負けられない。 鏡に売った自分がガチのトドだった。 気分は泉里香だったのに トドがサロペット履いたら普通に妊婦さんやん!!!!! くそぉ!!!!!!!!!! 泉里香になるんだ!!!!!←
いつもこちらでお世話になってます🙇♀️ 実は6ヶ月になり離乳食を始めたんですが… 全く食べてくれません。 なんなら麦茶も飲んでくれません。 初めからなんでも出来ると思っていないのでそれはいいんですが…😅 スパウト、ストローマグを買いました。 が、スパウトだと大量に出…
【妊娠中のマタニティブルーなりましたか??😭💦】 私の旦那さんは測量士のお仕事をしており社長含め5名程度の小さな職場で、毎日外仕事頑張ってくれています😌 そんな職場の社長さん飲み会が大好き🍺 いつも1軒目に居酒屋、2軒目にスナックのコースで次の日が仕事だろうと日付変わ…
ベビーバスに悩んでいます! ワンオペで、新生児期からずっとひとりでお風呂にいれることになります。 空気を入れるタイプのベビーバスか、プラスチックのベビーバスで悩んでいます💦 空気を入れるタイプは、畳んで収納できる、軽い、柔らかくて怪我しづらいなどの利点があります…
生後2ヶ月の呼吸について… 生後2ヶ月の男の子のママです。 抱っこしてて寝ちゃった、寝かしつけたあと 下に置く時に、モロー反射?みたいに ビクっ!ってなった後に溺れたみたいな 苦しそうな息づかいになります。 ビクっ!っていうのがなくても 同じように苦しそうに呼吸する…
今日1才9ヶ月の息子が溺れかけました。 バスタオルを取ろうと後ろを向いた一瞬のうちに滑ってしまって、うつ伏せになって手足を必死にバタバタさせていました。 上を向いて首を一生懸命持ち上げてくれていたおかげで顔にお湯はあまりかかってなかったと思います。 すぐに抱き上…
新生児が昨日で終わりました!明日で1ヶ月になります! 娘がよく、寝ているときに唾液でむせて苦しそうです💦 (詰まった感じ?溺れてる感じ?です。。) 上を向いて寝ていたりもするので、変なところに入って息ができなくなってしまったらどうしようと思うと私も寝るに寝れず😭💦とっ…
完母の産後4ヶ月なのですが、ここ数日いきなり母乳量が増えた気がします。かちかちに張ることは産後2ヶ月頃までで、その頃は搾乳したりお風呂で絞ったりしていました。 2ヶ月を過ぎると母乳量もおちついて、搾乳することもなくかちかちちなることもなかったのですが、ここ最…
食べてはいけないものを食べて 慌てて水をのまそうとすると嫌がられ、 やっと水を口に含ませられた!と思ったら 溺れた?一瞬息が止まった?見たいになりました。。 とても心配です。。
今日初寝返りしました! 楽しいのか何回もするのですが、寝返り返り?が出来ないのでうつ伏せのまま溺れてるようになります😅 みなさんはうつ伏せのまま暫く放っておいてるのでしょうか?
お風呂自体は好きだけど、 シャワー嫌いなお子さんいる方 いらっしゃいますか? シャワー嫌いな子に対して 何か対策取ってますか?(><) 息子はお風呂自体は好きで湯船も好きです! シャワーも遊ぶ分には楽しそうですが でもシャワーをかけて洗い始めると 急にギャン泣きで嫌が…
母乳実感のLLって結構出てきますか? 生まれた時からミルクを飲むのが遅く、ビーンスターク・テテオと試してみましたがどれもだめで、nukは勢いよく出過ぎたのか溺れてしまって飲めませんでした。。 2ヶ月から母乳実感のMサイズを使って落ち着いていたのですが、それでも時間はか…
明日で1歳1ヶ月の息子なんですが、もう2週間程前から お風呂に入れようとするとギャン泣きするように なりました。シャワーの音がするだけでギャン泣きです。 それまではお風呂が大好きな子だったのに、突然すぎて 戸惑っています。 無理やり入れようとしてもしがみついてきて、…
今日は暑く息子も汗でベタベタだったのでシャワーを昼間シャワーを浴びることにしました。 息子はお風呂は好きですが、お風呂の洗い場、浴槽の中て立つのが怖いらしくいつも抱っこです。 シャワーする時にたたないのでそれならと思って、浴槽にちょっと水をはり座らせると大丈夫…
おっぱい拒否の克服後の、授乳時間について 生まれてから2ヶ月強、がんこなおっぱい拒否で、直母ができたのは片手で数える程度。 おっぱい練習するもギャン泣きされるのに心が折れて、 ご機嫌な時を見計らってでしかしてこず、 直母憧れたけど、赤ちゃんが望んでないなら私の…
旦那と息子が湯船に入っていて、旦那が洗面所に用事があるからと一瞬お風呂から出たすきに息子が足を滑らせ、一瞬溺れてしまいました。 わたしも洗面所に居たので、子どもを湯船に1人にしないで と旦那に言った直後の事でした。 慌てて引き上げて、息子は大泣きでしたが、お風呂…
こんな事で怒りまくるのはおかしいでしょうか?( ›_‹ ) 土日は主人に子どもをお風呂に入れてもらっているのですが、昨日たまたま浴室のほうに行ったら、浴槽の中に子どもが1人でおり、ケータイのYouTubeを見ていました。 肝心な主人は玄関でタバコを吸っていてビックリ! 子ども…
もし、知らない子が川などで溺れていたら 皆さんどうしますか? 周りには自分以外大人いなかったとします。 私が小さい時 近所の川に子供が落ちたのを見て 走って見に行くと溺れていたので 近くの家の大人に助けを求めに行き 助けを求めたおばあちゃんは大型犬用のリードもをも…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭