※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

28歳の妊活中女性が、不規則な生活で排卵が不安定。病院で排卵状況を見てもらいながら妊活を進めているが、いつ病院に行くべきか悩んでいる。

妊活中の28歳です。
昨年秋に結婚をして初めは緩めに妊活してましたが
式も終えて落ち着いてきたので排卵検査薬を使用しながらの妊活へと移行しました。

ですが仕事柄、夜勤勤務もあり生活が不規則であるため、以前婦人科でホルモン検査を受けた際に、ホルモン値は問題ないが、排卵は毎回できておらずネックレスサインが見られました。
生理周期はだいたい27〜35で来ているため、多嚢胞性卵巣症候群の診断には至りませんでしたが、早く子どもが欲しい事もあり病院で排卵状況を見てもらいながら妊活に励もうかと考えています。

タイミングなどを見てもらうために病院へ行くタイミングは、いつ頃が良いのでしょうか?
たまに生理になったタイミングで病院で診察を受けていると記載されている方も居られるのですが、皆さんはいつ行かれてますか?

ちなみに、本日d30で夕方から茶褐色の出血があり、生理が来た感じです😢
今回は胸の張りも弱かったのでダメかな?とは思っていましたが、血を見るまで可能性を信じたかったです😢

長くなってしまいましたが妊活で病院へ通われている方に
どのタイミングで病院に行くべきか教えてほしいです。
宜しくお願いします🙇‍♀️!

コメント

ママリ

あまり参考にはならないかもしれませんが、
排卵検査薬で排卵が遅れたのが確認できたのでその日のうちに行ってタイミング見てもらいました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ、色んな方の情報を頂けることが、とても嬉しいです😢♡
    ありがとうございます🙇‍♀️!
    妊活頑張ります😢‼︎

    • 2月20日
R

私は過去3人とも違う病院にお世話になりましたが、どこの病院でも生理2、3日目に来れたらいいかなと言われてたました🥰
(生理2.3日目に行くと、その月からタイミング指導がしやすいからだと思います)
でもどの時期でも検査出来る項目があるので、初回は仕事のタイミングなどで決めて良いと思いますよ☺️✨
陰ながら妊活がうまくいくことを願ってます💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださり、ありがとうございます!また最後に嬉しいお言葉まで😭♡!!!
    生理2、3日目ですか!明日なら生理2日目で仕事が休みなので行けそうです!
    ちなみに、普通の産婦人科に行かれましたか?それとも不妊治療など行えるクリニックですか?
    もし可能であれば、教えて頂けるとありがたいです><

    • 2月20日
  • R

    R

    こちらこそグッドアンサーありがとうございます😊
    長女の時は当時25歳でしたが最初から不妊治療を行えるクリニックに行きました☺️
    そこで色んな検査をしタイミング法から始めました✨不妊の原因もなく、若いから1年くらいタイミングでと言われていましたが、私も早く子供を望んでいたので、数ヶ月でスパッと諦めてステップアップし、最終的には体外受精で長女を授かりました🌷次女の時も2歳差がよかったのですぐに体外受精しました✨
    今回3人目を妊娠中なのですが、3人目は特に焦っていなかったので出来れば自然妊娠で頑張りたく、普通の婦人科に通いタイミングを見てもらって1周期で妊娠出来ました☺️
    はじめてのママリ🔰さんと同じ年代の時に不妊治療を経験してましたので何か参考になれば嬉しいです☺️
    分からないことがあれば私でよければ聞いてください♡
    長くなってすみません🥲

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お忙しい中、ここまで詳しく教えて頂けるなんて大変ありがたいです😭♡‼︎ありがとうございます😢♡‼︎
    不妊治療への知識が不足している私にとって、非常に有意義な情報となりました✨
    自宅や会社の帰りにも通院しやすい不妊専門のクリニックを探してみようかと思います☺️!
    2人のお子さんの子育てで大変かと思いますが、お身体に気をつけてお過ごしください!
    元気な赤ちゃんが産まれてきますように👶💕

    • 2月21日
ぽむぽむぷりん

私は初めて受診したのは生理が終わったタイミングで行きました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生理が終わったタイミングですね!
    教えてくださり、ありがとうございます😭!
    周りがどんどん妊娠していく中、どんどん焦りが募り、生理も始まりでショックを受けており、この様に情報を教えていただける事、本当に嬉しく思います😢♡
    現在、妊娠されているようですしお身体に気をつけてお過ごしください🥰ありがとうございます!

    • 2月20日
  • ぽむぽむぷりん

    ぽむぽむぷりん

    私へのお気遣いありがとうございます☺️
    周りがどんどん妊娠して子どもが出来ると余計焦りますよね😢
    私も結婚して落ち着き、いざ妊活するとなかなか授からなくて生理がくるとショックでした。

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ☺️!
    そうなんです😭一年に12回しかチャンスがない中、なかなかタイミングは合わないし、イライラもしちゃいますがダメですよね😢💦
    気づいたらあっという間に一年終わってて歳を重ねるだけ😩
    色々思う事がありますが気持ちを落ち着かせて頑張ります🥺!

    • 2月21日