「多嚢胞性卵巣症候群」に関する質問 (111ページ目)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)と潜在性プロラクチン血症患ってます。 潜在性プロラクチン血症の治療していたところ自然妊娠しました。 娘には兄弟をと考えており、2人目が欲しいです。 なかなか排卵しずらいのは変わらないので、 断乳後娘が1歳になる前から妊活を始めようと思ってお…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 断乳
- 生理
- 生後2ヶ月
- プロラクチン
- カナ
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
多嚢胞性卵巣症候群で プレマリン、デュファストンの治療はもう 2年以上になります。 結婚も決まったので本格的に治療を はじめました。 8/10にプレマリン、デュファストンで 生理が来て1週間ほどで終わりました。 8/22卵胞チェックしたところ案の定 排卵が起きる気配はないと言…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- 双子
- hCG
- デュファストン
- こむぎん
- 0
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
多嚢胞性卵巣症候群で プレマリン、デュファストンの治療はもう 2年以上になります。 結婚も決まったので本格的に治療を はじめました。 8/10にプレマリン、デュファストンで 生理が来て1週間ほどで終わりました。 8/22卵胞チェックしたところ案の定 排卵が起きる気配はないと言…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- 双子
- hCG
- デュファストン
- こむぎん
- 0
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
病院に通い始めて1ヶ月ちょっとたちました。 わたしは多嚢胞性卵巣症候群と診断されましたが、クロミッドを飲んで無事に排卵しました。しかし、前日に夫婦生活をしたのに精子が全くないと言われ、旦那の精液検査をすることになりました。 妊娠できるのか不安になってきました。 …
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 旦那
- 病院
- 夫婦生活
- クロミッド
- みーちゃん
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今年から妊活をスタートしたものです。 多嚢胞性卵巣症候群で、排卵したりしなかったりで不妊専門の病院へ通っています。今回通院して初めて卵胞が育ち8月31日に排卵したと思われ、今日が排卵から13日目です。 フライングとわかっていながらも、今朝DAVIDの妊娠検査薬で検査した…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- 妊娠検査薬
- 病院
- 生理
- みーむらん
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療の助成金について教えてください。 多嚢胞性卵巣症候群と診断され、薬や注射をしないと卵胞も育たず、排卵もせずという感じです。一人目も投薬をしながらタイミング法で授かりました。 二人目をと考えていて、また病院へ通い出したのですが、注射の効きが悪く1ヶ月の治…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- 不妊治療
- 助成金
- 排卵
- 王加王非好き
- 5
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
豊田市のウェルスプリングウィメンズクリニックか鈴木病院で不妊治療をやったことのある方いらっしゃいますか?2人目妊活を始めようと思うのですが、多嚢胞性卵巣症候群の為、タイミング指導や注射をしてくれるところを探しています。今のところステップアップは考えておらず上記…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 不妊治療
- 鈴木病院
- 豊田市
- ウェルスプリングウィメンズクリニック
- きゅーぶ
- 5
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
葉酸サプリについてしょうもない質問かもしれません💦 妊活中で葉酸を飲んでいるのですが今日で切れてしまう事を忘れており慌てて注目したのですが3日後くらいに届きそうです💦 三日間飲まない位と思うのですが実はちょうど妊活中で今朝高温期7日で着床痛?のようなものと基礎体…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 基礎体温
- 着床痛
- 夫
- 高温期
- ゆーりちゃん
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
先月の20日から妊活をスタートしました! ですが、妊活を始めてから思い出したのが風疹の予防接種…〣( ºΔº )〣 受けるの忘れてたー💦💦💦 なのでそれっきり生理が来るまで妊活は中断してます! なんですけど、最近 眠気、胸の張り、体のほてり、ニキビ、気怠さ、食欲旺盛 などの体…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 予防接種
- ニキビ
- 生理前
- 妊活
- 🌺みーたろ🌺
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長いですT_T もともと20代前半に多嚢胞性卵巣症候群と診断され、妊娠したかったら治療するから来てね〜と言われていました。 今の娘は奇跡的に自然にでき、不妊治療は怖いので2人目もあわよくば自然にできてくれればな〜と緩く考えていましたが早4年がたとうとしています。とうと…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 不妊治療
- 産婦人科
- hCG
- クロミッド
- 🦢
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来年か再来年くらいに2人目を考えてるのですが、自分は多嚢胞性卵巣症候群で出来にくいようです💦 2人目の時病院通いましたか?また、2人目もまた出来にくいのでしょう?ご意見聞きたいです。
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- 2人目
- かなやん
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
多嚢胞性卵巣症候群で自然妊娠(6週目です)できました。 今日たまたまインスタグラムで目にした投稿に、多嚢胞性卵巣症候群は流産しやすいと書いてあり、ネットで調べたらやはりそのようでした‥。 今週心拍確認するものの、不安でなりません。 同じような方いらっしゃいますか(´;ω…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 妊娠6週目
- 流産
- 心拍確認
- インスタグラム
- nico
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)