※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
妊娠・出産

授乳中で生理が再開せず、2人目の希望があるため悩んでいます。同じ病気の方の経験を知りたいです。

多嚢胞性卵巣症候群です😊
完母で育てていて、まだ授乳しています。
生理が再開されてないのですが、
2人目を希望しており、病院に受診
するか悩んでいます。
1人目の子は不妊治療しました。
病気のせいなのか、完母だからなのか
生理早く来てほしいです😥
同じ病気の方で、産後どのくらいで
生理再開したかよければ教えて下さい。

コメント

はじめてのママリ🔰

多嚢胞です!時間はかかりましたが治療はせずに授かりました。
完母でしたが、ちょうど1歳の誕生日頃に再開しましたよ☺️

  • ぽん

    ぽん

    ありがとうございます😌
    励みになります🥺✨
    早く再開してほしいです✨

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早く来てくれないと悪化してるのかな?とか不安になっちゃいますよね😭
    早く来てくれるといいですね☺️

    • 2月20日
  • ぽん

    ぽん

    そうなんですよね😥
    優しいお言葉ありがとうございます😌✨✨

    • 2月20日
みぃ

同じく多嚢胞性卵巣で完母です!

私は授乳回数が減り始めた10ヶ月の時に生理が再開しましたが、1ヶ月半後に不正出血があって怖くなったので病院に行きました。

不正出血は問題なかったのですが、2人目を希望していることを伝えると、「不妊治療のためにまずはおっぱいをやめて、完全に出なくなってからまた相談しに来てください」って言われました。

離乳食もよく食べているので現在断乳中です!

多嚢胞は特に年齢につれて妊娠しづらくなるとも聞くので、とりあえず今の子宮を診てもらって相談するのはアリだと思います😌

不安ですが、一緒に頑張りましょう😊

  • ぽん

    ぽん

    コメントありがとうございます🥺
    まだ生理再開してないのですが、一度病院受診したいと思います!
    断乳もそろそろ考えないとですね😣
    同じような方がいて心強いです!頑張りましょう😊✨

    • 3月6日