「多嚢胞性卵巣症候群」に関する質問 (128ページ目)
愚痴です。吐かせてください。 長いので読まなくても大丈夫ですが、 コメントくれると嬉しいです。 母は食べつわりだったけど辛くなかったらしい。 こないだ手術したけど鈍いのか鈍感なのか全然 大丈夫!みたいな感じで私に対するパニック障害、 自律神経「気のせい気のせい!…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 旦那
- 妊娠したい
- 産婦人科
- 生理
- ( ・_ゝ・)
- 0
多嚢胞性卵巣症候群です。4/23から5日分クロミッドを処方されました。そうすると排卵日はだいたいいつ頃排卵日になるのか知りたく質問しました。今回はGWで病院が休みなため自力でのタイミングです。
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵日
- 病院
- クロミッド
- 排卵
- ひな
- 1
生理の血が極少のため病院行ったら 多嚢胞性卵巣症候群と高プロラクチンのため無排卵、過少月経と言われました なんかいざ病名突きつけられるとショックっていうか ちゃんと妊娠できるのかなぁって不安しかないです
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- 生理
- プロラクチン
- 妊娠
- ぽんちき
- 2
最初に病院行った時 8週だったのですが 心拍確認出来ず 10週になったら確認出来ると 先生に言われました。 出血もなく、流産の可能性も 低いと言われ、赤ちゃんも元気との事でした。 個人差はあると思いますが 皆さんどれくらいから 心拍確認出来てましたか? 9日が病院なん…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- 妊娠8週目
- 妊娠10週目
- 流産
- なー
- 9
クロミッド服用して何ミリくらい卵胞なれば排卵するんだろう? 多嚢胞性卵巣症候群で通院中だけどイマイチ理解できない(´-` )1人目できたときも卵胞チェックに何度も行ったことあるけど未だに何ミリとかってのがわからない(*´﹏`)
- 多嚢胞性卵巣症候群
- クロミッド
- 排卵
- 卵胞
- 服
- さき
- 2
こんにちは😃 多嚢胞性卵巣症候群のため 4月上旬からセキソビット内服しましたが排卵せず。 過去にクロミッドでも排卵なかったため GW明けから注射に移行と言われました💉 おそらくhmg-hcg療法だと思います😊 多嚢胞でhmg-hcg療法で妊娠されたかたは 何周期目で妊娠されましたか??…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- hCG
- hMG
- クロミッド
- セキソビット
- あーこ
- 1
おはようございます( ◜ᴗ◝ ) 多嚢胞性卵巣症候群 と診断され2人目を 妊娠された方に質問です。 私は1人目を妊活中に多嚢胞性卵巣症候群 と 診断されました。 1人目を妊活する前は酷い生理不順で病院で 処置をしてもらわなければ生理が来ない状態でした。 そんな生理不順もあり1…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- 病院
- 妊娠中期
- 生理
- あやちょママ
- 3
いつもお世話になっております! 生理周期は35〜38週くらい、今日フライング?で何気なく妊娠検査薬使って見たら陽性反応が出ました。病院に行くと、胎嚢は確認出来ずこれかもしれない?けどまだわからない状態でした。最終月経から数えると今日で5w1d。過去に多嚢胞性卵巣症候群…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 妊娠検査薬
- 病院
- 生理
- 妊娠5週目
- Rin
- 1
妊娠糖尿病になってしまい、診断を受けた時に先生に「お母さんの食生活のみが招いた結果」だと言われました。 (持病に多嚢胞性卵巣症候群や父や祖父が糖尿病であるためそれも原因か確認したため) 私自身仕事で忙しく、ラーメン、パスタ、うどん、白米だけを食べたり、甘いものが…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 旦那
- 里帰り出産
- 産休
- 妊娠28週目
- カナ
- 9
多嚢胞性卵巣症候群は生活習慣などで治ることもあると聞いたことがあります。治った方はどんなことをされましたか?次病院に行くまで少し時間があるので出来ることがあれば頑張りたいなと思います!
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- 生活習慣
- 生活
- ちぇる
- 3
多嚢胞性卵巣症候群で独身時代はずっと ホルモン療法をしていました! 今月から妊活のため 排卵誘発剤のセキソビットをはじめましたが 排卵日から出血が3日続いていて 高温期にも入らないため 正常に排卵しなかったんだと思います。 もともと薬を飲まないとあまり排卵しないので …
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵日
- セキソビット
- ホルモン療法
- 排卵
- あーこ
- 3