「多嚢胞性卵巣症候群」に関する質問 (51ページ目)

同じような方おられましたら教えていただきたいです。 元々高校生の時から生理不順で2、3ヶ月来ない事はザラにありました、調べてもらったら軽度の多嚢胞性卵巣症候群でした。 去年子宮外妊娠になり右卵管を取ってから以前よりも生理不順になってしまいました。 不正出血なのか生…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 不妊治療
- 生活習慣
- 子宮外妊娠
- 不正出血
- na
- 0

排卵検査薬でます! 多嚢胞性卵巣症候群疑いで クロミッド5日処方されました(1/17~) D12になります。 排卵検査薬をしてみたのですが 基準線より薄いかな~という感じです。 多嚢胞性卵巣症候群なら 排卵検査薬は当てにならない・・・とも聞くし でも医師からは基礎体温的に排卵し…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 病院
- 生理
- さっちゃん🔰
- 1


無排卵生理 多嚢胞性卵巣症候群の人いますか? 去年の夏頃3ヶ月ほどピル飲んでました生理が安定したと思ったらまた今月長引いてます。 同じような人いますか? なるべくならピル飲みたくないけどなぁ…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- ピル
- 生理
- 無排卵
- うさ太郎
- 2

多嚢胞性卵巣症候群で、卵胞ホルモンが基準より低い人で妊娠した場合、高温期には薬を処方してもらって飲んでますが、低温期になってからはまた他の飲み薬が出されるのでしょうか? それとも低温期になったらもうなにも飲まなくて大丈夫なのでしょうか?
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 卵胞ホルモン
- 夫
- 妊娠した
- 高温期
- はじめてのママリ
- 1

排卵日検査薬について、、、🌷 排卵の1日前が分かる排卵検査薬を今日使用しました! 陽性なら【横の基準と同じ濃さもしくは、より濃い線】で排卵日1日前が分かるそうです! 私のは判定の線が薄っすら付いてますが、これは数日後に排卵という考えで合ってますか?🥲 👇🏻👇🏻読まれな…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 不妊治療
- 産婦人科
- メロディ~♫♪
- 1


26歳で体外受精をする場合、何回くらいまで挑戦するべきでしょうか? 私 26歳 夫 30歳の夫婦です。 自己流タイミングで一年授からず、不妊治療専門の病院に通い始め タイミング法3周期目です。 一通り検査したところ、AMHが10以上の多嚢胞性卵巣症候群と診断されました。 基礎…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 旦那
- 基礎体温
- 病院
- 不妊治療
- はじめてのママリ🔰
- 6


妊活中 29歳 2人目妊活中ですお世話に1人目はすぐ授かったので妊活が初めてです。 半年ほどできないため先月生理中にクリニック受診してホルモン検査行いました。 結果 指摘されたのは、LHが7.8ほどありFSHが5.7 AMHが5.1であり多嚢胞性卵巣症候群の可能性が高いと言われました…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- 夜泣き
- 基礎体温
- 睡眠時間
- はじめてのママリ
- 1

フライング検査したら陽性でした(写真あり) もともと生理不順で多嚢胞性卵巣症候群と診断 クロミッド3周目です。 クロミッド服用してからアプリの排卵予定日 生理予定日通りに生理がくるようになり、 ご基礎体温がガタガタから二層になり 信じられないほど安定してきました。 …
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 妊娠検査薬
- つわり
- 基礎体温
- 病院
- せう子
- 4


郡山市 古川産婦人科 婦人科の診察は受け付けていますでしょうか? (多嚢胞性卵巣症候群の疑い) 産科のイメージが強く婦人科系疾患をしっかり診てもらえるか知りたいです。 また診察の間、子供を預けたいと思うのですが、コロナ禍で中止してるとかはないでしょうか? 3年…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 福島県
- 古川産婦人科
- 郡山市
- はじめてのママリ🔰
- 1

二人目妊活中です! 初めて排卵検査薬を使用したら初日に強陽性で15の夜、16の夜タイミングをとったのですが、女の子希望だった場合、今日はタイミングとらなくてもいいですかね?🥺 私は多嚢胞性卵巣症候群なので性別の希望なんて言ってる場合じゃないんですが、できればの希望…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- 性別
- 女の子
- 二人目
- カエル🐸
- 1


二人目妊活はじめました! 私自身、多嚢胞性卵巣症候群で排卵に時間がかかります。 が、初めて排卵検査薬を使って初日に強陽性?でした! タイミングは15日22時と16日22時にとりました! タイミングあってますか?🥺😭
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- 二人目
- 陽性
- 妊活
- カエル🐸
- 1

不妊治療20代でのステップアップについて質問です。 2020年4月〜避妊をやめ、 2021年4月〜不妊治療専門のクリニックに通い始めました。 多嚢胞性卵巣症候群で生理周期が長めですが 基礎体温を見る限り 毎月排卵は起きているとのことでした。(※素人目でみるとガタガタの基礎体温…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 旦那
- 基礎体温
- 病院
- 避妊
- はじめてのママリ🔰
- 3



多嚢胞性卵巣症候群について💡 先月診断を受けました、まだ生理は来ておらず予定日から40日程遅れています。 先生には、今すぐ妊娠希望かまだか決めて受診しピルか排卵促進剤かを決めて進めていくと言うお話でした◎ 2人目はあと一年ほど先に妊活を始めることを希望していて、1人…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- ピル
- 生理
- 予定日
- はじめてのママリ🔰
- 3

多嚢胞性卵巣症候群と診断されました 3日間の茶おりは生理前のもののようで 生理が来たら黄体ホルモンのチェックで採血をして クロミッドの内服から始めることになりました~ 多嚢胞性卵巣症候群の方で こういうことしたら授かれたよ~など アドバイスがあれば教えていただきた…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- クロミッド
- 黄体ホルモン
- 内診
- 先生
- さっちゃん🔰
- 1

多嚢胞性卵巣症候群 の方で 1人目不妊治療 2人目自然妊娠できたかたいますか? 1人目の妊娠で排卵がスムーズになる可能性ってあるのでしようか? 私の場合は多嚢胞性卵巣症候群 と自律神経でうまくホルモンがでず排卵も生理もきてませんでした。 レトロゾールを飲んで3回目の…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 不妊治療
- 生理
- 女性ホルモン
- 着床
- はじめてのママリ🔰
- 2

多嚢胞性卵巣症候群の方に質問です! 今まで2回妊娠して2回流産しているのですがずっと通っていた婦人科では元々生理不順で夫婦生活のタイミングがわからないと伝えていたのですが妊娠できているからと特に何も言われず一般的な生理周期28週の方のタイミングをずっと言われ続け…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- 不妊治療
- 夫婦生活
- 妊娠28週目
- はじめてのママリ
- 5

高温期6日目であっていますでしょうか? いつもお世話になります! 多嚢胞性卵巣症候群と診断されておりますが 今期初めてまともに排卵検査薬を試し、基礎体温も高温期に達しました! 本日高温期6日目だと思っているのですがいかがでしょうか? 1/5の朝には排卵検査薬陰性だっ…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 先生
- 陰性
- あーちゃん
- 2

みなさんならどうしますか? 生理開始日から15日クロミッド2錠で卵胞の成長が あまり良くなくあと3日待ってみると言われました! 多嚢胞性卵巣症候群で小さいのが沢山あった中で その中で2つセレクトされてるっぽいのがあるくらいで 今注射すると2つ3つ大きくなるから怖いから待…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- 双子
- 生理
- クロミッド
- はじめてのママリ🔰
- 1

2人目の妊活について 産後の生理がまだ戻らず年明け婦人科を受診しました。 内診をし排卵の兆候があるのでもうすぐ生理が来ると思うから薬は飲まなくて大丈夫ですと言われました。 もともと生理不順気味なことを伝えると、多嚢胞性卵巣症候群気味なのかも?でも妊娠したのなら問…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- 排卵日
- 内診
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 1


多嚢胞性卵巣症候群の疑いが あり、クロミッドを処方されたの ですが2回分処方されて 生理が来なかった場合だけ病院に 来てくださいと言われたのですが そんな事ってありますか? 普通卵胞が育ってるか、いつ頃排卵 しそうかチェックしますよね?
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- 生理
- クロミッド
- 排卵
- はじめてのママリ
- 4

