※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

多嚢胞性卵巣症候群と双子の関係について、多嚢胞だと双子の確率は上がりますか?妊娠検査薬の陽性の濃さに双子との関連性はあるでしょうか?多嚢胞性で検査薬が強く反応すると双子の可能性が気になります。

多嚢胞性卵巣症候群と双子の関係

やはり多嚢胞だと双子になる確率は上がりますか?
また、妊娠検査薬の陽性の濃さ?は双子だと濃いなどあるのでしょうか?🤔

多嚢胞なのと、検査薬の陽性がこれ以上ないくらいビンビンに反応してたのでちょっと気になりました😓

コメント

tmo🐢

多嚢胞だから双子になる確率が高いのではなく、多嚢胞の治療に使う排卵誘発剤によって双子になる確率が上がるという認識です🤔

ここ

上記の方と同じ認識です!😊
私自身が多嚢胞で3人とも排卵誘発剤を処方してもらってますが、全員ひとりずつです!
友人で多嚢胞でなく不妊治療してる子は、排卵誘発剤で双子産みましたよ😊

はじめてのママリ🔰

ご回答ありがとうございます!
たしかに言われてみればそうですね!!
多嚢胞=双子ができやすい、となんとなく認識していました😓
今回は誘発剤など無しで妊娠のできたので、双子の可能性は低そうです☺️