※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🩷ぎゃうママ🩷
その他の疑問

同じ病気の方いらっしゃいますか?先日、生理不順の為婦人科に行き多嚢胞…

同じ病気の方いらっしゃいますか?

先日、生理不順の為
婦人科に行き
多嚢胞性卵巣症候群と
診断されました。

夜中の3時頃にトイレに行き
尿と共に血が出ていました。
下腹部の痛みがあったので
もしかして生理が来たのかな
と思いナプキンを付けて
様子を見ていました。
そしてその2時間後の5時位に
もう一度トイレに行くと、、、
ほんの少量だけ血が出てて
ナプキンを変えてまた8時頃に
またトイレに行くと血が出てなく
ちょっと前にまたトイレに行くと
血が出ていませんでした💦

けど、下腹部の痛みが地味にあります。

生理が来るおしるしなのか、、、
多嚢胞性卵巣症候群の症状なのか、、、

ちなみに2ヶ月後に産・婦人科に
受診予約をしています。

電話して受診予約を早めた方が
良いのでしょうか?🥺

批判コメントはお断りします✋

コメント

赤ピク推し♡

多嚢胞性卵巣
黄体機能不全

もってます。
生理前、数日だけ茶おりが少し付くくらいの日があって生理きます。

  • 🩷ぎゃうママ🩷

    🩷ぎゃうママ🩷


    お返事ありがとうございます。
    今も様子を見てるのですが血が出ていません💦

    • 2月21日
赤ピク推し♡

出ない時もありましたよ。
もしくは排卵した際の排卵出血かもしれないです。

ママ

多嚢胞は非常にポピュラーな、、具体的には5~8%の女性がかかる疾患なので、普通ならあまり心配いらないですよ。
私も親友も多嚢胞です。
生理不順や不妊の原因になったり、ホルモンバランスが崩れて毛深くなったりする人も居たり、逆に一切何も症状がない人も居たり。

出血と痛みは健診のせいではないでしょうか。
婦人科に行った日は出血したりする事はままあると思います。

今日も痛みや出血が続くようなら受診を早めても良いと思います。

  • 🩷ぎゃうママ🩷

    🩷ぎゃうママ🩷


    ありがとうございます!!!
    先週の水曜日に産・婦人科に行き今になって出血するとは思いませんでした💦

    もう少し様子を見て
    痛みやまた出血が続くようなら受診を早めてもらおうと思いま😌

    • 2月21日
  • ママ

    ママ


    ああそうなんですね、
    同じ日の事かと勘違いしてしまいました。すみません。

    そうですね。それが良いと思います。お大事に。

    • 2月21日